2Q-4 コンテンツを核とするデジタルコミュニティ形成支援(1) : コンテンツプロデュース支援ツール
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1999-09-28
著者
-
細見 格
NECヒューマンメディア研究所
-
細見 格
Necインターネットシステム研究所
-
細見 格
Necサービスプラットフォーム研究所
-
旭 敏之
NECヒューマンメディア研究所
-
野田 尚志
Necインターネットシステム研究所
-
野田 尚志
Necヒューマンメディア研究所
-
田口 大悟
NECヒューマンメディア研究所
関連論文
- 多様な再生環境に適応する流通コンテンツ・アーキテクチャの提案
- 大域的把握が容易なシステム出力履歴の提示方法
- 信用管理における確率モデルに基づく利用者プレゼンスの推定(位置情報とRFID, ホームネットワーク, ヒューマンインタフェース, 情報家電, アクセシビリティ)
- 1ZA-1 GUIチェックリスト・データベースとその検索システムの開発(UI開発支援,一般講演,インタフェース)
- GUlの一貫性評価ツール「GUIテスタII」の開発
- 情報資産管理と個人情報保護のための機密文書検出手法(オントロジ,情報統合,テーマ : 文書のセマンティックスとメタデータの活用およびその他)
- 音響インタフェース設計手法"報知音多次元設計手法"確立への一考察 (知能情報メディア論文特集)
- 助言型プロトコル解析による使いやすさ評価 : 評価効率の実験的検討
- 汎用端末UI開発ツールU-face(2) : UI評価の観点から
- ユーザプレゼンスを利用した信用管理方式
- e-Learningシステムにおける権利保護
- 4Q-5 カプセル化コンテンツ流通における相互リソース利用の一手法
- 5N-10 MediaShellによる新情報流通システム
- ユーザ要求に適合したサービスを提供するカプセル化コンテンツ
- カプセル化コンテンツ流通基盤(2) : チケットによる利用制御方式
- カプセル化コンテンツ流通基盤(1) : 全体構成と利用状況適応機能
- デジタル情報流通アーキテクチャMediaShellとその利用・課金制御
- テレビ番組形式によるネットワーク情報の提供 : 提供情報の演出
- テレビ番組形式によるネットワーク情報の提供 : 情報提供スケジュールの編成
- PCユーザのための汎用日本語インタフェース
- ステップアップ型日本語インタフェース(2) : 処理能力のレベル分割と連携
- ステップアップ型日本語インタフェース(1) : 全体構成と機能指向の言語理解
- パソコン用日本語インタフェ-ス
- 2V-8 舞踊を題材とした人物のCG表現法(2) : 素材収集と視覚演出
- 2V-7 舞踊を題材とした人物のCG表現法(1) : モーションデータ記述法
- 信用管理における確率モデルに基づく利用者プレゼンスの推定
- 3Q-7 地図閲覧における情報表示手法の提案 : 龍谷大学シルクロードコンテンツへの応用
- 2Q-4 コンテンツを核とするデジタルコミュニティ形成支援(1) : コンテンツプロデュース支援ツール
- データ放送コンテンツの制作システム
- ビジュアルエフェクトを用いた仮想空間でのメディア情報表現
- A-15-13 限定された入出力環境でのポインティング手法の提案
- 2Q-5 コンテンツを核とするデジタルコミュニティ形成支援(2) : コミュニティ参加支援ツール
- 階層構造の視覚化手法 : 屏風表示方式と検索履歴を反映した表示制御方式の提案
- カードメタファ図書検索ユーザインタフェースの実験的評価
- カードメタファ図書検索ユーザインタフェースの実験的評価
- 使いやすさと効率を両立させた図書検索ユーザインタフェース
- Cooley, M . , Sound + Image in Computer-Based Design, Learning from Sound in the Arts, International Conference on Auditory Display, 1998.
- Fake Simulationによる誤りの修正支援
- 個人情報の検出・分類技術とその活用・保護への応用方法
- 個人情報の検出・分類技術とその活用・保護への応用方法
- 2D-3D統合オーサリングシステムの開発(3) : アニメーション演出
- ミーティング・シアタ : 多地点動画像通信における臨場感演出方式の提案
- 「自由参加型コンテンツ」の教育場への応用
- 使いやすさの計測器"UIテスタ" : ユーザ対話履歴の分析
- ユーザインタフェース評価のためのトラブルモデル
- 2D-3D統合オーサリングシステムの開発(1) : 編集ビュー統合
- マルチメディアオーサリングシステムMediaDesc(3) : シーンエディタ
- 2D-3D統合オーサリングシステムの開発(2) : 2D-3D統合編集
- Natural React Interface の提案 : 操作に連動したリアクションの制御