連続分布HMMを用いた中国語連続音声の音調認識
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では, 音節単位の連続分布HMMを用いて, 中国語連続音声の音調認識を行った結果について報告する。連続発音時に出現する種々の基本音調の変化を観察した結果に基づき, 各基本音調に複数の連続分布HMM音調モデルを設定した。音調を表現する音響パラメータとしては, 基本周波数が存在する部分は基本周波数の1次及び2次の微分係数, 存在しない部分は正規分布に従う乱数データを用いた。また, 基本周波数軌跡が文頭から文末にかけてなだらかに変化する傾向を補正する一つの方法を導入した。更に, 短時間エネルギーの時間変化を用いて, 入力音声のセグメンテーションを行い, 短い区間には単独の音調認識を, 長い区間には連続音調認識を行う方法を提案し, その有効性を確かめた。10名の話者(男性6名, 女性4名)に対して, 特定話者の音調認識実験を行った結果, 平均91.9%の音調認識率が達成された。
- 社団法人日本音響学会の論文
- 1997-12-01
著者
関連論文
- ネットサーフィン支援のための音声対話システム
- ネットサーフィンにおける音声入力語彙とその役割
- ネットサーフィンにおける音声入力語彙とその役割
- ネットサーフィンにおける音声コマンド候補の生成について
- 3次元Viterbi法を用いた音素情報と音調情報の統合による中国語連続音声認識
- 連続分布HMMを用いた中国語連続音声の音調認識
- 3次元Viterbi法を用いた音素情報と音調情報の統合による中国語連続音声認識
- 一般化Hough変換を用いたワードスポッティングの精度向上
- 中国語連続音声認識システムにおける音素情報と音調情報の統合方法の検討
- 一般化Hough変換を用いたワードスポッティング
- 基本周波数の2次微分係数を用いた中国語連続音声の音調認識
- WWW上のデータベース検索のための汎用音声インタフェース
- 音素情報と音調情報を統合した中国語連続音声認識
- 音調情報を利用した中国語連続音声認識システムの性能評価
- 音声認識の信頼性に基づいた対話制御方式
- 音節モデルに基づく中国語連続音声の四声音調の認識
- 音声対話の収集について
- 音声に含まれている感情表現について
- 音声対話における快適性の制御要因について
- 音声認識誤りを考慮した対話制御方式
- 音素モデルに基づく中国語連続音声認識システムの性能評価
- 音声認識結果の認識誤り区間と未知語区間の推定
- 音声模擬対話における対話制御と快適性について
- 音声ウェブブラウザVOXplorerの評価
- ジャズセッションシステムのための音楽認識処理の一実現法
- 隠れマルコフモデルを用いたアクセント型の認識
- SPOJUS-SYNOに基づく中国語連続音声認識システム
- タスクに依存しない音声対話の制御方式(音声, 聴覚)
- 擬人化音声対話エージェントのためのタスク管理機能
- 対話における雰囲気の分析
- 対話における雰囲気の分析
- 電話音声応答システムにおける効果音の役割
- VoiceXMLのマルチモーダル化の検討
- TD-PSOLA方法を用いた中国語音声システム
- 対話コーパスからの対話制御情報の取得
- 適応素片を用いた感情音声の合成
- 機械学習を用いた談話タグ推定手法 (テーマ:コーパスを利用した談話・対話研究)
- XML-VoiceXML変換ツールの開発
- XML-VoiceXML変換ツールの開発
- XML-VoiceXML変換ツールの開発
- 非同期型音声会議システムAVMの設計と評価(音声情報処理 : 現状と将来技術論文特集)
- 2000-SLP-32-11 タスクに依存しないフレーム駆動型対話制御方式
- 対話システムのための意味解析ツールの開発
- 非同期型バーチャル会議システムAVM
- Dialogue System Generator from the World Wide Web
- 確認対話の制御方式の効率と音声認識システムの性能との関係
- 「SPOKEN BASIC 1」の認識システム
- 音声認識の誤りを考慮した対話制御方式のモデル化
- 音声対話システムの対話制御と対話の能率について
- 島駆動型音声理解システムにおける言語処理方式
- 単音節を用いた話者適応形単語認識システム
- 音声理解システムにおける言語情報のトップダウン的利用方式
- BUPによる単語予測 : island-driven方式
- WLR距離尺度の軌跡の動的特性に基づく連続音声中の母音認識
- 音韻ラティスと二つのタイプの標準パターンとの照合アルゴリズム
- 一般化Hough変換と連続DPマッチングを用いたワードスポッティング
- 非同期型音声メッセージシステムの提案
- 視覚障害者のための電子メール環境における操作性の検討
- 音声認識の自己目的的な楽しさ
- 音素HMMの最小誤差学習
- 音声認識の自己目的的な楽しさ
- 音声対話システムの対話制御(音声対話システムの実力と課題)
- 6)非同期型音声メッセージシステムの設計(ネットワーク映像メディア研究会)
- 観光案内対話を対象とした自動タグ付けの試み
- 非同期型音声メッセージシステムの設計
- 非同期型音声メッセージシステムの設計