キャピラリー電気泳動法による目薬の成分分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Capillary zone electrophoresis (CZE) and micellar electrokinetic chromatography (MEKC) with sodium dodecyl sulfate (SDS) as an anionic carrier were applied to the analysis of nine principal components of eye lotion. Simultaneous separation of these components except cyanocobalamin (VB_<12>), which has the same migration time with that of electroosmotic flow, was achieved by CZE using a 72 cm×50 μm i.d. fused silica capillary tube filled with 20 mM borate buffer (pH 10) at 25 kV DC voltage with UV detection at 200 nm. Under these conditions, the peak of chondroitin sulfate (CS) was overlapped with that of aspartic acid in case the latter was contained in the sample as a co-existing component. However, when pH was decreased to 9,CS was separated from other components and also from aspartic acid, and gave a more shapely peak. VB_<12> could be separated from other components by MEKC with 20 mM borate buffer (pH 10) containing 40 mM SDS. The applicability to the determination of nine principal components of eye lotion is demonstrated.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 1995-02-28
著者
-
中川 照眞
京都大学 薬研究
-
中川 照真
京都大学薬学部
-
沢辺 善之
大阪府公衆衛研
-
沢辺 善之
大阪府立公衆衛生研究所
-
岩上 正藏
大阪府立公衆衛生研究所
-
中川 照眞
京都大学薬学部
-
中川 照眞
京大 大学院薬学研究科
-
岩上 正藏
大阪府立公衆衛生研究所 衛生化学部薬事指導課
-
岩上 正藏
Osaka Prefectural Institute Of Public Health
-
岩上 正蔵
大阪府立公衆衛生研究所薬事指導部
-
岩上 正蔵
大阪府公衆衛研
関連論文
- Determination of Pyrethroid Pesticides in Cinnamomi Cortex
- 高分子材料中のオクチル酸スズ(2-エチルヘキサン酸スズ)の分析
- Absorption Kinetics of Carbenicillin Phenyl Sodium and Carbenicillin Indanyl Sodium in Man
- New Method for the Evaluation of in Vitro Dissolution Time and Disintegration Time
- High Performance Liquid Chromatographic Determination and Pharmacokinetic Investigation of Amino-penicillins and Their Metabolites in Man
- Recirculatory Moment Analysis of Drugs in Man : Estimation of Extraction Ratio and Mean Cycle Time for Single Systemic and Pulmonary Circulation
- Pharmacokinetic Studies of the Urinary Excretion of Clavulanic Acid in Man
- Evaluation of Effect of Food Ingestion on Bioavailability of Cephalexin by Moment Analysis
- 線型ガスクロマトグラフィーにおける直列カラムのモーメントベクトルの加成性
- 抗菌防臭加工繊維製品中のヒノキチオールの分析法
- 生薬の皮膚関連酵素に対する阻害作用
- HPLCによる製剤中の有効成分の定量法を例にしたキャリブレ-ションと分析法バリデ-ション
- キャピラリー電気泳動法による目薬の成分分析
- ミセル動電クロマトグラフィ-の生薬分析への応用-4-市販センノサイドA標準品の純度について
- ミセル動電クロマトグラフィ-の生薬分析への応用-3-人参中のginsenoside類の分離
- ミセル動電クロマトグラフィ-の生薬分析への応用-2-漢方製剤中のglycyrrhizinとpaeoniflorinの同時定量
- ミセル動電クロマトグラフィ-の生薬分析への応用-1-漢方製剤中のglycyrrhizinの定量
- ギムネマ・シルベスタ(Gymnema sylvestre R.Br)のヒアルロニダーゼ阻害作用成分に関する研究
- 直接試料導入-化学イオン化マスクロマトグラフィーによる薬物中毒の緊急検査法
- ポストカラム蛍光誘導体化を用いた逆相高速液体クロマトグラフィーによる繊維製品中のジアルキルスズ化合物の定量
- 重質炭酸カルシウムのヒ素試験について
- 市販セネガシロップの品質評価について
- 一般注射製剤の異物汚染について-2-
- 一般注射製剤の異物汚染について
- ヒ素含有試料の低温プラズマ灰化-1-亜ヒ酸ナトリウムのヒ素源とした回収率の検討
- 薄層クロマトグラフ・デンシトメトリ-による合成ピレスロイドの定量-1-アレスリンの定量
