「モデリングと制御器設計の接点-システム表現を考える特集号」を編集して (モデリングと制御器設計の接点-システム表現を考える特集号)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- システム制御情報学会の論文
- 2000-04-15
著者
-
藤崎 泰正
神戸大学 工学部 情報知能工学科
-
山本 茂
金沢大学 大学院自然科学研究科
-
藤崎 泰正
神戸大学 大学院 工学研究科
-
藤崎 泰正
神戸大学大学院工学研究科情報知能学専攻
-
藤崎 泰正
神戸大学工学部
-
山本 茂
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
山本 茂
大阪大学
-
山本 茂
金沢大学
関連論文
- 有界外乱のもとでの不確かなシステムのミニマックス推定 : 回帰ベクトルが周期的でない場合
- 弾性ロータ系における跳躍現象の抑制に関する一研究(非線形回路とシステム,及び一般)
- 弾性ロータ系における跳躍現象の抑制に関する一研究
- 弾性ロータ系における共振点通過の一方法
- 有界外乱のもとでの不確かなシステムのミニマックス推定
- システム制御工学, 阿部健一・吉澤誠著, 出版社朝倉書店, 発行2007年1月, 全ページ154頁, 価格2,800円, ISBN 978-4-254-22876-2
- 現代制御 : 状態を知れば見えて来る
- 「LMIと制御」, 岩崎 徹也著, 昭晃堂, 1997年11月, 216ページ, 3000円
- ビヘイビア・アプローチ
- 最大体積楕円体の中心を用いる確率的切除平面法
- 不確かな線形離散時間システムに対する厳密なロバストH_2性能解析
- ランダマイズドアルゴリズムによる制御システムの解析と設計(第40回確率システムシンポジウム記念)
- ロバスト最適化のための逐次的ランダマイズドアルゴリズム
- 複数の勾配を用いる確率的楕円体法
- 非凸制約をもつロバスト可解問題に対するランダマイズドアルゴリズム
- プラントレベルネットワークによるフィードバック制御 : 確率的ロバスト性の解析と設計
- 不確かな線形システムに対する厳密なロバストH_2性能解析
- 切換制御系の確率的設計
- 有界外乱のもとでのシステム同定への確率的アプローチ(「動的システムのモデリングの新展開」)
- ロバスト可解問題に対する効率的なランダマイズドアルゴリズム
- ロバスト制御のための確率的アプローチ : 現状と展望
- 外乱とパラメータ不確かさのもとでのメンバシップ集合の大きさの確率的解析
- 変位出力を用いた厳密にプロパーなコントローラによる大型宇宙構造物の近似DVDFB制御
- 入出力データ空間におけるシステム表現と制御方式
- 強正実制御系設計のための等式制約を含まないLMI条件
- 大型宇宙構造物の変位の簡単な動的フィードバックによる最適制御
- イタリア・トリノにおけるシステム制御理論研究 : トリノ工科大学と情報通信工学研究所
- 2-104 現代制御理論の教え方 : 極と零点((2)専門科目の講義・演習-I,口頭発表論文)
- 帯域制御があるネットワークシステムの安定化制御
- 安心・安全社会構築のためのシステム人間科学の創成(テーマ関連/オーガナイズドセッション1)
- 大規模システムの分散安定化 -ホモトピー法を用いた行列不等式アプローチ-
- 居住者の定住意向から見たニュータウンの住環境保全の課題 : 千里ニュータウン戸建住宅地をケースに
- 大型宇宙構造物の分散DVDFB制御-耐故障性と最適性-
- 可調節ゲインをもつ2自由度積分型サーボ系のロバスト安定性
- Convergence Properties of the Membership Set in the Presence of Disturbance and Parameter Uncertainty
- 動的状態フィードバックによるブロッキング零点配置
- ウォッシュアウト制御による不確かな平衡点の安定化
- 1P1-N-054 人間が行う安定化動作の負担を軽減するための支援システムの構築(制御の新理論とモーションコントロール2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 人間が行う安定化動作の負担を軽減する遅延フィードバック
- 手動操作系において切替操作を行うオペレータの異常検出
- 出力の伝送遅延を補償するモデルベース推定に基づく制御系の構成
- 人間が行う安定化動作の負担を軽減する遅延フィードバック
- Core-Stateless Network の公平な帯域割当のためのロバスト性能設計
- PID制御器のデータベース駆動型チューニング
