ブユアイソザイムの遺伝生化学的研究 : I. グァテマラ産ブユ 3 種 Simulium ochraceum, S. metallicum, S. horacioi 間のアイソザイム変異
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
グァテマラ産ブユ3種, Simulium ochraceum, S. metallicum, S. horacioi の酵素の電気泳動パターンを基にそれらの類縁関係を比較検討した。調査した7酵素, adenylate kinase (AK), alkaline phosphatase (ALP), α-glycerophosphate dehydrogenase (αGPD), glucosephosphate isomerase (GPI), hexokinase (HK), leucine aminopeptidase (LAP), phosphoglucomutase (PGM)のうち3酵素, ALP, αGPD, LAPは, 幼虫から成虫の発生段階において酵素活性パターンに変動がみられ, ALPとLAPは成虫, αGPDは幼虫においてそれぞれ活性バンドを失った。これは, ブユの変態過程において酵素活性に何らかの調節機構があることを示すものと思われる。種間の比較は, 幼虫期のαGPDを除いた6酵素で行った。GPI, PGMの2酵素は, すべての種内で変異が見いだされ, 高度に多型的であったが, これらの変異は一部種間で共有していた。一方, AK, ALP, HK, LAPの4酵素は, 種内変異はみられなかったが, 種間には大きな違いがみられた。種間の遺伝的距離は。Nei (1972)の方法および比較した種間で共有している優勢な対立遺伝子の割合(A_D)を求める方法の2方法を用いて推定したところ, 両法ともほぼ同様の結果に達した。すなわち, S. ochraceum-S. metallicum間のNeiの遺伝的距離(D)は, 形態学的見地から推測されるように大きい値(0.9545)を示したが, S. metallicum-S. horacioi間(0.5336)では, S. ochraceum-S. horacioi間(0.4324)とほぼ同程度の値が得られ, S. metallicum-S. horacioi間の形態的類似性とややくい違いを見せた。またS. ochraceum-S. horacioi間で得られたD値は, 0.4324であり, この値はこれらの形態的相違から考えると予想に反し小さかった。共有する対立遺伝子の割合, A_D, もNeiのD値とほぼ同様にS. ochraceum-S. metallicum間で最大の値が得られ, S. ochraceum-S. horacioi間とS. metallicum-S. horacioi間では同じ値が得られた。
- 日本衛生動物学会の論文
- 1986-03-15
著者
-
吾妻 健
高知大・医・環境保健
-
吾妻 健
医学部看護学科基礎看護学講座
-
吾妻 健
高知医科大学・医
-
Ochoa A.
Laboratorio De Investigacion Cientifica Para La Enfermedad De Robles (oncocercosis)
-
Ochoa A.
Laboratorio De Investigacion Cientifica Para Control De La Oncocercosis
-
上本 騏一
京都府立医科大学医動物学教室
-
吾妻 健
高知医科大学 寄生虫
-
Onofre Ochoa
Laboratorio de Investigacion Cientifica para Control de la Oncocercosis
関連論文
- 6 BiomphalariaおよびBulinusのフォスファーゲンキナーゼ遺伝子の分子生物学的研究(第64回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- イヌ回虫の経口感染によりモデルマウス肺に発生したイヌ回虫症の病理組織学的研究
- 3. カワニナ類の分子生物地理学的研究(日本貝類学会平成 15 年度大会(豊橋)研究発表要旨)
- 東南アジア及び南米の家畜における寄生虫感染症の病理組織学的研究
- B25 中間宿主貝の分子系統学的研究 : カワニナ類ミトコンドリア DNA の CO1 領域における驚くべき種内変異
- P7 日本住血吸虫グループの地理的起原についての考察
- P6W3-5 スリランカに棲息する肺吸虫の分子系統解析
- 寄生蠕虫類(住血吸虫類)の分子系統 (特集 寄生虫の生物学--寄生適応の分子メカニズム)
- エクアドル産メキシコ肺吸虫の感染によりネコ肺に形成された虫嚢の病理組織学的研究
- ミトコンドリアDNA変異を用いた種判別 : 沖縄県首里城出土マカク古骨と現生種の比較
- スリランカにおける牛ナザーレ住血吸虫症の病理学的研究
- 日本住血吸虫の起源と大陸移動説
- マレーシア産ウエステルマン肺吸虫の動物体内での発育と動物間における伝播
- タイ北西部における Schistosoma sinensium の調査研究
- 15 PCR 法によるグアテマラ産ブユの RFLP タイピングの試み
