中心窩視覚センサを用いた視覚システム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
中心窩視覚センサを用いたマシンビジョンを構築するための実験システムを報告する.中心窩視覚システムの枠組みでは,視野の中心を均一で高解像度,周辺視野を中心からの角度に応じて低下する解像度で撮像する中心窩視覚センサを利用して情景を観察する.インタレストオペレータが,周辺視野から次に注視する領域を抽出し,センサをその方向へ回転する.次々に入力される中心視野と周辺視野から,広角の情景記述を作成し,認識・識別などの処理を行う.本研究の目的は,このような枠組みがマシンビジョンに有効であるかを検証でき,中心窩視覚システムの個々のアルゴリズム研究に今後利用できる実験システムを構築することである.更に,実験システム上のツールとして,中心窩視覚システムの性能を左右する注視機構の客観的な評価手法を提案し,実際の実験を通してその有効性を示す.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-01-25
著者
関連論文
- 複合現実感におけるカメラ位置姿勢推定の安定化とその考察
- 傾斜角拘束を用いたエッジベース位置合わせの高速初期化手法
- 傾斜角拘束を用いたエッジベース位置合わせの高速初期化手法(デモセッションのみでの発表(1/17))
- 複合現実感におけるカメラ位置姿勢推定の安定化とその考察(テーマ関連セッション1)
- 傾斜角拘束を用いたエッジベース位置合わせの高速初期化手法(デモセッション,CV/PR技術のVRへの応用)
- 複合現実感におけるカメラ位置姿勢推定の安定化とその考察(テーマ関連セッション1,CV/PR技術のVRへの応用)
- 傾斜角拘束を利用したハイブリッド位置合せ手法(トラッキングと動作解析,画像の認識・理解論文)
- UG+B法:主観及び客観視点カメラと姿勢センサを用いた位置合わせ手法 (「複合現実感3」特集)
- 屋外装着型複合現実感のためのハイブリッド位置合わせ手法
- 実体触知機能を重視した複合現実感システム : 自動車インテリア・デザイン検証への応用
- 複合現実感のためのハイブリッド位置合わせ手法 : 6自由度センサとビジョン手法の併用
- 視線情報を用いた階層型形状データの高速レンダリング手法
- ヒューマノイドの自律行動実験の複合現実感によるレビューシステム(人工現実感及び一般)
- ヒューマノイドの自律行動実験の複合現実感によるレビューシステム
- ヒューマノイドの自律行動実験の複合現実感によるレビューシステム(人工現実感及び一般)
- マーカ配置に関する先験的知識を利用したマーカキャリブレーション方法 (「複合現実感3」特集)
- Mid-Range Virtualization--屋内実空間の仮想現実化のためのモデル生成手法 (日本バーチャルリアリテイ学会第4回大会) -- (ビジョンベースモデリング)
- 幾何形状モデルを持たない多眼実写物体の仮想環境における配置と操作
- 距離画像からの階層化適応型パッチ生成法
- 3次元形状モデリングのためのドロネー網生成法
- 画像処理ワークステーションのためのソフトウェア環境(4) : 画像処理プログラミングツールV-Sugarの機能拡張
- リアリティの高い仮想空間構築のための実写テクスチャの活用(1) : 仮想空間構築ツール
- リアリティの高い仮想空間構築のための実写テクスチャの活用(2) : 実行効率を考慮したテクスチャ画像量の調整
- スパースな距離データを利用した多面体の姿勢決定の一手法
- 視覚特性を利用したリアルタイムグラフィック表示
- 中心窩視覚センサを用いた視覚システム
- 総合科学としてのVR・MR
- 傾斜角拘束を用いたエッジベース位置合わせの高速初期化手法(「複合現実感4」特集)
- マーカ配置に関する先験的知識を利用したマーカキャリブレーション方法(「複合現実感3」特集)
- 複合現実感におけるカメラ位置姿勢推定の安定化とその考察(「複合現実感4」特集)
- UG+B法 : 主観及び客観視点カメラと姿勢センサを用いた位置合わせ手法(「複合現実感3」特集)
- 実体触知機能を重視した複合現実感システム : 自動車インテリア・デザイン検証への応用
- 複合現実感のためのハイブリッド位置合わせ手法 : 6自由度センサとビジョン手法の併用
- ヒューマノイドの自律行動実験の複合現実感によるレビューシステム