肺芽腫の臨床的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
国療肺癌研究会で経験した肺芽腫8例を対象として,その臨床像および病理像を検討した.8例のうち男性6例,女性2例であった.5例では胸痛および血痕などの自覚症状がみられたが,残りの3例は無症状であり検診などで発見された.今回検討した8例はすべて手術例であった.術前に肺芽腫と診断されていたものは経皮針生検で診断された1例のみで残りの7例はすべて切除標本で肺芽腫と診断されており,術前診断は困難であった.切除後の予後をみてみると2例は術後10年5ヵ月および3年2ヵ月の現在生存中であり,3例は術後9ヵ月,4ヵ月および3ヵ月で原病死していた.残りの3例は他病死であった.その病理組織像をみてみると生存中の2例は上皮性成分が主体で間葉系成分はわずかであり,術後1年以内に原病死した3例では逆に間葉系成分が主体となっており,腫瘍の病理像とその予後は深く関係していることが示唆された.
- 日本肺癌学会の論文
- 1997-08-20
著者
-
本廣 昭
国立病院機構肺がん研究会
-
本広 昭
国立療養所南福岡病院外科
-
小松 彦太郎
国立病院機構中信松本病院外科
-
山本 暁
国立療養所近畿中央病院病理
-
本廣 昭
国療肺癌研究会
-
小松 彦太郎
国療肺癌研究会
-
橋詰 寿律
国療肺癌研究会
-
山本 暁
国療肺癌研究会
-
河原 正明
国療肺癌研究会
-
石原 重樹
国立療養所肺癌研究会
-
菊地 敬一
国療肺癌研究会
-
廣津 泰寛
国療肺癌研究会
-
橋詰 寿律
国立療養所晴嵐荘病院
-
石原 重樹
国療肺癌研究会
-
福田 幹久
国療肺癌研究会
-
中村 雅登
東海大学病態診断系病理学
-
中村 雅登
東海大学病院病理診断科
-
河原 正明
国立療養所近畿中央病院 内科
関連論文
- 40歳以下若年者肺癌404例の臨床的検討
- 病期Iaの肺癌切除例(特に肺野末梢型のT_1 N_0 M_0)における再発例の検討
- 28 肺癌切除90例の検討 : 術後再発と化療について
- 11 肺癌のリンパ節廓清度と免疫学的パラメーター並びに予後
- 肺癌の遠隔転移巣に対する手術療法の検討 : 再発肺癌に対するストラテジー
- W-12 胸腺癌に対する治療内容の分析
- 胸腺癌の治療成績に関する臨床的検討
- P-504 再発非小細胞肺癌におけるドセタキセル+TS-1併用療法の第II相臨床試験(再発肺癌の治療2, 第47回日本肺癌学会総会)
- 再発非小細胞肺癌における Docetaxel+TS-1併用療法の第I相臨床試験(14 再発肺癌の治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- E-75 びまん性悪性胸膜中皮腫の治療経験
- 脳死左片肺移植術を受けた NSIP group III の1例
- 末梢小型肺扁平上皮癌切除例の臨床的検討
- 123 肺癌患者における重複癌症例の検討
- 肺癌切除後1年以内死亡例,特に絶対的治癒切除例の検討
- P因子, D因子, E因子, PM因子による肺癌切除症例の予後解析
- 臨床病期I期肺門部肺癌に対するPhotodynamic therapy (PDT)の評価 : PDTと放射線治療(RT)の比較から
- 肺癌術後術側残存肺障害について
- P-7 気管分岐部原発の早期肺癌に対する分岐部形成術の一例について(示説外科)
- 139 肺癌臨床病期の N 因子決定における気管分岐部 TBAC の有用性(肺癌 (2))
- 8. 臨床病期 I 期気道系悪性腫瘍に対する PDT の効果(第 28 回近畿気管支鏡懇話会)
- 105 肺門部肺癌を中心とした臨床病期 I 期の気道系悪性腫瘍に対する Photodynermic therapy (PDT)(高周波か、YAG か、PDT か)
- 324 臨床病期I期の肺門部肺癌を中心とした気道系悪性腫瘍に対するPhotodynamic therapy (PDT)と放射線治療(RT)の成績の比較
- 40 亜区域気管支より末梢に発生した Roentgenographically occult lung cancer の局在診断(気管支鏡診断 (1))
- 37 気管支断端に発生したアスペルギルス症の 1 例(症例 (I))
- 種々の保存的治療を試みた気管原発腺様嚢胞癌の一剖検例
- F-40 気管支鏡 (BF) 下生検にて確定診断が得られず手術が実施された末梢型肺癌症例の検討(胸腔鏡手術 1)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 52.広範なAAH(異型腺腫様過形成)病巣中に高分化乳頭腺癌の発生をみた1例 : 第67回日本肺癌学会関西支部会
- Tracheobronchopathia osteochondroplastica の 4 症例
- シアル化ルイスXに対するモノクローナル抗体による肺腺癌の免疫組織化学的検討 : CEAとの対比
- 88 Tracheobronchopathia osteochondroplastica の 2 例(興味ある症例)
- 43 気管原発腫瘍 4 症例の検討(気管気管支外科 (1))
- P3-15 肺癌によるmucoid impactionの検討(ポスター総括3 : 病理1 神経内分泌腫瘍・扁平上皮癌)
- 悪性胸膜中皮腫に対する手術療法の意義
- 肺癌に対する肺部分切除術の検討
- 肺悪性腫瘍に対する胸腔鏡下手術の現況
- 肺芽腫の臨床的検討
- 28. 結核を合併した肺癌の1手術例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 肋骨の浸潤, 破壊をきたしたAIDS合併肺アスペルギルス症の1例
- 肺癌を合併した肺非結核性抗酸菌症
- 39. 急速に進行した悪性中皮腫の1例(第138回日本肺癌学会関東支部会)
- 慢性結核性膿胸患者にみられる胸部悪性腫瘍
- 80歳以上超高齢者肺癌の治療選択に関する調査研究(20 高齢者肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- W6-1 結核性気道病変の診断とその問題点(結核性気道病変)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- A-7 肺癌に対する残存肺全摘除術(completion pneumonectomy)に関する検討
