フタル酸ジ-n-ブチルのマウス体内分布と代謝ならびに核酸, 蛋白質との相互作用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
^<14>C-labeled dibutyl phthalate (DBP), one of the most widely utilized plasticizers, when administered orally to mice at a dose of 0.94μCi/25μg/mouse, was rapidly metabolized and excreted. The total radioactivity remaining 8 hr after the administration in 10 kinds of the organs or tissues examined was not more than 1% of the administered activity. One hour after the administration, the highest radioactivity per organ and per wet weight of tissue was detected in the liver (2.25% of the administered) and the kidney (100 dpm/mg wet tissue), respectively. In these two organs, ^<14>C-DBP was metabolized to ^<14>C-monobutyl phthalate (MBP) and ^<14>C-phthalic acid, and the former was the major metabolite. Although DBP and MBP interacted with DNA in vitro, no radioactivity was recovered from the DNA of ^<14>C-DBP-treated cells of mouse liver, possibly because ^<14>C-DBP and its metabolites were hardly transported into the nuclei.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1978-09-25
著者
関連論文
- 薄層等電点電気泳動法の食品分析への応用(第3報)等電点電気泳動パターンの数値化によるキノコ種の判別とクサウラベニタケ食中毒事例への応用
- リポソーム化 CNDAC リン脂質誘導体による肺転移癌治療
- CNDACリン脂質誘導体含有RES回避リポソームの抗腫瘍効果
- アブラソコムツ(Lepidocybium flavobrunneum)のワックス成分と医薬品又は化粧品基剤への応用
- ^I 標識 D- 及び L-p-Iodophenylglycine の調製とそれらの腫瘍集積性
- 7-(Hydroxyamino)-5,8-quinolinedioneの制癌作用
- 酵素を利用するセレノメチオニンのDL体からのD体またはL体の調製およびそのL体からD体の調製
- ヒドロキシアミノ基をもつ2種の5,8-キノリンジオンの合成について
- 魚類に対する環境汚染化学物質の蓄積並びに影響の淡水と海水における相違(第2報)クロルデン及びペンタクロルフェノールの淡水馴化ボラによる検討
- 魚類に対する環境汚染化学物質の蓄積並びに影響の淡水と海水における相違(第1報)クロルデン及びペンタクロルフェノールの海水馴化ティラピアによる検討
- 培養癌細胞の増殖におけるAdenosine Triphosphateの影響
- Differential Radioactivity Uptake from ^C-Labeled D-and L-Leucine by the Pancreas of Animals pretreated with Pancreatitis-causing Agents
- Incorporation Characteristics of Uracil,Uridine,and Orotic Acid into Ribonucleic Acid of Neoplastic Cells
- 汚染河川水の放射線照射による浄化について
- 環境汚染化学物質の魚類の鰓に対する影響
- 2,5-Diamino-1,4-naphthoquinone Imineのデオキシリボ核酸との相互作用ならびにその生物活性
- RGD構造類似体アルギニルアミノヘキサン酸およびその修飾リポソームによる癌転移抑制
- サポニンによる好中球の活性化
- Exit Characteristics of ^C-Labeled Leucine from Ehrlich Ascites Tumor Cells
- 非天然アミノ酸の99mTcによる標識とその標識体のマウス体内分布
- Characteristics of D- and L-Alanine Transport into Mouse Ehrlich Ascites Tumor Cells
- エ-ルリッヒ腹水がん細胞におけるD-ロイシンの交換拡散について〔英文〕
- 膵スキャニング剤の開発的基礎研究--放射性ヨウ素標識アミノ酸およびペプチドの調製とその体内分布について
- フタル酸ジ-n-ブチルのマウス体内分布と代謝ならびに核酸, 蛋白質との相互作用
