Dihydrothiamineにかんする研究 : (XVII)アスコルビン酸含有量の多い植物におけるDihydrothiamineよう物質の検出とDihydrothiamineの安定性に及ぼすアスコルビン酸の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Since dihydrothiamine (DHT) has been assumed as an intermediate or a precursor in the process of thiamine biosynthesis, the existence of DHT-like substances in leaves of some ascorbic acid-rich plants, mainly of Iridaceae, was examined. Samples were homogenized with 60 % ethanol or 2 % solution of metaphosphoric acid under ice-cold condition using a Waring blender, followed by centrifugation to separate the supernatant, in which the thiamine was measured by usual cyanogen bromide method before and after the oxidation treatment with 2,6-dichlorophenolindophenol. The amount of the DHT-like substances was calculated by substracting thiamine contents before the oxidation from that after the oxidation. In only two (Iris tectorum Maxim and I. pseudoacrorus L.) out of eight kinds of plants tested, less than 5〜6μg % of DHT-like substances were found, but in others not at all. DHT was more stable in homogenate than in equeous solution, but ascorbic acid had no ability to improve the stability of DHT in its aqueous solution at pH 4.0 or 7.3,showing inversely a tendency to accelerate the decomposition of DHT.
- 日本ビタミン学会の論文
- 1968-04-25
著者
-
川崎 近太郎
School Of Pharmacy Kobe-gakuin University
-
岡田 幸蔵
武庫川女子大学薬学部:(現)金沢大学薬学部
-
岡田 幸蔵
武庫川女子大学薬学部
-
川崎 近太郎
大阪大学薬学部衛生化学教室
関連論文
- 1.ビタミンA酸の研究(XIV)ビタミンA酸の74%硫酸反応物の螢光(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第124回会議研究発表要旨)
- ビタミンA酸の研究 : (VI) ビタミンA酸の物理的性質
- ビタミンA酸の研究 : (V)シロネズミにおけるビタミンA酸-6,7^C_2の代謝実験
- ビタミンA酸の研究 : (IV)動物組織からのビタミンA酸の抽出法ならびに定量法
- ビタミンA酸の研究 : (III)ビタミンA酸の74%硫酸呈色物の検討
- 2.ビタミンA酸の研究(XII) : ビタミンA酸投与後の小腸上部ならびに尿中の代謝物の検討(第109回会議研究発表要旨)
- 1.ビタミンA酸の研究(XI) : ビタミンA酸代謝物の排泄径路(第109回会議研究発表要旨)
- ビタミンA酸の研究 : (II)74%硫酸によるビタミンA酸の新定量法
- ビタミンA酸の研究 : (I)硫酸による呈色反応
- 3.ビタミンA酸の研究(X) : シロネズミにおけるビタミンA酸-6,7^C_2の吸収と体内分布(第106回会議研究発表要旨)
- 2.ビタミンA酸の研究(IX) : ビタミンA酸の抽出法とin vivoでの吸収(第106回会議研究発表要旨)
- 2.ビタミンB_1とアミノ酸との反応成績体(予報)(第172回会議研究発表要旨)
- Lactobacillus fermentiにおけるThiamine monophosphate, Thiamine diphosphateに特異的なPhosphataseの性質について
- Lactobacillus fermentiによるThiamine diphosphate及びThiamine monophosphateからThiamineの生成について
- 2.ビタミンA酸のコレステロール値におよぼす影響(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第124回会議研究発表要旨)
- ビタミンB_1の生合成 : (III)ピリミジン体のガスクロマトグラフィー
- 100.ビタミンB_1ピリミジン体のガスクロマトグラフィー(一般研究発表要旨)
- Inhibitory Effects of Stomachic Crude Drugs on Digestive Enzymes
- ビタミンB_1誘導体の微生物活性 : (XXII) Lactobacillus fermentiのThiamine diphosphete取込み
- ビタミンB_1誘導体の微生物活性 : (XXI) Lactobacillus fermentiのThiamine取込み
- 11.ビタミンB_1誘導体の微生物活性(IX)Lactobacillus fermentiによるThiamine diphosphateの取込み(日本ビタミン学会 第21回大会研究発表要旨)
