金属キレート陽イオンによる陰イオンの溶媒抽出(第48報) : 食酢中のサリチル酸の比色定量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A spectrophotometric method is proposed for the determination of salicylic acid in commercial vineger. This method is based on solvent extraction of salicylate anion with tris (1,10-phenanthroline)-iron (II) chelate cation using nitrobenzene as a solvent. A linear relationship was observed between the absorbance (516nm) of the extract and concentration of salicylic acid up to 5.5 ppm when the aqueous phase was buffered at pH 6.5. This method was applied to analysis of salicylic acid in commercial vineger and the results were in good agreement with those by official ultraviolet method.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1971-04-30
著者
関連論文
- 金属キレート陽イオンによる陰イオンの溶媒抽出吸光光度定量(第30報) : トリス(1,10-フェナントロリン)-鉄(II)によるサッカリンの比色定量法
- JIS法によるヒ素の定量についてのクロスチェック
- 3,3'-ジアミノベンジジンを用いるセレンの吸光光度定量法の改良とクロスチェック
- 環境分析における標準物質と分析値の精度に関する研究
- A New Colorimetric Method of Sodium Cyclamate by Solvent Extraction with Tris (1,10-Phenanthroline) iron^ Chelate
- 黒鉛炉・フレームレス-2チャンネル原子吸光法による水中の微量のカドミウムと銅の同時定量
- モリブデンヘテロポリ酸抽出法によるケイ素の黒鉛炉-原子吸光分析法
- APDC-MIBK系による水中のppbレベルのカドミウム, 鉛, 銅の溶媒抽出-カーボンチューブ・フレームレス原子吸光分析法
- カラム前濃縮/原子吸光法による微量のニッケルとコバルトの定量(超微量分析のための前処理と予備濃縮)
- 水素化物原子吸光法による大気粉じん中のアンチモンの定量
- 岩石標準試料(JB-1a, JG-1a)中の主成分及び微量成分の定量
- 原子吸光法による石炭フライアッシュ中の重金属定量におけるフッ化水素酸分解法と酸抽出法の比較検討
- 原子吸光法による大気粉じん中の鉄,マンガン,亜鉛,銅、鉛,カドミウム,ニッケルの定量におけるフッ化水素酸分解法と酸抽出法の比較検討
- 半導体製造作業環境中のアルシン定量のための捕集条件の検討
- アルシン-加熱石英セル原子吸光法による大気粉じん中のヒ素の高感度定量
- 日本分析化学会第42年会
- 第42年会によせて
- 黒鉛カップ直接試料導入/誘導結合プラズマ発光分析法による銅の定量
- 水素化ホウ素ナトリウム錠剤とヨウ化カリウムを用い,ヒ化水素-窒素・水素フレーム系による水中のppbレベルのヒ素の原子吸光分析法
- カーボンチューブ・アトマイザーによる水中の微量ヒ素(III,V)、アンチモン(III,V)、セレン(IV)の原子吸光分析法
- 生体試料中の微量ヒ素の迅速原子吸光分析法 : アルシン-アルゴン・水素フレーム系
- 金属キレート陽イオンによる陰イオンの溶媒抽出(第48報) : 食酢中のサリチル酸の比色定量
- 金属キレート陽イオンによる陰イオンの溶媒抽出吸光光度定量(第27報) : デヒドロ酢酸の新しい比色定量法
- ピロリジンジチオカルバミン酸アンモニウム-ニトロベンゼン抽出・黒鉛炉原子吸光法による水中のppbレベルのヒ素(III)とヒ素(V)の分別定量
- 金属キレート陽イオンによる陰イオンの溶媒抽出吸光光度定量法(第45報) : 缶詰食品中のスズの新しい比色定量法
- クペロン錯体の溶媒抽出を用いた原子吸光法によるバナジウムの定量
- 亜鉛末錠剤・ヨウ化カリウム・塩化第一スズ混合還元剤を用い,ヒ化水素-アルゴン・水素フレーム系による水中のppbレベルのヒ素の原子吸光分析法
- 還元気化-気液平衡法による水中のppbレベル無機および有機水銀の原子吸光分析法 : 19730611
- ニュートラルレッドによる過塩素酸イオンの溶媒抽出吸光光度定量法
- 錯滴定法の基礎
- クプロイン-銅(I)キレートによるο-フタル酸の溶媒抽出吸光光度定量法 : 金属キレートによるアニオンの溶媒抽出光度定量法(第9報)
- 1,10-フェナントロリン-鉄(II)キレートによる金(III)の溶媒抽出吸光光度定量法 : 金属キレート陽イオンによる陰イオンの溶媒抽出吸光光度定量法(第25報)
- 9.2 無機イオンの溶媒抽出
- フェロインおよびその誘導体による陰イオンの溶媒抽出を用いる分析法
- 水中の微量ヒ素の分析法;ヒ化水素-銀・ジエチルジチオカーバメート-ブルシン・クロロホルムによる比色法およびヒ・モリブデン酸-MIBK抽出による間接原子吸光法
- フレームレス原子吸光法による尿中微量クロムの定量
- トリス(1, 10-フェナントロリン)鉄(II)キレート陽イオンによるクロム(VI)の溶媒抽出吸光光度定量法 : 金属キレート陽イオンを用いる陰イオンの溶媒抽出(第46報)
- ネオクプロイン-銅(I)とのイオン対抽出による硝酸イオンの間接原子吸光分析法 : 金属キレート陽イオンによる陰イオンの溶媒抽出(第38報)
- トリス(1,10-フェナントロリン)鉄(II)キレート陽イオンによるサリチル酸の溶媒抽出吸光光度定量法 : 金属キレート陽イオンによる陰イオンの溶媒抽出(第33報)
- カドミウム光源による微量ヨウ素の原子吸光分析 : 金属キレート陽イオンによる陰イオンの溶媒抽出吸光光度法 (第28報)
- 8 溶媒抽出
- 1,10-フェナントロリン-鉄 (II)-クロラニル酸抽出法による硫酸イオンの間接吸光光度定量法 : 金属キレート陽イオンによる陰イオンの溶媒抽出吸光光度定量法 (第31報)
- 1,10-フェナントロリン-鉄(II)キレートによるペンタクロルフェノールの溶媒抽出吸光光度定量法 : 金属キレート陽イオンによる陰イオンの溶媒抽出吸光光度定量法(第26報)
- クプロインー銅(I)-カリボール抽出法によるカリウムの間接吸光光度定量法 : 金属キレート陽イオンによる陰イオンの溶媒抽出吸光光度定量法(第24報)
- バトフェナントロリン-鉄(II)キレートによるサリチル酸の溶媒抽出吸光光度定量法 : 金属キレート陽イオンによる陰イオンの溶媒抽出吸光光度定量法(第22報)
- 2,2-ビピリジル-鉄(II)キレートによる水銀(II)の溶媒抽出吸光光度定量法 : 金属キレート陽イオンによる陰イオンの溶媒抽出吸光光度定量法(第21報)
- 9溶媒抽出
- 分析方法の感度向上に関する討論会;特別討論記事(II) : 有機試薬を用いる比色分析法
- 過塩素酸によるビスマスの紫外分光光度定量法
- 1 分析試薬
- 21環境汚染の測定
- 環境におけるこん跡成分分析法の信頼性
- 1 分析試薬
- 溶媒抽出-原子吸光法による水中の微量カドミウム,亜鉛,鉛,銅の分析