スケッチ画像検索インタフェースについての一提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
画像検索において目視検索(ナビゲーション),スケッチ検索などは画像というメディア特有のものであり,画像データベースシステムを構築する際に人間が言葉で表現しがたい検索要求を満たすための重要な要素となる.一般に、このような人間の画像に対する検索要求は多分に暖昧でありかつ多様である.しかるに,従来の画像の内容検索に関する研究の多くは,予めシステムが定めた類似基準によって検索が行なわれる,いわばシステム主導型のものであった.商標の類似検索のように検索の要求や目的が明確に想定できる場合にはよいが,汎用的でかつ多様な検索要求を柔軟に満たすことを目指した場合は,もっとユーザ主導型のシステムが望まれる.例えば,一般に画像の内容検索における類似度は,対象の大局的な情報が重視されがちであるが,局所的な類似度が重要になる場合も当然ありえるわけである.よってユーザによる詳細かつ多様な検索要求を明示的に指示できるシステムが望まれる.以上のような背景をもとに,本研究では,まずシルエット画を対象例としたスケッチ検索についての検討を行なった.その構想は,シルエット画を適当な凸多角形に分解して楕円または長方形によって近似し(プリミティブ),それら個々についての属性・関係をビット列のシグネチャに表現する.これにより個々のプリミティブに対する検索条件に関する情報を指示すること力可能になり,細かな検索要求をシステムに伝達することができる.本稿では,このシグネチャ表現とそれを基にした検索インタフェースについて述べる.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1994-09-20
著者
関連論文
- 大規模関係データベースのための並列処理マシンの一構成法
- オンラインジャーナル編集・出版システムの開発
- オンラインジャーナル出版システム
- 例文からの生成規則の自動修正とその属性文法への適応
- 元文法を利用した生成規則の自動修正
- 例文からの学習による生成規則の自動修正
- セル分割モデルに基づく図形の形状認識
- 第15回人工知能国際会議報告
- 主記憶データベースに適したデータ構造とアルゴリズムに関する研究
- オンラインジャーナル出版システム
- 凸包を用いた図形の階層的マッチング手法
- 類似検索における特徴ベクトルのインデックスおよび関連の探索に関する一手法
- プリミティブ分解による多様な検索条件を扱いうるカラー画像検索
- 形状分解によるユーザの視点に基づいたシルエット画像検索
- シルエット画像のための形状分解の一手法
- 色情報と形状情報を用いた映像からのロバストな顔抽出
- 多視点画像群からの補間情報圧縮
- マルチメディアドキュメントデータベースシステムの構成方法
- D-12-190 テロップ認識と顔照合を統合したニュース映像中人物の自動索引付けシステム
- 画像特徴を利用したテロップ分類手法の提案
- 電子出版物の生産・流通システムの形成に係わる諸問題 : SGMLを中心に
- フォールトトレラント分散システムのための自己安定アルゴリズム
- 事例を用いた映像シーン分類手法とその評価
- 事例を利用した映像のシーン分類手法の一提案
- シーンデータベースを用いた画像認識の検討
- 図面理解システムのための人間機械協調を用いたルール作成支援手法
- 線図形理解のための効率の良い閉ループシンボル抽出手法
- シーンの状況モデルを用いた画像認識の検討
- 複数モデルの協調による人物の抽出の検討
- 多層のモデルを用いたスポーツシーンからの人間の抽出
- 格フレーム形式の記述を使ったオブジェクト指向言語のクラス検索方式
- オブジェクト指向言語のクラス検索を目的とした関数の意味記述方式
- クラスの意味記述を利用したオブジェクト指向プログラミング支援
- 結合演算を高速に実行する関係データベースマシン
- 図形間の幾何的および概念的関係を用いた作図支援システム
- スケッチ画像検索インタフェースについての一提案
- 図形間の幾何的および概念的関係を用いた作図支援
- 視覚心理に基づいた特徴抽出に関する研究
- 図形間の幾何的及び意味的関係を考慮した作図支援
- 作図支援を例とした視覚的マンマシンインタフェース
- 文法記述によるデータベース入力支援法
- 文書画像理解を用いた電子図書館ユーザインタフェースの自動生成
- 文書画像データベースのためのハイパーテキスト構築手法
- データベース入力支援を目的とする文献画像の分類方法
- 関係の参照と逆リンクによる結合演算コストの削減
- プログラムデータベースを用いたソフトウェア開発支援システム
- プログラムの粗粒度分割による並列化手法
- オブジェクト指向型モデル表現を用いた多目的図面理解システム