超急性期中大脳動脈塞栓症に対する塞栓除去術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Embolectomy has been sporadically carried out for acute middle cerebral artery (MCA) occlusion since the late 1950s. But since the introduction of local intra-arterial fibrinolysis, emergency embolectomy has not been widely carried out. Fibrinolysis, however, is not effective in all patients, and for those patients, we have applied acute embolectomy. Between October 1997 and March 2002, 9 patients with acute MCA occlusion were treated by embolectomy. The 9 patients had a mean time from onset to recanalization of 6 hours 32 minutes. Five of the 9 patients showed good recovery in Glasgow outcome scale, 2 were severely disabled, 1 was in a vegetative state, and 1 died of cardiac complication. None of the 9 patients had symptomatic hemorrhagic infarction requiring surgical removal. In conclusion, emergency embolectomy can achieve good recovery even in patients with insufficient fibrinolysis after acute MCA occlusion.
- 日本脳卒中の外科学会の論文
- 2003-09-30
著者
-
本郷 一博
信州大学医学部脳神経外科
-
小林 茂昭
信州大学医学部
-
岩下 具美
信州大学医学部付属病院救急集中治療医学
-
佐藤 篤
伊那中央病院 脳神経外科
-
新田 純平
信州大学 脳神経外科
-
堀内 哲吉
信州大学医学部 脳神経外科学教室
-
本郷 一博
相澤病院 脳神経外科
-
小林 茂昭
相澤病院 脳神経外科
-
小林 茂昭
甲府市立甲府病院 脳神経外科
-
本郷 一博
信州大学医学部 脳神経外科学教室
-
岩下 具美
信州大学 医学部脳神経外科
-
佐藤 篤
信州大学医学部脳神経外科
-
堀内 哲吉
小林脳神経外科病院
-
岩下 具美
相澤病院脳神経外科
-
小林 茂昭
小諸厚生総合病院 脳神経外科
-
小林 茂昭
信州大学
-
新田 純平
信州大学医学部脳神経外科
-
堀内 哲吉
信州大学医学部 脳神経外科
-
本郷 一博
信州大学医学部 脳神経外科
関連論文
- 5.脳神経外科手術支援ロボット : 現状と今後の展望(PS2-4 21世紀のOperation Suite(Visual Presentation),プレナリーセッション,手術再考,第30回日本脳神経外科コングレス総会)
- 両側上下垂体動脈閉塞で視障害を生じたと考えられる2症例
- 三本のマニピュレータと内視鏡を直径10mmの挿入部に装備した脳神経外科用HUMANシステム(機械力学,計測,自動制御)
- 手術支援のためのマニピュレータ技術
- 1A1-2F-C1 脳外科用マニピュレータシステムの MR 環境対応機の開発
- 微細マニピュレータシステムによる低侵襲手術シミュレーション実験
- 17)出血性及びスパイナルショックに急性心筋梗塞による心原性ショックが加わり,治療に難渋した多発外傷の1例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 2.画像所見が不明瞭で最終的に脳生検で確定診断がついた脳幹星状膠細胞腫の1例(第30回上信越神経病理懇談会)
- 5. A Case of Primary Diffuse Leptomeningeal Gliomatosis (PDLG)
- 内頸動脈「背側型」動脈瘤全国調査結果の解析 : Part 2:出血例における治療を中心に
- 内頸動脈「背側型」動脈瘤全国調査結果の解析 : Part 1:予後悪化因子の分析
- 壁硬化性脳動脈瘤に対する改良型有窓クリップ(スリットクリップ)の有用性(手術手技)
- 後頭動脈・上甲状腺動脈を利用した橈骨動脈グラフトバイパス術
