顆粒球コロニー刺激因子産生肺癌の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は56才男性.胸部異常陰影を指摘され, 肺癌の術前診断で, 左下葉切除・リンパ節郭清術施行(病理診断:大細胞癌, T2NlM0).術後6ヵ月, 急性腹症で緊急入院し, 諸検査で肺癌の副腎転移が疑われた.はっきりした感染がないにもかかわらず, 白血球数は21, 800/μlと異常高値を示した.疼痛軽減を目的に腹部腫瘤摘出術施行し, 病理学的に肺癌の転移と診断された.術直後, 白血球数は低下傾向を示したが, 再上昇し, 術後23日目に腫瘍死した.死亡直前の白血球数は46, 500/μlであった.血清中の顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)は146pg/ml(正常<60)と高値を示し原発巣および転移巣の腫瘍組織より抽出したRNAをノザンブロット法で解析し, 両者にG-CSFのmRNAの発現を認めた.本症例では, 腫瘍細胞での自律的なG-CSF遺伝子の発現と血清中へのG-CSFの過剰分泌が分子生物学的に証明され, 白血球増多症に対する腫瘍産生性G-CSFの関与が明らかにされた.
- 日本肺癌学会の論文
- 1992-04-20
著者
-
井上 宏司
東海大学第一外科
-
小川 純一
東海大学第一外科
-
中村 雅登
東海大学病態診断系病理学
-
加藤 優子
東海大学病理診断科
-
加藤 優子
東海大学病理
-
井上 宏司
東海大学医学部外科学系呼吸器外科学
-
阿部 良行
東海大学病態診断系病理
-
多田 伸彦
東海大学病理
-
阿部 良行
東海大学医学部基盤診療学系病理診断学
関連論文
- SP2 呼吸器外科診療体制の整備について(第25回呼吸器外科学会総会)
- 放射線照射と抗癌剤により長期生存が得られた進行肺癌の検討
- 先天性気管支閉鎖症の4例(第25回日本気管支学会総会)
- H-3 Helical CTとFDG-PETにおける小型肺癌の経時的変化
- E-32 気管・気管支断裂損傷の治療経験
- PS-039-2 Mycobacterium abscessusに対する外科的治療の検討(感染症5, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 16.ボタローリンパ節郭清中に大動脈を損傷した, 術前化学療法著効小細胞癌の1例(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- MSIV-3 気管内出血を伴う鈍的胸部外傷に対する治療方針 : 気管支鏡による出血の診断と治療(Critical care, emergency における気管支鏡の応用)
- 34.試験開胸後, 放射線療法で十年担癌生存中の扁平上皮癌の一例(第93回日本肺癌学会関東支部会)
- 要-d-1 輪状軟骨部分切除を伴う気管形成術を行った再発甲状腺癌症例(要望d 形成術(1),要望課題(VTR),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- (34)急性大動脈解離手術におけるringed intraluminal graftの有用性
- 34.急性大動脈解離におけるRinged intraluminal graftの有用性
- 26. pT4肺癌長期生存例の検討 : IV要望課題(3) : 手術療法によるpT_4肺癌の長期生存例 : 第92回日本肺癌学会関東支部会
- 332 術後肺癌の再発様式に関する検討
- 173 T4あるいはN3症例の外科的適応
- 40.有瘻性膿胸開放術後の有茎皮膚弁充填術(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 7.CDDP, BLM, VBL短期投与で7年健在の前縦隔原発Bリンパ腫の1例(第91回日本肺癌学会関東支部会)
- 52. 当院における肺カルチノイド症例の検討(第90回日本肺癌学会関東支部会)
- 52.術後I期原発性肺腺癌の再発例に関する検討(第89回日本肺癌学会関東部会)
- 266 肺癌隣接臓器浸潤例の深達度よりみた検討
- 肺癌細胞膜における糖鎖抗原の変化と予後との関連
- 43.肺癌の術後遠隔転移に対する外科療法(第83回日本肺癌学会関東支部会)
- 89 STAGE 1腺癌における血液型物質の変化と予後の関連
- 肺芽腫の臨床的検討
