耐電力21.5dBm・5GHz送受信切替CMOSスイッチ(VLSI回路, デバイス技術(高速, 低電圧, 低電力))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本報告では、高耐電力21.5dBmを実現した5GHz送受信切替CMOSスイッチについて報告する。高実効基板抵抗を有するDepletion-layer-Extended Transistor (DET)を適用することにより,CMOSにおいてトランジスタの2段化による電圧分割効果を実現し、高耐電力化を可能にした。また、トランジスタ2段化の副作用である受信側挿入損失劣化についても,DETにおける接合容量低減および実効基板抵抗増大という挿入損失改善効果により、5GHzにおいて、受信側1.44dB、送信側0.95dBという低挿入損失を実現した。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2003-08-14
著者
関連論文
- 高誘電率材料(Ba,Sr)TiO_3を用いた1G DRAM対応キャパシタ技術
- Ruをキャップ層にしたNi-Fe薄膜の磁気特性(薄膜)
- Ruをキャップ層にしたNi-Fe薄膜の磁気特性
- Ruをキャップ層にしたNiFe薄膜の磁気特性
- MOS型集積回路とパワーデバイスにおけるシリコン結晶欠陥の影響(半導体材料・デバイス)
- C-12-64 パルス入力を伴うCMOSコンパレータの電圧比較精度の劣化現象(C-12.集積回路,一般セッション)
- C-12-68 電荷蓄積型増幅器を用いた低消費電流CMOSコンパレータのノイズ耐性(C-12. 集積回路C(増幅回路),一般セッション)
- C-12-35 電荷蓄積型増幅回路を用いた低消費電流CMOSコンパレータ回路の検討(C-12.集積回路C(アナログ),一般講演)
- C-2-21 0.13μm CMOS低電圧動作ギルバートセルミクサの歪み特性(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)
- 30p-S-11 HeプラズマとH_2ガスの接触で生じるHeIの異常電子分布
- 6a-K-12 中性ガスにより急冷された再結合プラズマにおける反転分布
- 6p-F6-13 TPD-Iプラズマにおける, パルスガス導入による反転分布生成
- 28a-Y1-8 相対論的電子ビームによる気体の電離・励起過程
- 28a-Y1-2 TPD-Iプラズマにおけるパルス高圧ガス導入による反転分布生成
- 5a-TB-6 235nm-245nmレーザ光で励起されたNaからの発光
- 4a-N-5 REB励起による希ガス原子線のASE
- 高周波CMOSデバイスモデリング技術 (特集 光・高周波デバイス)
- 5GHz帯整合回路一体形CMOS MMICフロントエンド
- C-2-8 5GHz 帯整合回路一体形 CMOS MMIC フロントエンド
- C-2-6 挿入損失 0.8dB、耐電力 17.4dBm、5GHz 帯送受信切替 CMOS スイッチ
- 耐電力21.5dBm・5GHz送受信切替CMOSスイッチ(VLSI回路, デバイス技術(高速, 低電圧, 低電力))
- C-2-27 5GHz 帯整合回路一体形カスコード CMOS 高出力増幅器
- C-2-25 5.2GHz 帯整合回路一体形 CMOS 低雑音増幅器
- CMOSプロセスによる高周波デバイス技術 (特集 IT社会に貢献する半導体)
- C-2-19 シリコン MOS 型素子の高周波用等価回路モデルの検討
- 高誘電率材料(Ba,Sr)TiO_3を用いた1G DRAM対応キャパシタ技術
- C-2-76 900MHz帯パワーアンプ向けオンチップトランスの特性比較(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-25 Depletion-layer-Extended Transistor(DET)適用40.8dBm IIP_3, 5GHz送受信切替CMOSスイッチ(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)
- 耐電力21.5dBm・5GHz送受信切替CMOSスイッチ(VLSI回路, デバイス技術(高速, 低電圧, 低電力))
- C-2-33 CMOSプロセスによるスパイラルインダクタの特性
- SC-7-6 単一電源動作Si-CMOS相補形プッシュプル増幅器
- ECR放電を用いたCl_2プラズマによるSiエッチング : プラズマ診断とエッチング機構
- ガスパフプラズマを用いたゲート電極エッチング時の薄膜酸化膜へのダメージ評価
- 1a-L-6 JIPP T-IIUのICRF加熱実験における鉄イオンの輸送と電離・再結合
- TECレス動作を実現するSOIダイオード方式非冷却赤外線FPAの新規読み出し回路アーキテクチャ
- SPIE Infrared Technology and Applications XXXV 報告