長期化学療法施行中に二次性白血病を併発した退形成性セミノーマの1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
stage IV(UICC分類)の退形成性セミノーマを来した46歳男性に対し,長期間にわたる化学療法を施行したところ汎血球減少が認められた。骨髄穿刺にて急性骨髄性白血病,French-American-British分類はMOと診断された。染色体分析にて,t(8;21)(q22;q22)と均衡型の構造異常を呈した染色体異常も認められた。本症例ではアルキル化剤とエピポドフィロトキシンを長期間投与したが,その臨床的・細胞遺伝学的特徴よりエピポドフィロトキシンに起因した二次性白血病を併発したものと考えられた。精巣腫瘍に対するエピポドフィロトキシンの長期投与中に,二次性白血病の併発を見たのは,検索しえた範囲では自験例が,本邦初の報告であると思われる。
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1996-05-20
著者
-
福田 博志
ふくだ泌尿器科クリニック
-
當眞 嗣裕
公立昭和病院 泌尿器科
-
釜井 隆男
公立昭和病院泌尿器科
-
立花 裕一
独協医大 医
-
石渡 大介
公立昭和病院 泌尿器科
-
増田 均
公立昭和病院泌尿器科
-
兵地 信彦
現埼玉医科大学総合医療センター泌尿器科
-
奥野 哲男
現大宮赤十字病院泌尿器科
-
米瀬 淳二
現東京医科歯科大学医学部泌尿器科学教室
-
福田 博志
現東京医科歯科大学医学部泌尿器科学教室
-
立花 裕一
現稲田登戸病院泌尿器科
-
釜井 隆男
Yale Univ.
-
石渡 大介
東京都立大久保病院
-
福田 博志
埼玉県立がんセンター研究所
-
當眞 嗣裕
公立昭和病院泌尿器科
-
増田 均
東京医科歯科大学大学院医学部泌尿器科学
関連論文
- 進行性胚細胞腫瘍治療成績の検討 : IGCCC分類とマーカー半減期による予後予測,救済化学療法早期導入の意義
- 多剤併用化学療法(CYVADIC 療法)が著効した転移性傍精巣横紋筋肉腫の1例
- ヒト下部尿路***平滑筋収縮に対するエンドセリン-1の作用
- 血清CA19-9が高値を示した膀胱癌の1例(第459回東京地方会)
- 経尿道的膀胱腫瘍切除術におけるクリテイカル・パスの検討
- 膀胱尿道前立腺のα_1受容体のサブタイプに関する研究
- PP-316 当院における進行性胚細胞腫瘍の治療成績の検討(精巣腫瘍/基礎/臨床1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 浸潤性膀胱癌でのTURBTと化学放射線療法による膀胱温存療法
- 対側尿管に再発したと考えられる限局性尿管アミロイドーシス
- Severity Indexによる女性尿失禁患者の治療効果
- 膀胱腫瘍細胞における人腫瘍壊死因子感受性試験 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 長期化学療法施行中に二次性白血病を併発した退形成性セミノーマの1例
- 糖尿病および利尿誘発性ラット膀胱体部muscarinic receptor変化の可逆性について
- 糖尿病ラット前立腺におけるβ-adrenergic receptorおよびmuscarinic receptorに対するインスリンの可逆的効果
- 前立腺を支配する交感神経の交叉性
- 前立腺を支配する交感神経の同定
- 副腎髄質からの内分泌による前立腺収縮の調節
- 149.尿管移行上皮癌と重複した腎平滑筋肉腫の一例(腎 : (I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 膀胱腫瘍に対する回腸新膀胱(Hautmann法)の蓄尿・排尿状態の検討
- 感染を伴った巨大な出血性副腎偽嚢腫の1例
- 女性腹圧性尿失禁に対し筋膜をパッチとして用いたスリング法
- 当院における腎細胞癌症例の臨床的検討
- 交叉性融合腎を合併した尿管異所開口の1例
- 酵素抗体法による毛細リンパ管の特異的描出法 : ヒト陰茎皮下における毛細リンパ管の形態および分布様式の検討
- 女性尿道後方に発生した類上皮平滑筋腫(平滑筋芽腫)の1例
- 膀胱神経線維腫の1例(第450回東京地方会)
- 右睾丸悪性リンパ腫の1例 : 第439回東京地方会
- 進行前立腺癌例に対するエストロジェン療法の再評価
- 進行前立腺癌例へのFEC-EV交代療法による初期内分泌化学療法の検討
- 当科で治療した上部尿路腫瘍102例の臨床的検討と反省点
- 当院における腎細胞癌の臨床的統計
- 腎細胞癌脳転移症例に対するガンマナイフ治療の有用性についての検討
- BPH の排尿障害に対する tamuslosin, terazosin, prazosin の臨床効果 : 多施設無作為割り付け試験による比較
- ニューキノロン剤の膀胱腫瘍細胞増殖抑制効果
- 思春期に発症した神経芽細胞腫の1例 : 第487回東京地方会
- 術前動注療法による膀胱癌の治療成績 : CDDP単独とCDDP+THP-ADMの比較
- 女子尿道憩室腫瘍の1例 : 第486回東京地方会
- 多房性腎嚢胞に合併した腎細胞癌の1例 : 第484回東京地方会
- 若年女性に生じた膀胱inverted papillomaの1例 : 第483回東京地方会
- 漢方薬によると思われる膀胱炎の1例 : 第479回東京地方会
- 定量的QOL評価法を加味した進行前立腺癌化学療法例の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 浸潤性膀胱癌に対する術後補助化学療法多施設共同研究による治療成績の検討
- 予後因子,治療因子の両面よりみた進行前立腺癌の多変量解析による検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 右腎動静脈奇形の1例 : 第477回東京地方会
- 自然破裂をきたした腎細胞癌の1例 : 第476回東京地方会
