任意の偏波状態が保存できるとともに偏波に起因する問題を解消できる光ファイバ増幅器
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
通常のエルビウム(Er)ドープ光ファイバを用いながら任意の入力偏波状態を保存することができ、同時に偏波に起因する問題(偏波モード分散、偏波依存損失、等)を解消できる光ファイバ増幅器を提案する。提案する構成は、光サーキュレータ、通常のErドープ光ファイバおよびファラデー回転子ミラーからなる反射型構成である。実験により、提案した光ファイバ増幅器で偏波が安定化され、かつ偏波モード分散が補償されることが確認された。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-07-20
著者
関連論文
- 光駆動による分散チューニングを用いた高速・広帯域波長可変ファイバレーザ (光ファイバ応用技術)
- C-4-7 直接変調を用いた単一レーザダイオードからの光コム発生(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- カーボンナノチューブを用いた導波路型可飽和吸収素子(光機能有機材料・デバイス, 非線形現象, 一般)
- C-3-46 デューティ比変化によるチャープサンプル光ファイバブラッググレーティングの分散制御(光ファイバ・ファイバグレーティング・補償デバイス,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-43 カーボンナノチューブをコートした細径化FBGの光ブロッカへの応用(光ファイバ・ファイバグレーティング・補償デバイス,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- 光駆動による分散チューニングを用いた高速・広帯域波長可変ファイバレーザ
- BCS-1-4 超高速光波形計測技術(BCS-1.超高速光・ワイヤレス通信を支える次世代変復調方式・コンポーネント技術,シンポジウムセッション)
- C-4-23 垂直配向したカーボンナノチューブを用いたモード同期光ファイバレーザ(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- 光波コヒーレンス関数の合成による画像情報の選択的な抽出 : MSLM 2次元光ロックインアンプを用いたシステム
- 光波コヒーレンス関数の合成による光情報処理 : MSLM 2次元光ロックインアンプを用いた選択的な画像情報の抽出
- B-10-98 半導体光増幅器を用いた偏波無依存な自己励起型波長変換器
- Faraday効果による光ファイバリング共振器内の非相反位相変化 : 共振方式光ファイバジャイロの零位法化の基礎検討
- 導波路型共振方式光ジャイロにおける後方散乱誘起雑音の除去手法
- 導波路型共振方式光ジャイロにおける後方散乱誘起雑音の除去手法
- カーボンナノチューブを用いた導波路型可飽和吸収素子(光機能有機材料・デバイス, 非線形現象, 一般)
- C-3-69 カーボンナノチューブを用いた導波路型可飽和吸収素子(C-3. 光エレクトロニクス(導波路デバイス2), エレクトロニクス1)
- C-3-12 UV光照射により作製した石英系光導波路構造の解析(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- C-3-9 カーボンナノチューブ可飽和吸収量最適化のための堆積モニタリング(光信号処理・波長変換,C-3. 光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-52 光によるカーボンナノチューブ堆積のための光リフレクトメトリモニタリング(光記録・記測,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- CNTフォトニクス
- 超高速カーボンナノチューブ可飽和吸収素子と受動モード同期光ファイバレーザへの応用
- 共振方式光ファイバジャイロに応用可能な単一モード光ファイバによるリング共振器 : 実験
- BCS-1-4 超高速光波形計測技術(BCS-1.超高速光・ワイヤレス通信を支える次世代変復調方式・コンポーネント技術,シンポジウムセッション)
- C-3-12 カーボンナノチューブ蒸着平面導波路を用いた全光型スイッチング(光スイッチ,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-4-14 相互利得変調による分散チューニングを用いた波長可変レーザ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-24 カーボンナノチューブドープポリマー光導波路の伝送損失特性(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- 直線型共振器を用いた800nm帯における広帯域・高速波長可変モード同期ファイバレーザ(光機能性有機材料・デバイス,光非線形現象,一般)
- 直線型共振器を用いた800nm帯における広帯域・高速波長可変モード同期ファイバレーザ(光機能性有機材料・デバイス,光非線形現象,一般)
