対話音声の韻律的特徴の定量的分析とそれによる音声合成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
対話音声の韻律的特徴を朗読音声のそれと比較すると、主要な情報を有する語に韻律的な強調がなされていたり、単調でない発話のリズムが与えられていたりといった性質が認められる。対話的な音声を規則合成するためには、上記のような韻律的特徴を生成することができる韻律規則が必要である。ここでは、3名の演劇経験のある男性話者の模擬対話音声と読み上げ音声について、基本周波数モデルのパラメータの一つであるアクセント指令について制御要因分析を行った結果について報告する。具体的には、対話音声、朗読音声におけるアクセント指令の大きさ、および対話における指令の大きさと朗読におけるそれとの差に対して、語のアクセント型、位置や役割との関係を数量化一類を用いて調べた。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1997-02-07
著者
関連論文
- 複数言語の音韻論モデルを用いた母語認識手法
- 日本語単語のピッチアクセント型の発音学習システム
- 日本語発音教育への音声認識の利用
- 日本人の英語の発音評価の信頼性に関する研究
- 音声の多重提示実験における韻律的特徴のもたらす効果
- 基本周波数とパワーに関するコードブックを用いた中国語多音節の声調認識
- 標準中国語二音節語における声調認識の検討
- HMMによる中国語単語声調の認識
- 態度・感情音声における韻律的特徴の考察
- 音声における態度・感情の韻律的特徴の分析
- 巡視者支援対話型システムの検討
- 日本語文章音声の合成のための韻律規則
- 韻律句の発話速度制御にもとづく対話音声の韻律生成
- TEMAX法による対話音声の発話速度の分析
- 韻律の階層構造を考慮した対話音声の韻律的特徴の生成とその評価
- 韻律構造に基づく対話調音声の発話速度の分析と規則化
- 対話調音声の韻律的特徴の生成規則作成とその評価
- 韻律構造を考慮した対話音声の発話速度分析と規則化
- 韻律構造を考慮した対話音声の発話速度の分析と合成
- 対話音声における発話速度の分析と韻律規則の作成
- 対話音声の韻律的特徴の定量的分析による韻律規則の作成
- 対話音声の韻律的特徴の定量的分析とそれによる音声合成
- 対話音声の韻律的特徴に影響を与える要因の定量的分析
- 逐次クラスタリングと線形判別分析による中国語
- 逐次クラスタリングと線形判別分析による中国語
- 逐次クラスタリングと線形判別分析による中国語声調核の検出
- タイプライタ型音声認識へのアクセント句境界情報の利用
- モーラ遷移確率モデルによるアクセント句境界検出と連続音声認識への応用
- モーラ遷移確率モデルを用いた句境界検出システムの語彙制約なし音声認識への応用
- モーラ遷移確率モデルを用いたアクセント型の識別とアクセント句境界の検出
- モーラ遷移確率モデルによる統語境界検出の改良
- モーラ遷移確率モデルを用いた統語境界の検出
- 話速を考慮した日本語の特殊拍判別
- 韻律情報を利用した統語境界の抽出
- 言語識別における音素の特徴の利用
- 天気情報を対象とした巡視者支援システムにおける応答文生成
- 等時性の観点からの日本語モーラタイミングに関する考察
- ビタビベイズ予測分類と逐次ベイズ学習による頑健な音声認識
- ベイズ予測分類による頑健な音声認識
- 音声の基本周波数パターンにおける話者の意図・感情の表現
- 基本周波数パターンの部分AbS方式によるフレーズ境界の推定に関する検討
- 基本周波数パターンの部分AbS方式によるフレーズ境界の推定に関する検討
- 部分AbS方式による統語境界位置の推定に関する検討
- 選択型合成における重み学習
- 音声処理技術を利用した言語教育システム
- 基本周波数パターン生成過程のモデルによる標準中国語音声の韻律的特徴の分析と定式化
- 音声のクラスタリングと正弦モデリングにもとづく波形接続型音声合成
- 言語自動識別における音素的特徴の利用に関する検討
- 対話音声と朗読音声における基本周波数パターンの特徴の比較
- 対話音声の韻律的特徴の分析と合成
- 対話音声における韻律的特徴の分析と合成
- 言語識別における音素クラスタの特徴の利用
- 音素クラスHMMを用いた言語識別
- 話題知識を利用した文献探索音声対話システム
- 文献検索をタスクとした音声対話システムの応答生成
- 多数話者単語音声認識における母音の特徴を利用した入力音声正規化