紫外線励起蛍光画像法を用いる玄米の鮮度評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
紫外線ランプ,暗箱,分光フィルター,デジタルカメラ及びパーソナルコンピュータからなる紫外線励起蛍光画像撮影装置を用い玄米の鮮度評価を試みた.玄米の鮮度比較は,2001 年産コシヒカリ新米,2000 年産コシヒカリ古米{室温貯蔵品及び冷蔵品 (6℃)}及び数品種の玄米を用いて行った.室温貯蔵古米の自家蛍光発光強度は,600 nm より長波長側の赤色蛍光発光域において新米に比べで増加した.この原因として,玄米に含まれる蛍光物質の酸化に伴う蛍光発光波長の長波長シフトが関与していると推察された.赤色蛍光強度は,玄米の鮮度の指標となるビタミン E 由来の ESR 信号強度に対して逆相関関係を示した.玄米の自家蛍光強度と貯蔵期間の関係を調べた結果,赤色蛍光強度は貯蔵期間の延長とともに顕著に増加した.また,数品種の玄米を用い,赤色蛍光強度を指標として鮮度比較を行った結果,品種によらず玄米の低温貯蔵は鮮度保持に効果があることが分かった.以上の結果から,本手法は玄米の鮮度評価法として有用であると考えられる.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 2002-05-05
著者
-
大矢 博昭
財団法人山形県産業技術振興機構生物ラジカル研究所
-
鎌田 仁
山形県テクノポリス財団
-
鎌田 仁
財団法人山形県産業技術振興機構生物ラジカル研究所
-
大矢 博昭
山形県企業振興公社生物ラジカル研究所
-
大矢 博昭
京工理
-
野田 博行
財団法人山形県産業技術振興機構生物ラジカル研究所
-
後藤 恒義
株式会社山本製作所
-
野田 博行
山形県企業振興公社生物ラジカル研究所
-
後藤 恒義
(株)山本製作所
-
鎌田 仁
山形県企業振興公社生物ラジカル研究所
-
後藤 恒義
株式会社山本製作所 商品開発部
関連論文
- 21世紀の計測と制御 - より人間的な科学技術を目指して -
- 海馬NMDA受容体活性化に伴うけいれん誘発と海馬レドックスの崩壊に関するEPR検証(神経伝達物質・受容体)
- βアミロイドタンパクによる培養細胞系でのラジカル発生
- carbamoyl-PROXYLの半減期に及ぼすpH変動の影響について
- ペントバルビタール麻酔がラット海馬抗酸化能に及ぼす影響
- A-23 海馬NMDA受容体活性化に伴うけいれん誘発と海馬レドックスの崩壊に関するEPR検証
- 微生物に取り込まれた銅(II)イオンのESR による解析
- 鉄塩誘導てんかんモデルラットの無麻酔自由行動条件下における海馬抗酸化能力の減弱 : 無麻酔自由行動条件下でのX-band ESRを用いた検討
- 微生物によるウランなどの重金属元素の生物吸着とそのヒドロキシラジカル発生に及ぼす影響
- 電子スピン共鳴法による時系列画像化とてんかんモデルラットの脳部位別ニトロキシドラジカル半減期分析への応用
- 電子スピン共鳴パラメーターによる石炭の分類の試み(石炭利用と分析化学)
- 電子スピン共鳴法による石炭中のマンガンの状態分析(石炭利用と分析化学)
- カルバゾ-ルとその誘導体の一電子酸化還元反応で生成するラジカル種のESR (不安定化学種の構造と反応) -- (液相)
- 14p-T-13 有機フリーラジカルの磁気的秩序状態
- 24a-M-6 有機ラジカルの磁性 : 短距離秩序
- 15. Avidin活性中心におけるBiotin類の構造と機能(第394回研究協議会研究発表要旨)
- その場測定法走査型電気化学顕微鏡
- 電気化学顕微鏡によるキャピラリー内に充填した細胞の活性評価
- 電気化学顕微鏡の基礎と応用
- 微小空間の生物電気化学--走査型電気化学顕微鏡による生体分子機能表面の構築と評価 (1999年の化学(11))
- ルミノール化学発光法によるペルオキシダーゼ活性を指標とする玄米の高精度な経時的鮮度変化の評価