- C-3-18 カーボンナノチューブドープポリマー光ファイバの作製とその受動モード同期レーザへの応用(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-8 直接変調を用いた単一レーザダイオードからの光コム発生(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-32 光ファイバ増幅器と強度変調器を用いた高速広帯域波長可変モード同期レーザ(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-8 カーボンナノチューブ : PMMAコンポジットとその可飽和光吸収特性(光信号処理・波長変換,C-3. 光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-4 直線型共振器を用いた広帯域・高速波長可変モード同期ファイバレーザ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-61 紫外光照射による石英系導波路作製技術を用いた高密度サンプルトグレーティング導波路の作製(ファイバグレーティング,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- 光ピンセットによるカーボンナノチューブ堆積とその光リフレクトメトリモニタリング(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,一般)
- カーボンナノチューブを用いた受動モード同期10GHz Er:Yb共添加リン酸ガラスファイバレーザ(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,一般)
- C-4-18 カーボンナノチューブを用いた受動モード同期10GHzEr : Yb共添加リン酸ガラスファイバレーザ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般講演)
- BCI-1-6 カーボンナノチューブによる光信号処理(BCI-1.エクサビット時代に向けた革新的光伝送技術とそれを支えるデバイス技術,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- 光波コヒーレンス関数の合成による光ファイバ干渉計センサの多重化
- カーボンナノチューブをコートした細径化FBGの光ブロッカへの応用(光機能性有機材料・デバイス,光非線形現象,一般)
- カーボンナノチューブをコートした細径化FBGの光ブロッカへの応用(光機能性有機材料・デバイス,光非線形現象,一般)
- カーボンナノチューブをコートした細径化FBGの光ブロッカへの応用
- B-12-4 ビスマスガラス非線形ファイバを用いた狭帯域波長可変光パラメトリック増幅(B-12. フォトニックネットワーク,一般セッション)
- 新たなFigure-of-Meritの提案によるHNL-DSF及びBi-HNLFを用いた波長変換器の性能比較(光アクセスに向けた光ファイバ,光デバイス・モジュール,(OFC報告),一般)
- C-3-58 HNL-DSF及びBi-HNLFを用いた波長変換器の性能比較に基づく高非線形光ファイバ性能指数の提案(光ファイバ,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-13 カーボンナノチューブをコートしたテーパーファイバリング共振器における光注入による共振特性変化(バッシブデバイス,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- 回転方向検出機構を備えたブリルアン方式光ファイバジャイロ
- 光軸方向に温度分布がある光ファイバブリルアンリングレーザの発振特性:実験
- 光軸方向の利得分布を考慮した光ファイバブリルアンリングレーザの発振特性
- 偏波横モード間の相互干渉による雑音を抑圧した光ファイバブリルアンリングレーザ
- 偏波横モード間の干渉による雑音を抑圧した光ファイバブリルアンリングレーザ
- 絶対単一偏波光ファイバを用いた光ファイバブリルアンレーザジャイロ
- C-4-22 半導体光増幅器(SOA)を用いた多波長発振モード同期ファイバレーザの安定化(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- C-4-20 半導体レーザ自己注入同期を用いた光信号波長変換(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般講演)
- B-10-30 半導体レーザ自己注入同期による2つ10-Gbps光信号の2R中継器(B-10.光通信システムB(光通信), 通信2)
- 周回ループ光源を用いた光波コヒーレンス関数の合成による遠方監視用高分解能リフレクトメトリ
- 光波コヒーレンス関数の合成を利用した遠方監視用リフレクトメトリ
- 光波コヒーレンス関数の合成による分布型光ファイバセンサ : 非理想的要因の補正による性能改善
- 曲げ誘起複屈折を活用した単一モード光ファイバコイルによる干渉型光ファイバジャイロ
- 干渉型光ファイバジャイロにおけるファラデー効果誘起ドリフト
- 干渉方式光ファイバジャイロにおけるファラデー効果誘起ドリフトの汎用表現式
- 光波コヒーレンス関数の合成・掃引によるリフレクトメトリー : レーザの周波数応答の影響の補正
- コヒーレンス関数の合成・掃引によるリフレクトメトリ : コヒーレンス関数の精密な合成による高性能化
- コヒーレンス関数の合成・掃引による分布型光ファイバセンサ
- 光波コヒーレンス関数の合成によるリフレクトメトリー : 位相変調によるコヒーレンス関数の掃引