- 限局性胸膜中皮腫の臨床病理学的検討 : 胸膜中皮腫
- 肺芽腫の臨床的検討 : 稀な肺腫瘍3
- A48 超高齢者(80歳以上)肺癌手術例における術後合併症および心肺不全死の発生要因(術後合併症1,一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 196 気管支断端の閉鎖における器機縫合の安全性に関する検討
- 97 超高齢者(80歳以上)肺癌の手術成績の検討
- 肺原発悪性リンパ腫の検討 : 症例(3)
- 進行非小細胞肺がんに対するUFT, ゲムシタビン, ビノレルビン併用化学療法の第II相試験(41 外来化学療法, 抗癌剤・薬理動態, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 性差と喫煙が非小細胞肺癌患者の予後に及ぼす影響
- 非喫煙者肺癌患者の臨床病理学的検討(60 予後因子5, 第46回日本肺癌学会総会)
- p-N1非小細胞肺癌切除例における肺葉別にみたリンパ節転移様式と予後(5 病期, 第46回 日本肺癌学会総会)
- IB期とIIA期をどのように再分類すべきか?(肺癌の新病期分類に向けての提案, 第46回 日本肺癌学会総会)
- P4-50 p-N1非小細胞肺癌切除例におけるリンパ節転移部位と予後に関する検討(ポスター総括4 : 外科1 予後因子2(LN metaと予後))
- 進行非小細胞肺癌におけるUFT,ゲムシタビン,ビノレルビン併用化学療法の臨床第I相試験
- PS3,4小細胞肺癌(SCLC)に対する治療法の検討
- 喫煙と性差は肺癌の予後にどう影響するか? : 国立療養所肺癌研究会における切除13,000例の分析から
- 肺癌の診断時における脳転移の頻度
- 肺癌手術成績の変遷 : 国立療養所肺癌研究会登録症例の分析から
- 病理病期?期非小細胞肺癌の腫瘍径と予後
- 臨床病期I期非小細胞肺癌における予後因子としての血漿CEA値の研究 : 国立療養所肺癌研究会での検討
- 高齢者I期肺癌の予後 : Best supportive care(BSC)症例と治療施行症例の比較
- 発見動機別にみた予後の検討
- 37 肺切除後断端瘻への有茎大網弁被覆の有用性(気管支瘻 2)(第 17 回日本気管支学会総会)
- D104 当院において手術が施行された最近13年間の膿胸症例の検討(膿胸,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- D174 胸筋温存による開胸法の有用性の検討(新しい工夫,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- E11 肺全摘術にともなう心電図変化(術後合併症,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 53. 超高齢者肺癌手術の検討(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- P-322 興味ある発祥を示したPulmonary blastomaの2例
- 56. 胸壁原発多発神経鞘腫の1例(第82回 日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- E-64 術後100日以内に死亡した肺癌症例の検討
- C-47 肺非小細胞癌における化学療法の有効性と安全性に対する経年的な認識の変化(治療副作用,第40回日本肺癌学会総会号)
- 手術が行われずにフォローされた臨床病期I期肺非小細胞癌の予後
- 胸腺癌に対する治療内容の分析
- P-289 切除例における肺癌心浸潤の検討
- I-44 活動性肺結核合併肺癌手術時期の検討
- 80歳以上肺癌症例に対する手術の問題点と長期予後の検討
- INH, RFPを含む結核化学療法による白血球減少症の検討
- P-132 肺の粘表皮癌の臨床的検討
- 確診が得られず開胸下に摘出が行われた右主気管支内異物の 1 例
- V-9 術前に確診が得られず開胸下に摘出を行なった右主気管支内異物の一例(手術・その他)
- Hb-36 悪性びまん性胸膜中皮腫に対する胸膜肺全摘術の検討
- C-18 肺小細胞癌に対する手術療法の意義
- P-170 呼吸器合併症により肺癌術後100日以内に死亡した症例の検討
- 呼吸器外科医の養成を
- W-A-2 気管分岐部の切除再建が施行された気管内腫瘍 (Neurilemoma) の一例(気管, 気管支再建術)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 21. 気管支 granular cell tumor の 1 例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- P07-08 術前および術後にFDG-PETを施行したG-CSF産生肺癌の1例(症例/肺癌1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 第31回日本肺癌学会九州支部会 : 51.髄腔内転移を来たした悪性胸腺腫の1例
- 肺内腫瘍性病変に対する胸腔鏡下手術の適応 : 胸腔鏡下手術
- C12 難治性肺結核症に対する外科治療成績の検討(胸壁・外傷・結核・膿胸,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 31. 化学療法が著効を示した肺原発悪性リンパ腫の1例(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 骨延長器 Dyna-Extor^【○!R】 を用いた骨延長の経験
- 症例 新しい骨延長器Dyna-Extorを用いた第4趾短縮症の治療経験
- E195 肺カルチノイド切除例の検討(症例:肺癌,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- C39 肺アスペルギルス症の外科治療(病態他,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 嚢胞性疾患に合併した肺癌の検討 : 併存肺病変・合併症
- P-31 術中穿刺細胞診の有用性