セレン,テルル及びそれらの化合物中の酸素定量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Selenium, tellurium and their compounds were analysed for oxygen by a modification of the Schutze-Unterzaucher method. When the determination of oxygen in selenium compounds was repeated about twenty to thirty times by the method using platinized carbon heated at 900'C, the activity of the platinized carbon was deteriorated. The use of platinized carbon at 1000 ℃ gave good results without the deterioration of it. When the determination of oxygen in tellurium compounds was repeated a few times by use of platinized carbon heated at 900'C, the activity of the platinized carbon was deteriorated. When carbon at 1030℃ was used in place of the platinized carbon, the oxygen content in tellurium (IV) oxide was (1〜13)% higher than the calculated value. The section of a pyrolysis tube (quartz) packed with carbon was found to be corroded by the tellurium produced by pyrolysis and be cracked. In order to prevent this, the inside wall of the pyrolysis tube was coated with carbon which had been produced by the pyrolysis of naphthalene. When the carbon-coated tube and carbon heated at 1030℃ in place of platinized carbon were used in determining oxygen in tellurium and its compounds, quite favorable results could be obtained. One analysis took about 40 min by a gravimetric method and about 20 min by a coulometric method.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 1977-08-05
著者
-
今枝 一男
星薬科大学
-
大沢 敬子
星薬科大学
-
今枝 一男
星薬科大学薬品分析化学教室
-
栗木 武男
星薬科大学薬品分析化学教室
-
谷口 英一
星薬科大学
-
大沢 敬子
星薬科大学薬品分析化学教室
-
栗木 武男
ヘキストジャパン
関連論文
- 原子吸光法及び電量滴定法による水銀化合物中の水銀と酸素の同時定量
- 光音響法によるポリアクリルアミドゲルの銀染色層の測定
- アクリルアミド固定化発光バクテリアを用いた酸素センサーの試作
- 油脂安定性試験のための誘導期間測定計の製作
- 電量滴定法による酸素定量
- ニトロセルロースメンブランフィルター上に濃縮したタンパク質のアビジン-ビオチン複合体を用いた光音響定量
- 豆腐製造過程におけるトリハロメタンの生成
- 横浜国立大学工学部土屋研究室を訪ねて
- Emporeプレートを用いたドデシル硫酸ナトリウムの光音響定量
- 活性酸素の分析
- 電流積分型定電圧分極電流滴定装置を用いた塩素酸化物の定量
- クレゾールレッドを用いた二酸化塩素の吸光光度定量
- 二酸化塩素処理水による食品中のビタミン類の損失
- 有機スズ化合物の周辺と分析法
- 塩素酸化物定量のための電流積分型電流滴定装置の開発
- ガスクロマトグラフィーによる海産物中のトリブチルスズ化合物及びジブチルスズ化合物の同時定量