- 低侵襲手術の観点より見たLumbar Alligator Spinal Systemとspacerを用いた後方腰椎固定術の臨床経験
- 次亜塩素酸ナトリウムを含むトイレ洗浄剤飲用による急性呼吸促迫症候群の1例
- NeuRobot (Microscopic-Micromanipulator System) のエチレンオキサイドガスによる滅菌について : 臨床使用に向けて
- Cadaver dissectionとvirtual reality(手術訓練としての外科解剖実習(1):Cadaver dissectionの現状と将来-第23回微小脳神経外科解剖セミナーより-)
- 中空坐剤の病院薬局製剤への応用I : バルプロ酸坐剤
- High grade AVMに対する塞栓術と電気生理学的モニタリングを利用した集学的治療の有用性(High grade AVMの治療)
- 1.Diffuse astrocytomaから短期間でgliosarcomaに悪性転化した1例(第32回上信越神経病理懇談会)
- プロラクチノーマの薬物療法とその限界
- MRI導入以降の頭蓋咽頭腫39例の検討 : 経蝶形骨洞手術の役割
- 小児期に施行した経蝶形骨洞手術法の長期予後
- Paraclinoid内頸動脈瘤を安全に露出する方法
- 四肢麻痺にて発症した巨大 C1 神経鞘腫の 1 例
- 全摘出と判断されたが再発した頭蓋咽頭腫5例の検討
- Lymphocytic Infudibuloneurohypophysitisの3例
- 脊髄良性星細胞腫の手術経験
- 第18回長野オリンピック冬季競技大会の医療救護
- オリンピック医療とmass gathering medicine
- 博覧会型大型イベントのmass gatheringにおける救急医療の需要 -同地域で同一期間に開催された「信州博覧会」と「松本城400年祭」の統計に基づく考察-
- CT対応デジタル手術用寝台の試作
- 脳動脈瘤クリッピング術における術中視覚誘発電位モニタリングの有用性
- 10. 脳幹部病変へのアプローチと機能温存(Part 2:脳神経の局在と温存, PS1-1 神経機能局在と脳神経外科手術, 第27回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 聴神経鞘腫に対する後頭下アプローチ : 解剖と画像所見に基づいた手術手技(聴神経腫瘍の治療)
- 若手医師に対するクリッピングのトレーニングについて(脳動脈瘤の治療)
- 2.A case of cervical canal stenosis associated with congenital anomaly of C2 lamina
- 1.後頭下アプローチ : 解剖を中心とした手術手技(MS-11 聴神経鞘腫,モーニングセミナー,第26回 日本脳神経外科コングレス総会)
- PICA-involved dissecting aneurysmに対するOA-PICA anastomosisを用いた急性期直達手術(出血発症のPICA involved dissection aneurysm)
- Posterior circulation 動脈瘤のクリッピング術 (基本と応用)(MS-1 動脈瘤クリッピング術の基本と応用, 第25回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 脳神経外科における手術支援ロボット : 現状と未来
- 2. Large Paraclinoid aneurysmの手術(A7 難しい脳動脈瘤手術への挑戦)
- 2004年当院入院脳梗塞371名でのrt-PA静注療法シミュレーション
- 重篤な多発外傷に合併した成人の環軸椎回旋性亜脱臼の1例
- 脳底動脈上小脳動脈分岐部動脈瘤58手術例の検討
- ドクターカー用携帯型バイポーラー止血装置の考案
- 超急性期中大脳動脈塞栓症に対する塞栓除去術
- 術後症候性血管攣縮をきたした内頸動脈硬膜輪近傍 未破裂動脈瘤の2例
- 赤外線サーモグラフィーの開頭手術への導入
- 15 上位胸髄前方部に生じた髄膜腫の一手術例(4.一般演題IV,第40回中部脊髄外科ワークショップ演題抄録,研究会報告)
- 外科医の新しい目・手・脳
- ヒト視床下核DBSは視床下核ニューロン発火を強力に抑制する
- 3.胸髄に発生した硬膜内髄外脂肪腫の1例 : 診断とその外科的治療について(一般演題I,第31回中部脊髄外科ワークショップ)
- 救急医療におけるめまいに対する初期診断 : 危険な責任病変に対する診断の的確性に関する検討
- ラトケ嚢胞11例の検討
- Park bench positionの手術のセットアップ
- 脳動静脈奇形手術における術中赤外線画像の応用
- 脳梗塞急性期における近赤外光スペクトロスコピー法の有用性
- 解剖に基づく手術の要点 : 内頸動脈paraclinoid aneurysm(頭蓋底静脈の基礎と臨床(1):海綿静脈洞-第22回微小脳神経外科解剖セミナーより-)