- C-3-43 波長間隔可変サンプルFBGを用いた多波長ファイバレーザ(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- BCI-1-6 カーボンナノチューブによる光信号処理(BCI-1.エクサビット時代に向けた革新的光伝送技術とそれを支えるデバイス技術,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- C-4-1 OCT光源用高速・広帯域分散チューニング波長可変ファイバレーザ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-35 共振器中の分散を利用した高速・広帯域波長可変モード同期ファイバレーザのFBGセンサ応用(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-16 紫外光照射による石英系導波路作製技術を用いたサンプルトグレーティング導波路の作製(導波路デバイス(1),C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-30 共振器中の分散を利用した1.55μm帯広帯域・高速波長可変モード同期光ファイバレーザ(光増幅器,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-24 ビスマスファイバを用いた全光ファイバ型マンチェスターコード生成器(光信号処理・波長変換,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- CNTによる超小型短パルス光ファイバレーザ (特集:カーボンナノチューブの光特性とフォトニクスへの応用)
- 共振器中の分散を利用した広帯域・高速波長可変モード同期光ファイバレーザ(光機能有機材料・デバイス, 非線形現象, 一般)
- 共振器中の分散を利用した広帯域・高速波長可変モード同期光ファイバレーザ(光機能有機材料・デバイス, 非線形現象, 一般)
- C-4-14 共振器中の分散を利用した広帯域・高速波長可変モード同期光ファイバレーザ(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス(ファイバレーザ・短パルス光源), エレクトロニクス1)
- 非線形偏波回転法を用いたビスマスエルビウムドープファイバからの受動モード同期レーザ(光アクセスに向けた光ファイバ,光デバイス・モジュール,(OFC報告),一般)
- B-13-47 分散チューニングを利用した高速・広帯域波長可変ファイバレーザのOCT応用(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- C-4-7 窒素封入カーボンナノチューブを用いたモード同期ファイバレーザの安定性向上(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 光波コヒーレンス関数の合成による光情報処理 : 位相変調の導入による任意形状の光波コヒーレンス関数の合成
- 光波コヒーレンス関数の合成による光情報処理 : リアルタイムホログラフィを用いた実時間処理
- 光波コヒーレンス関数の合成による光情報処理 : リアルタイムホログラフィを用いた実時間処理
- 任意の偏波状態が保存できるとともに偏波に起因する問題を解消できる光ファイバ増幅器
- 任意偏波状態保存・無偏波モード分散光ファイバ増幅器
- 光波コヒーレンス関数の合成によるリフレクトリメトリー(OCDR法) : 周波数変調時の非対称非線形性補正による高分解能化
- C-3-18 広帯域波長掃引光ファイバパラメトリック発振器(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- Single Mode Operation of An Er Doped Fiber Ring Laser with Polarization Mode stability:Experiment
- 偏波変動によるモード不安定性のないエルビウムドープ光ファイバリングレーザのシングルモード発振 : 実験
- 偏波変動によって誘起されるモード不安定性を抑圧するための新しいエルビウムドープ光ファイバリングレーザの提案と実験
- デジタルセロダイン方式共振型光ファイバジャイロ : オープンループ方式とクローズドループ方式における基本動作
- デジタルセロダイン方式共振型光ファイバジャイロ
- カーボンナノチューブを用いた超短パルスファイバレーザー
- B-13-21 チャープFBGを利用した高速・広帯域分散チューニングファイバレーザ(B-13. 光ファイバ応用技術,一般セッション)
- 曲げ誘起複屈折を活用した単一モード光ファイバコイルによる干渉型光ファイバジャイロ II
- C-4-1 カーボンナノチューブ/グラフェンの非線形フォトニクス応用(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-48 1.6μm帯波長可変エルビウムドープ光ファイバリングレーザ
- カーボンナノチューブポリマーコンポジットを用いた非線形光学デバイス(光機能性有機材料・デバイス,光非線形現象,一般)
- カーボンナノチューブポリマーコンポジットを用いた非線形光学デバイス(光機能性有機材料・デバイス,光非線形現象,一般)
- B-13-33 反射型SOAとチャープFBGを用いた分散チューニングファイバレーザのOCT応用(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- 分散チューニングを用いた高速・広帯域波長可変ファイバレーザのOCT応用(光部品・電子デバイス実装技術・信頼性,及び一般)