- 光掃引型光音響分析法によるタンパク質,核酸の微量分析
- 光音響分光法
- 有機スズ化合物と環境汚染
- 高速液体クロマトグラフィーによるヒト皮表脂質中のコレステロールとスクアレンの同時定量
- ラット皮表脂質成分に対する性ホルモンの影響
- 吸引型皮表脂質採取装置の開発
- 極微弱化学発光及び酸素直接定量法によるポリエチレングリコールの劣化度の評価
- 光掃引型光音響分析装置の改良と皮脂中スクアレンの定量
- 燃焼-銀吸収-還元-メチレンブルー吸光光度法による気体試料中の微量硫黄化合物の定量
- 酸素分析法を用いたスタアレンの安定性評価
- スクアレンの酸素吸収とその20-メチルコラントレン及び3,4-ベンゾピレンの変異原性に及ぼす効果
- 57(P1-5) (+)-ゼストキノンの全合成とその絶対構造の決定(ポスター発表の部)
- 65 新規ポリケタイド骨格を持つ(+)-ハレナキノールおよび(+)-ハレナキノンの全合成.理論計算によって決定した絶対構造の実験的証明(口頭発表の部)
- ポリプロピレン及びゴムの劣化の指標としての酸素分析
- 薬物の安定性と酸素分析
- セレン,テルル及びそれらの化合物中の酸素定量
- 鉛,ビスマス及びそれらの化合物中の酸素定量
- 光掃引型光音響分析装置と薄層クロマトグラフ法への応用
- アルミはく薄層を用いる無機,有機水銀の分別定量
- Studies on Xanthine Derivatives. I. Formation of Tricyclic Heterocycles from Hydrolysates of 1-(5-Oxohexyl) theobromine (Pentoxifylline)
- フロセミドのアルコール-水混合溶媒中における酸加水分解
- シクロピロックスオラミンの薄層クロマトグラフィー
- シクロピロックス・オラミンによる鉄(III)の吸光光度定量
- 酸抽出-原子吸光法によるヒト胎盤中の亜鉛,銅,鉄,カルシウム及びマンガンの定量
- 油脂の経時変化における酸素含量(ノ-ト)
- Studies on Oxygen Determination by the Carrier Gas Method. IX. Determination of Oxygen in Thallium and Thallium Compounds
- ニッケル化合物中の酸素定量
- インジウム化合物中の酸素定量
- キャリヤーガス法による酸素の定量(第5報)無機および有機水銀化合物中の酸素定量
- キャリヤーガス法による酸素の定量(第4報)ヒ素およびヒ素化合物中の酸素定量
- 遊びの中の化学実験(第 III 部 化学をおもしろく)(高校と大学の化学教育の一貫性を求めて)
- 第60回有機微量分析研究懇談会シンポジウム
- 環境大気中の水銀のフレームレス原子吸光分析法
- 塩化メチル水銀の発症と体内分布の経日変化(II) (第五回毒作用研究会記事)
- 塩化メチル水銀の毒性(II) : 急性および慢性発症時の水銀の生体内分布
- ラット皮表脂質成分に対する性ホルモンの影響
- ―実験技術―吸引型皮表脂質採取装置の開発
- 油脂の経時変化における酸素含量
- 銅粉および銅化合物中の酸素定量 : キャリヤーガス法による酸素の定量(第7報)
- 夢か現か幻か
- シクロヘキシルアミンの吸光光度法による定量
- ジニトロフルオルベンゼンによるクロルプロパミドおよび分解物の分離定量 : 医薬品の分解物に関する研究(第2報)
- 水銀の蒸発と多孔質金属による吸収
- 多孔質銀並びに白金被膜型多孔質銀による硫黄酸化物の吸収
- ジニトロフルオルベンゼンによるグリベンクラミドおよびアルカリ溶液中の分解物の分離定量 : 医薬品の分解物に関する研究(第3報)
- 水素添加法による無機および有機スズ化合物中の酸素定量 : キャリヤーガス法による酸素の定量(第6報)
- アルミはく薄層クロマトグラフィーにおける薄層はく作製時の条件
- アルミはく薄層クロマトグラフィーにおける吸着層の改良調製法
- アルミはく薄層クロマトグラフィーによる医薬品の分析
- 1,3-ジプロピル尿素と1,3-ジブチル尿素の吸光光度定量 : 医薬品の分解物に関する研究(第4報)
- ジニトロフルオルベンゼンによるトルブタミド(ラスチノン(R)ヘキスト)および分解物の分離定量 : 医薬品の分解物に関する研究(第1報)
- 捕集剤として多孔質金を用いる水銀分析
- アルミはく薄層を用いる水銀の定量
- けい光X線法による有機物中の微量重金属類の定性, 定量同時分析 : 生薬中の重金属含量測定への応用
- 酸素をおって
- 水銀のトレ-スアナリシス(化学教室)
- 銀化合物中の酸素定量 : キャリヤーガス法による酸素の定量(第1報)
- 空気中の酸素を除いたキャリヤーガスの中での酸素分析