LPS感受性マウスの免疫応答に対するLPS接種の効果(免疫学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
液性免疫と細胞性免疫に対するLPSの効果をLPS感受性C3H/HeNマウスを用いて評価した.LPSの単回接種は抗SRBC抗体価を明らかに減少させたが,抗SRBC抗体産生脾細胞数は減少させなかった.これに対して,LPSの二回接種は抗SRBC抗体価を明らかに減少しなかったが,抗SRBC抗体産生脾細胞数については増加させた.同様に,LPSの単回接種は足蹠の腫脹を明らかに抑制したが,LPSの二回接種においてはその抑制が緩やかであった.これらの結果は,LPSの暴露のタイミングやその量の違いが,感染やワクチン接種に対する免疫反応に影響する可能性を示唆している.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 2004-10-25
著者
-
田村 豊
酪農学園大学
-
田村 豊
酪農学園大
-
田村 豊
酪農学園大学 獣医学部
-
田村 豊
農林水産省動物医薬品検査所 検査第二部
-
田村 豊
酪農学園大学獣医学部獣医学科衛生・環境部門獣医公衆衛生学教室
-
荻窪 恭明
農林水産省消費・安全局
-
佐々木 貴正
農林水産省動物医薬品検査所
-
安田 彰典
産業医学総合研究所
-
乗松 真理
英国動物衛生研究所
-
安田 彰典
(独)産業医学総合研究所
-
三枝 順三
(独)産業医学総合研究所
-
三枝 順三
労働省産業医学総合研究所
-
三枝 順三
東京大学 大学院農学生命科学研究科獣医病理学教室
-
佐々木 由香子
北里大学獣医学部
-
佐々木 貴正
北里大学獣医畜産学部獣医衛生学教室
関連論文
- 日本で分離されたActinobacillus pleuropneumoniaeの薬剤感受性の最近の傾向とテトラサイクリン耐性遺伝子の保有(細菌学)
- アカゲサルにみられた子宮内膜症の2例〔英文〕
- プラスミド除去Salmonella serovar enteritidis AL1192の牛に対する病原性と免疫原性
- 動物由来細菌に対する抗菌性物質の最小発育阻止濃度(MIC)測定法の改定について
- Q熱に伴う器質化肺炎の1例
- 製造業事業所における12時間2交替導入に伴う健康状態の変化(IV)血清脂質、免疫指標及び全体のまとめ
- 製造業事業所における12時間2交替導入に伴う健康状態の変化(III)血清DHEA-S
- 養鶏業が盛んな或る県における廃鶏を対象としたコウシエラ バーネティに関する血清疫学調査とコクシエラDNA検出の試み(短報)(公衆衛生学)
- 2000〜2003年に分離された健康食用動物由来Salmonellaの薬剤耐性 : Japanese Veterinary Antimicrobial Resistance Monitoring (JVARM)第1ステージ(短報)(公衆衛生学)
- ブロイラー農場における薬剤耐性Campylobacter jejuniの動態(短報)(公衆衛生学)