- 肺結核後慢性膿胸に合併した血管肉腫の2例(31 症例・肉腫・小細胞癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- P-232 開窓術後の広範な胸壁欠損に対し胸郭成形術および大網充填術を施行した1例(一般示説34 膿胸,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- ^F-FDG PETが有用であった肺腺癌術後胸壁転移の1例
- 耐性肺結核症に対する外科的治療の有用性(結核・膿胸・肺感染症 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- ゲフィチニブで消失した肺腺癌術後肺内転移の1例(第136回関東支部)
- 30.気管支鏡下生検で気管腺腫と診断した1例(第104回日本気管支学会関東支部会)(支部会(記録))
- 肺癌に対する胸腔鏡下二窓法手術の有用性と問題点
- 術後III A期の非小細胞肺癌に対するweeklyの化学療法の成績
- 悪性胸膜中皮腫に対する温熱化学療法の検討
- 悪性胸水を伴うT4肺腺癌に対する温熱化学療法の有用性
- 術前診断が困難であった胸腔内結石の一例
- no vital signで到着し救命しえた右主気管支断裂損傷の一例
- 小児呼吸器疾患に対する胸腔鏡下二窓法手術の検討
- 24OP6-6 局所・肺転移再発を繰り返すAFP非産生肝芽腫の難治例(ポスター 肝芽腫,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 15.Telangiectatic focal nodular hyperplasia of the liverの乳児例(日本小児肝癌スタディグループ研究会2006,研究会)
- OP10-5 AFP上昇を伴わずに再発した肝芽腫に対する治療経験(ポスター 肝芽腫3,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 11.術後3年9ヵ月で局所再発をきたしたAFP非産生肝芽腫の1例(日本小児肝癌スタディグループ研究会2005,研究会)
- P-199 口腔底奇形腫により哺乳困難をきたした新生児例の治療経験(腫瘍4)
- 27. もやもや病とネフローゼ症候群を合併した腎血管性高血圧症の 1 例(第 32 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 11. 遅延1期手術後に脳転移巣を認めた縦隔卵黄嚢癌併合奇形腫の1例(第7回日本小児呼吸器外科研究会)
- 8. 小児胸部外傷例の検討(第30回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 腺癌と横紋筋肉腫様の組織像を呈した"仮性"肺癌肉腫の1例
- 非小細胞性肺癌におけるGranulocyte-colony stimulating factor(G-CSF)遺伝子の発現 : 予後との関連について
- 肋骨原発Ewing肉腫の1切除例 : 病理学的鑑別診断について
- 慢性結核性膿胸壁に発生したB細胞型悪性リンパ腫の1手術症例
- 30.充実型単発性腫瘤影を呈したBOOPの1例(第134回日本肺癌学会関東支部会)
- 未治療giant cell glioblastomaの一剖検例
- 皮膚原発CD4+CD56+血液悪性腫瘍の1例(リンパ・血液1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 骨髄外T細胞性リンパ芽球性急性転化を生じた慢性骨髄性白血病の1例
- 高度の異型を呈した Methotrexate 関連びまん性大細胞型リンパ腫の1例(リンパ・血液2-(4), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 顆粒コロニー刺激因子(G-CSF)産生膀胱腫瘍の1例 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 骨肉腫における血管新生に対する血管内皮増殖因子VEGFアイソフォームの意義
- ヒト肺癌 : 免疫不全動物皮下移植系を用いたin vivo遠隔転移実験モデル : 組織形態(1)
- Ha-17 SCIDマウス移殖株樹立に成功したG-CSF産生肺癌の1例
- いわゆる食道癌肉腫と高分化型扁平上皮癌の同時性多発食道癌の1例
- 食道憩室内癌の臨床病理学的検討