- 両膝足関節炎及び陰嚢内線維化を合併した後腹膜線維化症の1例 : 第472回東京地方会
- 停留丸患者の健側にみられた睾丸腫瘍の1例 : 第468回東京地方会
- α-インターフェロンが著効を示した腎癌の1症例 : 第467回東京地方会
- 2,8-dihydroxyadenine結石症の1例 : 第466回東京地方会
- 雄犬後部尿道の交感神経の交叉性支配
- 進行性胚細胞腫瘍治療成績の検討 : IGCCC分類とマーカー半減期による予後予測, 救済化学療法早期導入の意義
- 圧電式体外衝撃波砕石術における疼痛出現因子 : 第58回東部総会
- 腎細胞癌の臨床的病理学的研究,第4報 : stage分類法およびその予後との関連 : 第354回東京地方会
- 腎癌の臨床病理学的検索 : 第3報. 病理組織学的にみた悪性度について : 第347回東京地方会
- PP-598 結石性腎盂腎炎に対するドレナージの有用性の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- 膀胱上皮内および早期浸潤癌の剥離細胞診とその病理組織学的背景
- I-3膀胱の初期癌および早期浸潤癌における尿細胞診の臨床的意義(泌尿器, 第17回日本臨床細胞学会総会)
- αFP分画測定にてCRと確定したC型肝炎合併の睾丸腫瘍の1例 : 第485回東京地方会
- ESWL を施行した脊損患者15例の臨床的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 仙骨形成不全を伴った神経因性膀胱の1例 : 第463回東京地方会
- 左精管異所開口の1例 : 第456回東京地方会
- 先天性水腎に合併し, erythrocytosis を疑がわせた腎細胞癌の1例 : 第382回東京地方会
- 結核性萎縮膀胱に対するKuss氏手術の4例 : : 第35回東部連合地方会
- Angio-CTが診断上有用であった腎腫瘍の2例 : 第54回東部総会
- 膀胱腫瘍の臨床統計的観察 : 第2報 初診時年齢と予後
- 9.膀胱の上皮内癌および微小浸潤癌の細胞診(膀胱腫瘍の細胞診, シンポジウムII, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 多剤併用化学療法が著効を示した精巣絨毛癌の1例 : 第480回東京地方会
- MMCの胸腔内注入で胸水と肺転移が消失した前立腺癌の1例 : 第479回東京地方会
- 前立腺癌stage D1に対するホルモン先行放射線治療の成績
- 前立腺癌stage D_1の治療成績 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 非セミノーマ (NSGCT) Stage III 化学療法後肺残存腫瘍の組織学的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- Ubenimex, Doxifluridine, Epirubicinによる表在性膀胱癌の免疫化学療法併用膀胱内注入療法 : 第56回東部総会
- 膀胱出血を疑わせた腟原発clear cell carcimomaの1例 : 第3回茨城地方会
- 同時同側発生の腎盂尿管扁平上皮癌の1例 : 第2回茨城地方会
- 尿管の移行上皮癌を合併した腎平滑筋肉腫の1例 : 第1回茨城地方会
- 小児先天性膀胱憩室の1例(第450回東京地方会)
- 127.睾丸腫瘍の捺印細胞診について(泌尿器II(睾丸・前立腺,その他), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 不妊症患者における精漿中LDH-C4アイソザイム活性の臨床的有用性の検討
- 馬蹄鉄腎に発生した腎細胞癌の2例
- 前立腺癌病期Cにおけるエストロジェン先行放射線治療の成績
- 前立腺癌 stage B における放射線治療の成績 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 浸潤性膀胱癌の亜選択的COMPA動脈内注入療法
- 前立腺癌病期Bにおける放射線治療の成績
- ホルモン治療再燃Stage D_2前立腺癌の免疫療法および放射線療法との併用効果について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺癌stage Cにおけるエストロジェン先行放射線治療の成績 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺粘液癌の1例 : 第492回東京地方会
- 高カロリー輸液中に発症した代謝性アシドーシス.ビタミンB_1無補給が要因と考えられた3症例 : 第488回東京地方会
- MENIIaと考えられた家族性両側性副腎褐色細胞腫の1例 : 第487回東京地方会
- Vesica KIT を用いた Suburethral sling 法における吊り上げ張力の設定法
- vesica KITを用いたSuburethral sling法
- 腎機能障害例におけるCDDP投与の経験
- 腎細胞癌患者の終末期におけるHHM(Humoral Hypercalcemia of Malignancy)についての検討
- 膀胱腫瘍におけるα-1, 3-フコシルトランスフェラーゼの遺伝子発現 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 馬蹄鉄腎に合併した腎細胞癌の1例 : 第3回茨城地方会
- イヌ前立腺初代培養細胞におけるエンドセリンの増殖刺激作用
- 膀胱小細胞癌の1例及び本邦報告例の臨床検討
- 当院における腎盂尿管腫瘍40例の臨床成績 : 第53回東部総会
- 遺残ガーゼによる腎部腫瘤の1例 : 第487回東京地方会
- Human Lymphoblastoid Interferonを主体にした免疫療法で8年間長期生存している多発性骨転移腎細胞癌の1例 : 第56回東部総会
- 時代の転換期を迎えて