- 台湾台北県産及び日本産ウェステルマン肺吸虫アイソザイムの集団遺伝学的研究--ウェステルマン肺吸虫3倍体の起源についての考察
- Isozyme Genetics of a Japanese Lung Fluke,Paragonimus ohirai
- 日本産膵蛭(Eurytrema pancreaticum及びE.coelomaticum)の電気泳動法による検討
- 大平肺吸虫Paragonimus ohirai3酵素(GOT,LGG,PGM)アイソザイムの遺伝様式
- 3種肺吸虫(Paragonimus ohirai,P.iloktsuenensis及びP.sadoensis)における種間雑種--F1雑種個体におけるアイソザイムパタ-ン〔英文〕
- 飼育下のユキヒョウ(Uncia uncia)に感染が認められた犬糸状虫(Dirofilaria immitis)の形態およびミトコンドリアDNA配列(短報)(寄生虫病学)
- 笑いと自律神経と免疫 (キャリアと人生観--「看護専門職の人生を育むもの」シリーズ) -- (笑いと癒し)
- 健康と便秘
- 黒酵母培養液ソフィβ-グルカン経口投与によるイヌ回虫症のマウスモデルにおける肺の病理組織学的研究
- スリランカ産ウエステルマン肺吸虫Paragonimus westermaniの感染によりネコ肺に発生した病変の病理組織学的研究
- Simulium ochraceum における吸血時間と Onchocerca volvulus マイクロフィラリアのとりこみ量
- ブユの生態に関する研究 (16) 福井県における秋期のブユ採集成績
- パキスタン北部で採集されたブユ
- ブラジル日系高齢者及び高知県高齢者における健康と人生評価について
- Population Genetic Studies on Isozymes in Paragonimus westermani from the Philippins
- 肺吸虫類アイソザイムの電気泳動法による研究-4-大平肺吸虫および佐渡肺吸虫の自然集団におけるglucosephosphate isomeraseアイソザイムの対立遺伝子頻度の比較〔英文〕
- 高知県高齢者及びブラジル日系高齢者における人生の評価・見通しと健康
- ブユアイソザイムの遺伝生化学的研究 : II. グァテマラにおけるオンコセルカ症媒介ブユ Simulium ochraceum の自然集団における遺伝的変異性および遺伝的分化
- ブユアイソザイムの遺伝生化学的研究 : I. グァテマラ産ブユ 3 種 Simulium ochraceum, S. metallicum, S. horacioi 間のアイソザイム変異
- 6 ブユ類の生化学的組成の解析から
- 98 グァテマラ産ブユアイソザイムの集団遺伝学的研究
- 5 イエバエの乳酸脱水素酵素 (LDH) アイソザイムの遺伝(電気泳動法の医動物学への応用)
- グアテマラ産 Simulium ochraceum 成虫の室内飼育
- 日本産 Genus Prosimulium Roubaud (Diptera, Simuliidae) の再検討 : II. Distosimulium 亜属について
- 42 北海道知床産の Simulium 亜属の未記録種について
- 線虫類フォスファーゲンキナーゼ遺伝子のクローニングとリコンビナント酵素タンパクの活性測定
- グァテマラにおけるテメホス剤を用いた広域でのブユ防除法の検討
- ブユの生態に関する研究 : 29. 岩手県における春期のブユ採集成績
- グアテマラ, ラバデロス川流域におけるオンコセルカ症媒介ブユ Simulium ochraceum 幼虫駆除の試み
- 25 グアテマラにおけるブユ幼虫密度調査法 2 種の比較
- 20 グアテマラにおける Oncocerca vector control 薬剤の検討
- グァテマラの人吸血性ブユの研究 : とくに同国南東部流行地におけるオンコセルカ症伝播との関連について
- グァテマラにおけるオンコセルカ症媒介ブユ防除の研究 : 1. 微少水流におけるテメホスの有効距離
- マンソン住血吸虫症媒介中間宿主貝 Biomphalaria glabrata cDNA 由来フォスファーゲンキナーゼの分子生物学的研究
- ブユの生態に関する研究 : 27. 宮城県における春期のブユ採集成績
- ブユの生態に関する研究 : 19. 奈良県におけるブユの採集成績
- Simulium metallicum と S. ochraceum の Onchocerca volvulus に対する親和性の比較
- グァテマラにおける Simulium ochraceum の生理的年齢, 卵巣小管の発育変化および吸血間隔 (gonotrophic cycle) の観察
- ブユの生態に関する研究 : 32. 岐阜県における夏期のブユ採集成績
- ブユの生態に関する研究 : 31. 広島県における春期のブユ採集成績
- ブユの生態に関する研究 : 30. 青森県における夏期のブユ採集成績
- ブユの生態に関する研究 : 25. 新潟県における夏期のブユ採集成績
- ブユの生態に関する研究 : 23. 兵庫県における春期のブユ採集成績
- ブユの生態に関する研究 : 22. 滋賀県における秋期のブユ採集成績
- ブユの生態に関する研究 : 21. 京都府における夏期のブユ採集成績