- ビスムチオール-IIスルホン酸担持イオン交換樹脂を充てんした微量フローカラムを用いるセレンの予備濃縮(超微量分析のための前処理と予備濃縮)
- Improved Flow Injection Analysis (FIA) Method for Determining Selenium in Biological Samples, and the Effect of Captopril Administration on Selenium Levels and Glutathione Peroxidase Activity in Rat
- Development of Effective Cross-Linking Method for Bioactive Substance : Enzyme Immobilization Using Glutaraldehyde Oligomers
- Effect of Protein Binding on High Performance Liquid Chromatography Analysis of Drugs with an Internal-Surface Reversed-Phase Silica Column
- Electrokinetic Chromatography for Drug Analysis. Separation and Determination of Cefpiramide in Human Plasma
- Determination of Free Drug in Protein Binding Equilibrium by High-Performance Frontal Analysis Using Internal-Surface Reversed-Phase Silica Support
- Polymerization Reaction in Aqueous Solution of Glutaraldehyde Containing Trioxane-Type Oligomers under Sterilizing Conditins
- ANALYSIS OF WARFARIN-ALBUMIN BINDING BY HPLC WITH INTERNAL-SURFACE REVERSED-PHASE SILICA COLUMN
- SEPARATION AND DETERMINATION OF CEFPIRANIDE IN HUMAN PLASMA BY ELECTROKINETIC CHROMATOGRAPHY WITH A MICELLAR SOLUTION AND AN OPEN TUBULAR-FUSED SILICA CAPILLARY
- Isolation and Identification of New Oligomers in Aqueous Solution of Glutaraldehyde(Analytical,Chemical)
- オ-トアナライザ-による麻黄のエフェドリンの定量
- クラウンエ-テルの分子認識能を利用するアミノ酸とペプチドの逆相高速液体クロマトグラフィ---イオン対クロマトグラフィ-との比較 (最新の化学分離法) -- (クロマトグラフィ-)
- タンパク質と薬物との相互作用研究におけるキャピラリー電気泳動の応用
- 生体試料中の医薬品分析
- 高速液体クロマトグラフィーによるヒト血しょう及び尿中のセフラジンの定量(医薬品の分析)
- HPLCを用いた化粧品中の防腐剤の定量法
- クマリン系殺ソ剤の定量
- 麻黄含有煎剤とその製剤の比較
- 生薬の薄層クロマトグラフ・デンシトメトリ--1-ボウイ・モクツウ・ウワウルシ・センナ-
- 薄層クロマトグラフ・デンシトメトリ-による製剤中のノスカピンの定量
- 薄層クロマトグラフ・デンシトメトリ-による製剤中のMethylmethionine Sulfonium Chloride(MMSC)の定量
- 製剤中のヒヨスチアミンの定量-2-
- ボタンピおよびその製剤中のPaeonolの定量-2-薄層クロマトグラフ・デンシトメトリ-
- 製剤中のヒヨスチアミンの定量-1-
- ガスクロマトグラフィ-によるボタンピおよびその製剤中のPaeonolの定量-1-分取薄層クロマトグラフィ-との比較
- 薄層クロマトグラフィ-の内部標準物質について
- 生体微量物質の新しい分離方法--薬物及び微量生理活性物質の立体選択的分離分析法の開発と肝臓局所動態解析への応用
- 奨励賞受賞 萩中 淳氏の業績
- 第二のルネサンス
- 注射製剤のアンプルカット時におけるガラス破片の混入について
- アスピリン尿中代謝物による薬物代謝酵素活性測定法の試み
- 高速液体クロマトグラフィ-によるラット尿中のアスピリン代謝物の同時定量
- 高性能先端分析法を用いる血漿タンパク結合の立体選択的研究 : 共存薬物の影響
- 界面活性剤の分析 (II) : 親油性基の分析 (その2) ガスクロマトグラフィーを用いる分析法 (2)
- 界面活性剤の分析 (II) : 親油性基の分析 (その3) ガスクロマトグラフィー以外の方法を用いる分析
- 界面活性剤の分析 (II) : 親油性基の分析 (その1) ガスクロマトグラフィーを用いる分析法 (1)
- ミセル動電クロマトグラフィーの生薬分析への応用(第4報) : 市販センノサイドA標準品の純度について
- ミセル動電クロマトグラフィーの生薬分析への応用(第3報) : 人参中のginsenoside類の分離
- ミセル動電クロマトグラフィーの生薬分析への応用(第2報) : 漢方製剤中のglycyrrhizinとpaeoniflorinの同時定量
- ミセル動電クロマトグラフィーの生薬分析への応用(第1報) : 漢方製剤中のglycyrrhizinの定量
- ベンザルコニウム塩の熱分解ガスクロマトグラフィー
- アルキルアニリニウム塩の熱分解ガスクロマトグラフィー
- アルキルピリジニウム塩の熱分解ガスクロマトグラフィー
- タイトル無し
- Clinical pharmacokinetics of valproic acid in children with seizures. Plasma concentration data analysis by the Bayesian method.:Plasma Concentration Data Analysis by the Bayesian Method
- クエン酸の熱分解ガスクロマトグラフィーおよびその分析的応用
- LC/MSを用いた健康食品中のヒドロキシチオホモシルデナフィル,アミノタダラフィル,チオシルデナフィル,ジメチルシルデナフィル,チオジメチルシルデナフィルの一斉分析