- パラメーク励振LCR共振回路の係数の性質を用いた漸近安定化と同期化制御
- 遅延フィードバックによるカオス制御 (力学系理論の展開と応用)
- 通信ネットワークにおけるコネクション数変動を考慮したレート制御
- 周期出力フィードバックゲインによる周期通信制約付ネットワーク化制卸系の安定化
- 伝搬遅延時間の変動にロバストなPID型レート制御
- 対称性を有する区分的アフィンシステムにおけるリミットサイクルの解析
- 事象の生起に時間制約のある非同期動的システムの指数安定条件
- 入出力通信に周期時変制約を有する制御系のオブザーバベースドコントローラによる安定化
- A-2-13 対称性を有する区分アファインシステムにおけるリミットサイクルの解析
- 遅延フィードバック制御 : むだ時間を利用する新しいカオス制御
- 多入力離散時間系のスライディングモード制御
- ハイブリッドダイナミカルシステムの安定解析(「ハイブリッドシステム : システム制御への新たな視点総合特集号」)
- システム制御工学シリーズ15 状態推定の理論, 内田健康,山中一雄共著, 出版社コロナ社, 発行2004年6月, 全ページ176頁, 価格2,200円, ISBN4-339-03315-4
- 2自由度ロバストサーボ系の制御構造
- 入出力データ空間におけるシステム表現と最適制御
- 連続鋳造機2次冷却制御のシミュレータベース設計
- 通信遅延のあるネットワーク上でのモデルベース状態フィードバック
- 列車停止時のジャストインタイム予測制御による運転補助と最近傍法に基づく異常検出(運動と振動の制御の21世紀への新展開)
- 1107 列車停止時のジャストインタイム予測制御による運転補助とk最近傍に基づく異常検出(鉄道の安全,OS6 安全・安心・セキュリティ・防災,一般講演)
- 近傍の分割抽出に基づくメモリベース推定の改良
- 二進展開量子化状態フィードバック制御系のラグランジュ安定性
- 入出力データ空間におけるデッドビート最適追従制御
- 入出力データ空間における多入出力系の最適制御
- 入出力データ配列に基づくシステム表現と制御方式
- リレー解説「むだ時間システムの制御-入門から最新動向まで」のはじめに
- 入出力データ蓄積によるモデルレス追従制御アルゴリズム
- 伝搬遅延時間を考慮したPID型レート制御--ロバスト安定解析の応用 (インターネットコンファレンス2001論文集)
- 制御工学の電子情報源 : インターネットで手に入る最新情報
- 連想能力を改善するニューラルネットワークの拡張構成
- ランダマイズドアルゴリズムによるロバスト制御系解析・設計(制御系解析・設計における数値計算/数式処理ソフトウェアの活用)
- FRITによるスミス補償器の最適制御パラメータとプラントモデルの同時獲得について
- 「モデリングと制御器設計の接点-システム表現を考える特集号」を編集して (モデリングと制御器設計の接点-システム表現を考える特集号)
- 運動方程式に基づく機械システムの解析と制御系設計 (モデリングと制御器設計の接点-システム表現を考える特集号)
- ハイブリッドシステムの制御-VI : 同定手法
- 2自由度積分型サーボ系の乗法的不確かさに対するロバスト安定性
- 2自由度積分型サーボ系のロバスト安定性と積分補償のハイゲイン化
- 事例ベースモデリング手法に基づく制御モデル精度維持手法の開発
- Just-In-Time モデリング技術による鉄鋼製品の収縮率予測
- あるクラスの状態リセットシステムの不変集合とネットワーク型分散制御
- 変位フィードバックによる大型宇宙構造物のロバスト安定化
- モデル追従サーボ系の2自由度構成
- むだ時間システムに対する2自由度積分型最適サーボ系
- 入出力数が異なるシステムに対する最適追従制御
- オブザーバを用いた積分型サーボ系の2自由度構成
- 2自由度積分型サーボ系における感度改善
- 最適サーボ系の2自由度構成 : 参照入力の一般化
- 2自由度積分型最適サ-ボ系の構成
- ロバスト凸最適化のためのランダマイズドアルゴリズム
- アクティブマスダンパに対する故障検出フィルタ
- 線形確率近似法に対する停止則
- 係数行列の性質に着目した2階の非線形ベクトル微分方程式の安定性に関する一考察
- 「システム制御理論の新領域特集号」 を編集して
- 「メカニカルシステムと制御系の協調設計ミニ特集号」を編集して (メカニカルシステムと制御系の協調設計ミニ特集号)
- 弾性ロータ系の共振時の振動抑制方法に関する実験的検討
- 弾性ロータ系における跳躍現象の抑制制御
- 線形ダイナミカルシステムの対称性と制御 (モデリングと制御器設計の接点-システム表現を考える特集号)