PrologマシンPEKにおけるProlog中間コードについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
逐次実行型PrologマシンPEKは、ストラクチャシェアリング方式を基本に、Prologプログラムの高速実行を目的に製作されたマシンである。その目的達成のためコンパイラには、PEKのハードウェアを有効に利用しえる中間コードが必要である。今回、設計した中間コードは、D.WarrenのAbstract Prolog Instruction Set(以下、APISと略)を参考にしている。引数のレジスタ割り付けの基本方針はAPISに従った。ストラクチャの処理はコピー方式ではなく、シェアリング方式を採用した。この中間コードの採用により、決定的appendプログラムで407.9KLIPSの速度を得ることができた。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1986-10-01
著者
-
金田 悠紀夫
神戸大学工学都システム工学科
-
前川 禎男
神戸大学工学部システム工学科
-
和田 耕一
筑波大学電子・情報工学系:神戸大学大学院自然科学研究科
-
宮本 昌也
日本アイ・ビー・エム(株)
-
宮本 昌也
神戸大学工学部システム工学科
-
和田 耕一
神戸大学大学院自然科学研究科
-
金田 悠紀夫
神戸大学工学部システム工学科
-
前川 禎男
神戸大学工学部
関連論文
- 91.コンピュータ処理による医用画像の三次元化(第2報) : 三次元化構造情報計測による血流量測定 : DSA-1
- 神戸大LISPマシンPROLOGマシン(特集知られざる計算機)
- 直接マイクロコード生成形コンパイラによるLISPマシンの高速化
- コンパイラ導入による試作LISPマシンの効率改善について
- LISPマシンの試作 : インタプリータの構造とシステムの評価
- LISPマシンの試作 : アーキテクチャとLISP言語の仕様
- 帰納的学習アルゴリズムの特性解析
- 111 肺CT画像の3次元立体表示システムの開発
- マイクロプロセッサアレイによる2次元ディジタルフィルタの実現
- クラスタ向けネットワークアーキテクチャトプロトコルの提案 : Maestroネットワークの開発と性能評価
- 2000-HPC-81-4 PCクラスタMaestro上のメッセージパッシングライブラリMMPの提案と評価
- PrologマシンPEKにおける中間コードとその実行方式
- リング結合型並列計算機における知識ベース処理の一方式
- リング結合型並列計算機におけるプロセッサ間通信専用ハードウェアの構成
- 並列知識ベースマシンのアーキテクチャ
- PrologマシンPEKにおけるProlog中間コードについて
- シーケンシャル実行型PrologマシンPEK : ハードウェア構成
- FORTHマシンシステムのシステム設計とハ-ドウェア構成
- FORTHマシンシステムの評価
- 自己移動型スレッドに基づく並列マルチエージェントシミュレータM++の構築(ユビキタス・マルチエージェント)
- 適応的な2次元標本化関数による高品質な画像拡大再構成
- 4E-6-2 関数化画像を用いたデジタルコンテンツ
- 4M-5 適応的な標本化関数による高品質な画像拡大
- 関数化図形表現を用いた紙文書のデジタル化
- 関数化図形表現を用いた紙文書のデジタル化
- 並列論理シミュレーションにおける効率良いイベント通信方式の提案と評価
- 木構造データ管理による分散共有データオブジェクトの実現方式 (並列処理)
- 超並列計算機JUMP-1の入出力サブシステムにおけるI/Oネットワーク(並列処理)
- WSクラスタにおけるスケーラブルネットワークの予備評価
- WSクラスタにおけるスケーラブルネットワーク機構
- WSクラスタにおけるスケーラブルネットワーク機構
- 超並列計算機JUMP-1におけるディスク入出力サブシステムの実装と評価
- 分散共有メモリ型超並列計算機JUMP-1におけるスケーラブルI/Oサブシステムの構成
- 分散共有メモリ型超並列計算機JUMP-1のI/Oネットワークの構成
- 超並列計算機JUMP-1におけるディスク入出力サブシステムの実装
- アフィン変換導入によるオプティカルフロー推定の一手法
- 高速通信網FEN(Fast Exclusive Network)による並列・分散処理環境
- Javaを用いた異種エージェント間での協調支援工ージェントの開発に関する研究
- ネットワーク環境におけるマルチエージェントシステム記述用言語
- 分散環境下におけるマルチエージェントシステム記述用言語
- 並列Prolog処理系"K-Prolog"の実現