- 脳外科用微細マニピュレータシステムの機能性に関する検討
- 脳外科手術用高機能アシスタントマニピュレータシステム
- 脳外科支援マニピュレータ(HUMAN)
- 1A1-J1 脳外科用微細マニピュレータの術具交換機構の開発(11. 医療・福祉ロボティクス・メカトロニクスI)
- 術中クリッピングからラッピングへの変更を余儀なくされた内頸動脈破裂背側動脈瘤の1例(「この1例から学ぶ」(ナイトセッションより))
- 後方経錐体法を用いたpetroclival meningiomaの手術
- 緊急塞栓除去術が有効であった中大脳動脈塞栓症の1例
- 脳神経外科用手術支援システム NeuRobot の3臨床試用評価
- 腹臥位療法と背側からの体外式高頻度振動換気の併用を試み, 救命し得た誤嚥による急性呼吸促迫症候群の1例
- 救急初療室で急性期脳梗塞を合併する急性大動脈解離を鑑別する
- 症例報告 自動釘打機による後大脳動脈損傷を伴った穿通性頭部外傷の1例
- 3. Cadaver DissectionとVirtual Reality(1)解剖教育と脳神経外科手術訓練,PS3-1 第23回微小脳神経外科解剖セミナー「手術訓練としての外科解剖実習」,プレナリーセッション,テクノロジーの進歩と脳神経外科の未来,第29回日本脳神経外科コングレス総会)
- (2)解剖に基づく手術の要点(1) : ICA paraclinoid aneurysm(2. Part 1: cavernous sinus,PS2-1 第22回微小脳神経外科解剖セミナー『頭蓋底静脈』,プレナリーセッション,脳神経外科の夢と志,第28回日本脳神経外科コングレス総会)
- 脳幹部病変への手術アプローチと機能温存(脳神経機能温存)
- 新素材を用いたX線透過多目的ヘッドフレームの考案
- 術中CT用多目的頭蓋固定枠を用いた術中血管撮影
- 1. 私たちの手術教育(インターネットレクチャー「世界を結ぶ」,特別企画,テクノロジーの進歩と脳神経外科の未来,第29回日本脳神経外科コングレス総会)
- 髄膜腫の手術(特別講演,第32回群馬脳腫瘍研究会)
- 脳神経外科手術支援ロボット「NeuRobot」の改良について (特集 医療と画像処理)
- 手術体位の取り方の基本 (イラストでわかる脳神経外科手術と術式別ケア)
- 後腹膜腔出血に対し塞栓術とプレドニゾロンが奏効した後天性血友病Aの1例
- 拡散テンソル画像を用いた錐体路神経線維束の描出と機能温存手術への応用
- 低体温下のヒト脳は長い心肺蘇生法でも回復する
- 脳神経外科手術支援ロボット「NeuRobot」 (特集:医療と画像処理)
- 脳神経外科手術支援ロボット(NeuRobot) : 現状と今後の展望(21世紀のOperation Suite)
- 側頭骨骨折に対する手術治療 : 脳神経外科の立場から
- 脳出血治療中に意識レベルの悪化を契機として発見された高カルシウム血症クリーゼの1例
- 6.若手医師のトレーニング : Clippingについて(PS-1 脳動脈瘤の治療:現状と問題点,プレナリーセッション,第26回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 1A2-J08 脳神経外科手術手技をサポートする手台マニピュレータEXPERTの開発
- 脳神経外科手術用自動追従型手台ロボットの開発 : パウダブレーキによるパッシブな角速度制御
- 顕微鏡下脳神経外科手術における自動追従型手台ロボットの有用性について
- 表在性脳動静脈奇形摘出術における3次元MRIの有用性
- 2A1-B19 脳神経外科手術手技をサポートする手台マニピュレータEXPERTの臨床使用
- Cadaver dissectionとvirtual reality(Cadaver dissectionの現状と将来,II 手術訓練としての外科解剖実習-第23回微小脳神経外科解剖セミナーより-,微小脳神経外科解剖)
- 解剖に基づく手術の要点 : 内頚動脈paraclinoid aneurysm(海綿静脈洞,I 頭蓋底静脈の基礎と臨床-第22回微小脳神経外科解剖セミナーより-,微小脳神経外科解剖)
- 3. 内視鏡手術とロボット手術の未来(PS1-2 良性腫瘍の診断と治療,プレナリーセッション,脳神経外科学の課題,第32回日本脳神経外科コングレス総会)
- 繰り返す脳梗塞で発症し開頭生検によって確定診断に至った血管内リンパ腫の1例
- 脳梗塞急性期における拡散強調画像での高信号領域の可逆的信号強度に関する研究
- 急性頚部痛で発症した環椎石灰沈着症の1症例
- 増殖速度が極めて低く術前診断に苦慮した島皮質転移性脳腫瘍の1例
- Angio-Seal使用時にコラーゲンスポンジが血管内留置された場合に有効な応急的止血方法,route regaining techniqueについて