- 紫外線励起蛍光画像法を用いる玄米の鮮度評価
- 米糖発酵物の抗酸化能
- 携帯型 ESR 装置
- ライフサポートテクノロジーへの挑戦(精密工学の最前線)
- ESR信号のGram-Charlier展開によるモデル化としのin vivo ESR-CT定量計測への適用
- LバンドESR-CTのための対話型データ処理システムの開発
- 11a-D-6 反強磁性有機ラジカル結晶DANOのNMR
- 10a-M-13 有機ラジカルDANO結晶の秩序状態
- 14p-T-14 有機ラジカルDANOの相転移
- 2L1345 表面コイル型共振器によるラット肝臓におけるニトロキシドラジカル動態の非侵襲的EPR観測
- パルス縦検出電子スピン共鳴装置による生体内縦緩和時間の計測
- 1P215パルス縦検出ESR装置による生体内縦緩和時間の計測
- 生体内ラジカル動態解析のためのin vivo ESR時空間計測
- てんかんけいれん後のラット海馬と大脳皮質におけるフリーラジカル除去脳のESR画像法による分析
- 6. 生物ラジカルと生体情報計測(医用生体工学の新しい展開)
- 1T03 高速掃引ESR-CT装置を用いたラット脳の時系列画像化
- 生体計測用3D-, 4D- ESRイメージングシステムの開発
- 透過画像によるエダマメ欠粒莢の評価方法
- 画像処理によるエダマメの選別方法に関する研究(第1報) : 主要傷害の分類と選別基準の策定
- 光音響検出磁気共鳴システムの開発と層構造常磁性試料の深さ方向分析
- 画像処理による穀類品質評価システムの開発
- ESRによるエポキシ樹脂塗膜の光劣化機構の検討
- 紫外線励起蛍光画像法を用いた米の鮮度評価技術(第1報) : 米鮮度評価システムの試作とその適応性
- サクランボ選果機
- 含塩食品中の微量元素イオンの分光学的研究
- D-23 Electron spin resonance-computed tomographyによるラット鉄塩誘導てんかん焦点組織の画像について
- ラボラトリーテクノロジーとしての生体計測技術(生体計測技術の新展開)
- D-29 カイニン酸誘発けいれん時における脂肪酸ラジカルの発生と海馬神経細胞膜過酸化の進行 : in vivo microdialysis法による検討
- Electron Spin Echo Envelope Modulation分光法を用いたバナジル錯体の研究 (パルスEPR分光法と応用)
- ESRによる熱可塑性フッ素樹脂塗膜の光劣化に関する研究
- ESR スペクトロメーターを用いた塗膜の光劣化に関する評価方法(表面処理分析小特集)
- ESRおよびFT-IR法によるメタクリル酸樹脂塗膜の光劣化機構の検討
- 28 非破壊型検査手法を用いた米の鮮度評価技術開発 : 第3報 米の鮮度劣化が蛍光強度及び食味へ及ぼす影響(品質・発芽・発育,日本作物学会第226回講演会)
- ジベンゾ縮合テトラアザペンタレンの酸化還元反応において生成するラジカルのESRスペクトル
- ESR測定法による生体関連物質中の酸素分子に関する化学ポテンシャルの見積り (生体関連物質と配位化学) -- (金属酵素・金属タンパク質)
- ラジカルはラジカルか?
- 科学技術による地域振興 : 山形テクノポリスの事例を通して (科学技術による地域振興)
- ライフサポ-トテクノロジ-への挑戦
- 1. 生物ラジカルイメージング : 新しい発展と意義(最新基礎技術と21世紀の医科器械)
- 産学官民の協力による山形テクノポリスの科学技術構想 - ライフサポートテクノロジー -
- SNOWポリス構想について
- 紫外線励起蛍光画像法を用いた米の鮮度評価技術(第2報)玄米に含まれる脂質の酸化と玄米から得られる蛍光発光量との関係解析
- Michlerケトンの一電子酸化還元によって生成するラジカルのESRとENDOR
- Electron Spin Echo Envelope Modulation分光法を用いたバナジル錯体の研究