- 70.コンピュータ処理による医用画像の三次元化(第1報) : 脳血管造影像に基づく大脳動脈の三次元表示(第41回総会会員研究発表)(画像処理-1)
- ^Tc-Sn-Colloid肝シンチグラムComputer自動診断の試み : び慢性肝疾患の鑑別
- ^Tc-Sn Colloid肝シンチグラムによるび漫性肝疾患のAutomated Computerized Pattern Characterizationの試み
- 120.CT scanにおけるPeriventricular LucencyのComputer analysis(第35回総会会員研究発表)(CT4画像処理)
- Realization Problem for Two-Dimensional Systems
- Structure Theory for a Certain Type of Roesser's Model in Two-Dimensional Systems
- 3. アーキテクチャ 3.3 数値処理マシン (並列処理マシン)
- Prolog マシン (プログラミング言語 Prolog)
- 環状結合型超多重プロセッサシステムによる大次元連立一次方程式の並列計算
- 構造化プログラムの日本語ドキュメント作成システム
- 並列処理システムによる線形計画計算と実対称行列の三重対角化計算
- シミュレーションプログラムの構造化設計法
- 並列処理システムによる連立一次方程式と楕円形偏微分方程式の数値計算法
- 時間系列を伴う例からの抽象化に基づく戦略学習
- マルチグレインDSMをサポートするWSクラスタJUMP-1/3
- 高速シリアルリンクを用いたDSMシステムの実装とその評価
- 2種類の部分木交叉オペレータを持つ遺伝的アルゴリズムによる最尤分子系統樹の探索
- STAFF-Linkを用いた並列分散I/Oシステムの実現とその評価
- WSクラスタにおける機能分散ネットワークを用いたDSMシステムの構築
- ネットワーク環境における分散共有メモリシステムの高速化と評価
- STAFF-Linkを用いたワークステーションクラスタ上へのPVMの実装とその評価
- 超並列計算機JUMP-1におけるディスク入出力サブシステムのシミュレーションによる評価
- 限定色画像の圧縮における2次元モデルの検討(画像符号化と一般)
- 限定色画像の圧縮における2次元モデルの検討
- 限定色画像の圧縮における2次元モデルの検討
- 限定色画像の圧縮における2次元モデルの検討
- 限定色画像への減色過程で情報埋め込みを行なう手法について
- Compression Method for Limited Color Images Using Finite Context Model
- 11)直交変換の誤差を考慮した画像深層暗号方式の改良について(放送方式研究会)
- 大規模な日本語文書の静的圧縮手法について
- 大規模な日本語文書の静的圧縮手法について
- 直交変換の誤差を考慮した画像深層暗号方式の改良について
- 直交変換の誤差を考慮した画像深層暗号方式の改良について
- 環境モデルを用いた移動ロボットRokkey IIの誘導
- 分散共有メモリ型超並列計算機JUMP-1の入出力サブシステム
- 高速シリアル・リンクを用いた分散画像生成実験システム
- マルチプロセッサシステムPARK上での並列Prolog処理系の実現
- 試作BCプロセッサアレイによる軸選択ガウス消去
- 試作BCプロセッサアレイとその評価
- 動的計画法の並列計算 : 並列計算性とアルゴリズム
- マトリクスブロードキャストバス結合形並列プロセッサによる軸選択形ガウス消去の並列計算法
- ブロードキャストメモリ結合形マルチマイクロプロセッサシステムの試作
- BCプロセッサアレイと高並列マトリクス計算
- マトリクスブロードキャストメモリ結合形並列計算機によるn元連立一次方程式のO(n)時間計算
- 三角錐スリット光投影法による対象平面の距離とその姿勢の計測
- 大規模な日本語文書の静的圧縮手法について
- ソフトウェアDSMにおけるコヒーレント・キャッシュシステムの実装と評価
- 位置情報未知の照明による明るさ解析型形状推定法
- 事例に基づくプランニングを用いた対話管理手法
- 知能移動ロボットRokkeyIIとその誘導系
- プライオリティ制御機構を有するOR並列Prologにおける負荷分散方式とその評価
- 明るさ変化を利用した領域分割に関する研究
- 移動ロボットRokkey IIの超音波による環境認識及び障害物回避
- 異種超音波センサを用いた移動ロボットの環境認識と障害物回避
- 遺伝的アルゴリズムによる分子系統樹の作成
- 免疫ネットワークを用いた画像中の特異領域抽出
- 密結合マルチプロセッサ上でのFGHC処理系の実現
- 直交変換の誤差を考慮した画像深層暗号方式の改良について
- 複合類推による物理現象の理論形成