- 34.悪性中皮腫におけるD2-40発現の免疫組織学的検討(第145回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 肺芽細胞腫の2手術例 : 症例(3)
- 279 正常ヒト肺線維芽細胞へのInterleukin-10 (IL-10)遺伝子導入の影響
- 鶏深胸筋腱不全断裂におけるプロコラーゲン α 1 type I, α 1 type III の遺伝子発現
- 浸潤性膵管癌における転移関連因子S100A4とE-cadherinの発現形式と生物学的悪性度の検討
- 膵臓癌におけるS100A4と E-cadherin 発現の臨床病理学的意義と予後因子としての検討(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 161 子宮頸部乳頭状漿液性腺癌の1例(子宮頸部4)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 十二指腸gangliocytic paragangliomaの1例
- 17.術後2年目に心臓左室後壁に転移を来した肺大細胞癌の1例 : 第109回 日本肺癌学会関東支部会
- 30 子宮頸部擦過細胞診標本におけるクラミジア感染細胞の免疫電顕的検索(子宮頸部VI)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 91. 細胞診で判定困難であった乳癌の組織学的特徴(乳腺II)
- 顆粒球コロニー刺激因子産生肺癌の一例
- 215 ユニベント気管内チューブによる開胸側片肺ブロックの胸部食道手術への応用(第23回日本消化器外科学会総会)
- P-157 肺癌に対する開胸側肺虚脱下手術 : 高齢者と術後合併症惹起例に与えた影響について
- 28 III期肺癌の手術適応, 2年以上生存例についての検討
- 後縦隔にみられた funcfioning paraganglioma の一例 : 関東支部 : 第69回日本肺癌学会関東支部会
- 34 病期別, 組織型別, 部位別にみた肺癌所属リンパ節の免疫応答能
- 16.induction chemotherapyが著効した肺腺癌の1切除例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- H-34 末梢型肺癌におけるCTによるN因子診断と縦隔郭清の必要性に関する検討 : CTではN因子診断は困難(N因子診断とリンパ節郭清の意義1,第40回日本肺癌学会総会号)
- H-19 非小細胞性肺癌での血管新生関連因子Angiopoietin/TIE2とIL-10の発現との関連性について
- ロ-93 CTによる肺癌の術前診断と病理所見の比較
- 36.部分体外循環下に核出した,気管分岐部と左主気管支を占める腺様嚢胞癌の1例 : 第74回肺癌学会関東支部
- 右肺全摘後,左肺に転移した肺癌の1手術例 : 関東支部 : 第73回日本肺癌学会関東支部会
- P-237 肺癌患者末梢血リンパ球のH磁気共鳴スペクトルと表面マーカーの検討
- 肺癌手術後晩発性膿胸症例の検討
- 19. 胸腔鏡併用右肺上葉切除を行った超高齢者肺癌の 1 例(第 79 回 日本気管支学会関東支部会)
- 左上葉肺癌に対する分節肺動脈切除併用肺葉切除術の経験
- 肺癌に対する血管形成術の経験
- 25.東海大学病院における肺癌の外科治療成績について(第77回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺癌に対する心太血管合併切除とその術後経
- 高分化型腺癌と術前診断された肺芽腫の一切除例
- 胸骨縦骨折,両側多発肋骨骨折を伴ったflail chestの1例
- 乗用車に胸部を横断された,小児外傷性肺嚢胞の1例
- 24.呼吸器外科領域におけるアルゴンビームコアギュレーターの使用経験(第66回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- W-I-1 I期腺癌における増殖因子マーカーの発現・DNA解析と再発との関係
- 肺癌所属リンパ節の抗腫瘍免疫応答能
- P-108 肺癌の悪性度に伴う機能別T細胞の変化 : 末梢血と所属リンパ節の対比
- 原発性肺癌手術における組織学的切除断端陽性例の検討
- 非小細胞癌N2症例における予後の検討 : リンパ節のDNAと転移個数
- 42. 呼吸器外科領域における新しい麻酔および手術用器械