- Dihydrothiamineにかんする研究 : (XVII)アスコルビン酸含有量の多い植物におけるDihydrothiamineよう物質の検出とDihydrothiamineの安定性に及ぼすアスコルビン酸の影響
- I.Saccharomyces carlsbergensisを用いるビタミンB_6の定量法(ビタミンB_6の微生物定量法)(ビタミンB研究委員会 : ビタミンB_6定量小委員会報告)
- ビタミンB_1誘導体の微生物活性 : (XVIII)Thiamine propyldisulfideのLactobacillus fermentiにたいする増殖促進性と培地成分との関係
- ビタミンB_1誘導体の微生物活性 : (XVII)Thiamine propyldisulfide添加培養時のLactobacillus fermentiの増殖と菌体中ビタミンB_1量
- パパインのビタミンB_1誘導体による阻害 : (IV) パパインの酵素反応中間体について
- PapainのビタミンB_1誘導体による阻害 : (III)S-Propylmercapto-Papainの分離とその性質
- パパインのビタミンB_1誘導体による阻害 : (II)パパインのThiamine propyldisulfide阻害とパパインSH基との関連
- 18.Thiamine propyldisulfideによる微生物の増殖促進(第176回会議研究発表要旨)
- 9.B_からAd-B_への酵素的転換における2種の還元酵素の証明
- 14.大腸菌のMet生合成にたいするMet,B_12の影響
- ビタミンB_1の拮抗物質にかんする研究(XXII)DesthiothiamineとDiazepine体との関連性について
- ビタミンB_1拮抗物質にかんする研究(XXI)ビタミンB_1アルカリ溶液からのDesthiothiamineおよびDiazepine体の生成
- 8.ビタミンB_1とヒドロキシルアミンの反応成績体について(日本ビタミン学会 第21回大会研究発表要旨)
- 3.DesthiothiamineよりThiamineの生合成(ビタミンB研究委員会 第187回会議研究発表要旨)
- ビタミンB_1の拮抗物質にかんする研究 : (XVII)DesthiothiamineとDiazepine体との関連;アルカリ性ビタミンB_1溶液からの生成にたいするグリシンの影響
- 14.Desthiothiamine(III)(第178回会議研究発表要旨)
- 6.Desthiothiamine(II)(第174回会議研究発表要旨)
- 16.ブタ小腸粘膜酵素によるβ-カロチンのレチナールへの転換
- 5.Cyclocarbothiamineとシステインとの反応(ビタミンB研究委員会 : 第190回会議研究発表要旨)
- ビタミンB_1誘導体にたいするリパーゼの作用
- 7.CyclocarbothiamineのビタミンB_1への復帰(第181回会議研究発表要旨)
- 4.Desthiothiamine(IV) : O-Hetero-thiamineとの関連(第179回会議研究発表要旨)
- 3.向精神薬の心筋呼吸酵素系阻害とCoQ_10による回復(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第168回会議研究発表要旨)
- (VITAMIN C Recent Aspects of its Physiological and Technological Importance Ed. : G.G.Birch and K.J.Parker (APPLIED SCIENCE PUB.Ltd.LONDON(1974)))A5版大, 259ページ, 定価9,500円
- ビタミン命名法補遺
- FERMENTE HORMONE・VITAMINE UND DIE BEZIEHUNGEN DIESER WIRKSTOFFE ZUEINANDER, BAND III/I VITAMINE, R.AMMON, W.DIRSCHEL監修, George Thieme Verlag Stuttgart発行, B5版, 997ページ, 48,720円
- アメリカの新しい栄養許容量
- The 2nd Symposium on Thiamine in Grodno, USSR, Dr.A.G. Moiseenok, Department of Biochemistry, Medical Institute GRODNO, U.S.S.R.
- Nutrition and Technology of Foods for Growing Humans Editor, J.C.Somogyi Publisher, S.Karger (Basel 1973), サイズ : 176×252mm, ページ数 : 288ページ, 定価 : 9,660円
- ビタミンE : 基礎・臨床・応用, 島薗順雄, 勝井五一郎編集, 昭和48年3月, 朝倉書店刊行, 定価8500円
- Role of Vitamin B_6 in Neurobiology(Advances in Biochemical Psychopharmacology : Vol.4)Editors ; M.S.Ebadi, E.Costa 1972 North-Holland Publ.Co.(Amsterdam)15.7×24cm, 238ページ定価7,200円
- 新生児とK, Nutr., Rev., 30,131(1972)
- Vitamins, Mendel Stein(Ed.), Churchill Livingstone, Edinburgh (1971)
- アスコルビン酸大量投与は風邪にきくか(各人各説)
- 2.p-オキシ安息香酸エステルと酵母のビタミンB_1集積(予報)(ビタミンB研究委員会 : 第207回会議研究発表要旨)
- 久野寧先生との対談30分間 (久野寧先生の第90回誕辰を祝して)
- アメリカ合衆国10州の栄養調査(1968〜1970)
