F-24 マイコンと大型計算機による、データベースの共同形成 : 教材データベースの場合
スポンサーリンク
概要
著者
-
磯本 征雄
大阪大学大型計算機センター:(現) シャープ(株)
-
磯本 征雄
名古屋市立大学
-
川淵 里美
東海大学教育研究所
-
菊川 健
岐阜女子大学文学部
-
菊川 健
東海大学
-
菊川 健
メディア教育開発センタ研究開発部
-
川淵 里美
東海大学工学部
-
川淵 里美
独立行政法人 メディア教育開発センター
-
川淵 里美
東海大学
関連論文
- 院内学級在籍児童と保護者を対象とした前籍校との交流の実態とインターネットを利用した心理的支援の可能性
- 体表面電位の計測と解析による精神的変化の推察(Collaborationとagent技術/一般)
- 生活文化情報のデータベース化におけるファジィ論的要因の取り扱いについて
- e-learning のための教材開発と学習支援システム
- 生活文化情報データベースのデータ構造と検索機能(マルチメディア教材と教育・学習システム,一般)
- 体表面電位測定による精神的活動状況の観察方法について
- 料理に関する知識構造のファジィ理論的考察
- 料理における栄養評価と調理指導法のルール化とそのコンピュータ実装技術
- 教え込み学習教授のための PID 制御の応用
- XML/XSLを活用した教育システム