組込みソフトウェアシンポジウム2004報告(ソフトウェア工学の動向報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2004年10月14日, 15日に開催した組込みソフトウェアシンポジウム2004の概要について報告する.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2005-03-17
著者
関連論文
- 高速軽量なXQuery問い合わせプログラム生成系の設計と試作
- ソフトウェア工学科の誕生
- E-AoSAS++に基づく開発支援環境 : コード生成ツールの提案(組込み(学生セッション))
- E-AoSAS++に基づく開発支援環境 : 実行前検査ツールの提案(組込み(学生セッション))
- ソフトウェア工学科の誕生 : ソフトウェア工学によるソフトウェア工学教育カリキュラムの開発(開発/設計手法,報告)
- アスペクト指向に基づくソフトウェアアーキテクチャの文書化方式
- ソフトウェア工学科の設計
- MDDチャレンジにみる組込みソフトウェアモデル中心開発の工学と教育(MDDロボットチャレンジ)
- モデル駆動アーキテクチャに基づくホームネットワークサービスの開発支援(学生セッション A_モデル指向(1))
- 平安京ビューによるIDSデータの視覚化