- Strand Breaks in Deoxyribonucleic Acid of Ehrlich Ascites Carcinoma Cells induced by Some Aminoquinone Compounds
- Preferential Incorporation of Some 14C-Labeled D-Amino Acids into Tumor-Bearing Animals
- フタル酸エステル含有水の放射線浄化
- Effect of Some Aminoquinone Compounds on Nucleic Acid Synthesis catalyzed by E. coli DNA Polymerase I and RNA Polymerase
- Incorporation Pattern of L-, D-, and DL-Amino Acids into the Pancreas of Mice
- Interaction of 2-Hydroxyamino-1,4-naphthoquinone with Nucleic Acid and Its Biological Actions
- 腫瘍イメ-ジング剤としての99mTc標識DL-ホモシステイン〔英文〕
- 茶葉カテキン類のインフルエンザウイルスに対する不活化作用
- ALS 阻害型除草剤 KIH-2023 のラットにおける代謝
- C114 新規除草剤 KIH-2023 に関する報告(第 1 報) : ラットにおける代謝
- ジメチルアルシン酸の還元代謝過程で生ずる活性種の発癌への寄与 (特集:ヒ素の毒性・発癌の発現機構)
- リポソーム化 RGD による癌転移抑制
- 高分子デリバリーを目的とした温度感受性リポソームの開発
- 2-Amino-1,4-naphthoquinone Imineの過酸化水素酸化によるHydroxyamino誘導体の生成
- 磁気共鳴映像法 (MRI) における悪性腫瘍の診断精度を高めるための造影剤の開発
- 薄層等電点電気泳動法の食品分析への応用(第2報)等電点電気泳動パターンの数値化による魚種判別
- The Effect of Green Tea and Related Substances on the Gastrointestinal Absorption of Strontium 90
- 膵スキャンニング剤(第1報) : トリチウム標識塩酸ベルベリンのマウス膵中分布に関する再検討
- On the Antibiotical Activity of Gamma-Irradiation Products of Chloramphenicol
- クロレラ(Chlorella ellipsoidea)中のカドミウム結合性蛋白質の性質
- クロレラ(Chlorella ellipsoidea)におけるカドミウム結合蛋白質の生成
- クロレラ中のカドミウム結合蛋白質のラット腸管吸収
- クロレラ(Chlorella ellipsoidea)のカドミウム結合蛋白質のラットにおける吸収と排泄
- ヒ素発癌におけるメチル化代謝物の関与の可能性--ジメチルヒ素ラジカルの寄与 (特集 ヒ素)
- 無機ヒ素化合物の発癌性並びにその誘発機構
- 無機ヒ素のメチル化代謝と遺伝子傷害性ならびに腫瘍誘発性
- 日本薬学会奨励賞受賞奥直人氏の業績
- ジメチルアルシン酸の還元代謝過程で生ずる活性種の発癌への寄与
- 放射線化学反応による抗生物的活性物質の形成について : クロラムフェニコール分子を構成する成分混合物のγ線照射による抗菌作用の出現(薬理学)
- クロレラ (Chlorella ellipsoidea) のカドミウム結合蛋白質のラットにおける吸収と排泄
- 無機スズの標的臓器と作用発現
- Movement of Subcellular Calcium in the Liver of Bile Duct-ligated Rats
- Zinc Accumulation and Succinate Dehydrogenase Activation in Hepatic Mitochondria of Rats orally Administered Zinc Sulfate
- Zinc Metabolism in the Liver of Rats orally administered Zinc Sulfate
- Inhibition and Stimulation of the Biosynthesis of Protein and Nucleic Acid. II. Inhibition Sites of 4-Fluoro- and 4-Nitro-phenylalanines on the Incorporation of Phenylalanine into Proteins of Ehrlich Mouse Ascites Tumor Cells in vitro
- 無機スズ経口投与ラットにおける生化学的指標の変動
- Antibiological Actions of 2-Amino-1,4-naphthoquinone Imine
- Inhibition and Stimulation of the Biosynthesis of Protein and Nucleic Acid. I. Effect of Some Phenylalanine Analogs on the Aromatic Amino Acid Incorporation into Proteins of Ehrlich Mouse Ascites Tumor Cells in vitro