- Metabolism of Vitamins and Trace Element COMPREHENSIVE BIOCHEMISTRY VOL. 21 (1971) Elsevier (Amsterdam)
- ドラッグ・デザインとしてのビタミン新誘導体
- 2.ビタミンA酸の研究(XIV)ビタミンA酸の肝ミクロゾームよる分解反応(脂溶性ビタミン総合研究委員会 第119回会議研究発表要旨)
- 11.酵母の増殖とビタミンB_1集積(第186回会議研究発表要旨)
- 2.ビタミンA酸の研究(XIII) : 金属イオン存在下におけるビタミンA酸の酸化反応(第116回会議研究発表要旨)
- 1.食品に存在する過酸化水素におよぼすアスコルビン酸の影響(第5回会議研究発表要旨)
- 3.酵母のビタミンB_1集積にかんする形態学的観察(第181回会議研究発表要旨)
- 10.アノイリナーゼ菌とビタミンB_1誘導体(III)(第173回会議研究発表要旨)
- ビタミンB_1誘導体の微生物活性 : (XV)Kloeckera apiculataによるビタミンB_1誘導体の集積
- ビタミンB_1誘導体の微生物活性 : (XIV)酵母に集積されたビタミンB_1の存在部位と細胞からの放出
- 2.酵母のビタミンB_1吸着(II)(第177回会議研究発表要旨)
- 18.ビタミンB_1誘導体の酵母にたいする態度 : (VI)Kloeckera apiculataによるビタミンB_1,CarboethoxythiamineおよびThiamine propyldisulfideの集積(一般研究発表要旨)
- 酵母のビタミンB_1集積ならびに生合成 : (VI) Phenylthiazinothiamineによる酵母のビタミンB_1集積阻害
- 酵母のビタミンB_1集積ならびに生合成 : (V)酵母のビタミンB_1生合成におよぼすPhenylthiazinothiamineの影響
- 酵母のビタミンB_1集積ならびに生合成 : (IV)酵母のビタミンB_1集積におぼすビタミンB_1関連化合物の影響
- 3. 脳Phosphoinositideの研究にPPCおよびIRスペクトルの応用
- 酵母のビタミンB_1集積ならびに生合成 : (II)酵母の増殖とビタミンB_1生合成の関係
- 酵母のビタミンB_1集積ならびに生合成 : (I)酵母の増殖とビタミンB_1集積能との関連
- 10.Phenylthiazinothiamine共存時の酵母のビタミンB_1生合成(ビタミンB研究委員会 第188回会議研究発表要旨)
- 8.酵母のビタミンB_1生合成とビタミンB_1集積(第182回会議研究発表要旨)
- 6.酵母によるビタミンB_1吸着(III)(第180回会議研究発表要旨)
- ビタミンB_1誘導体の微生物活性 : (XIII) ThiazinothiamineならびにPseudothiamine誘導体(1)
- Saccharomyces carlsbergensisによるビタミンB_63型中のピリドキサールの分別定量法
- 4.O-AcylthiamineとビタミンB_1との共存時のL. fermentiの増殖(ビタミンB研究委員会 : 第195回会議研究発表要旨)
- 3.O-Acylthiamineの抗ビタミンB_1性(ビタミンB研究委員会 : 第195回会議研究発表要旨)
- Acylthiamine誘導体の抗ビタミンB_1作用(III)Lactobacillus fermentiにたいするO-Benzoylthiamine同族体の活性
- O-Benzoylthiamineの動物にたいするビタミンB_1活性
- ビタミンB_1誘導体の微生物活性 : (XX)O, S-Diacentylthiamineの微生物活性(2)
- 15.Thiamine disulfideおよびO-Benzoylthiamineの生物学的効力(第178回会議研究発表要旨)
- ビタミンB_1の拮抗物質にかんする研究 : (XVIII) アミノ酸共存におけるビタミンB_1アルカリ溶液からDesthiothiamine生成の反応条件
- ビタミンB_1誘導体の微生物活性 : (XVI)Kloeckera apiculataの同調培養におよぼすビタミンB_1誘導体の影響
- ビタミンB_1拮抗体にかんする研究 : (XVI)Kloeckera apiculataにたいするOxythiamineとビタミンB_1誘導体の拮抗
- 5.酵母のビタミンB_1集積(II ビタミンB_1の微生物膜透過にかんする研究)(ビタミンの細胞膜透過にかんする諸問題)
- 11.酵母のビタミンB_1吸着(第173回会議研究発表要旨)
- Saccharomyces carlsbergensis 4228におけるビタミンB_1とビタミンB_6との関連(X)ビタミンB_1によるニコチン酸生合成の阻害
- 微生物によるビタミンB_1誘導体の変化 : (II)Escherichia coliによるDisulfide型ビタミンB_1誘導体のビタミンB_1への復帰
- 4.微生物によるビタミンB_1誘導体の変化(III) : Escherichia coliにおけるTPDの還元部位ならびにとりこみ機作(一般研究発表要旨)
- 3.アノリナーゼ菌および大腸菌によるビタミンB_1誘導体の変化(第179回会議研究発表要旨)
- 微生物によるビタミンB_1誘導体の変化 : (I)Bacillus thiaminolyticusによるビタミンB_1誘導体の分解
- ビタミンB1誘導体の微生物活性-21,22-
- 時の話題
- A Practical Guide to Combating Malnutrition in the Preschool Children. : Nutritional Rehabilitation through Maternal Education Report of a Working Conference on Nutritional Rehabilitation or Mothercraft Centers, National Institute of Nutrition, Bogota, Co