感性評価支援システムCAKESの提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
製品の外観デザインにおいて,感性の検討が重要な課題となっている.本報では,外観デザインの評価支援を行うコンピュータシステムに関して,構築の考え方を示すとともにシステムの試作と操作試験で明確となった利点と課題について述べる.主な利点は,次のとおりである.(1)感性調査方法や使用言語が異なってもデータ登録ができ,相互比較ができる.(2)感性セットを用いた検索により,誰でも簡単に登録データの感性傾向が把握できる.(3)消費者や優れたデザイナーの感性と同時に使用者の感性を登録することにより,感性評価システムやエキスパートシステムへ発展できる.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1993-08-19
著者
関連論文
- CST2000-2 RTA^* Algorithmとスーパバイザを用いたFMSのリアクティブスケジューリング
- 組立工程のモデル化とそのスケジューリング手法の提案
- 3次元形状モデルとその感性情報分析
- 絵柄の不規則配置による連続文様の生成手法
- 感性評価支援システムCAKESの提案
- 自動組立手順生成のためのペトリネットの段階的詳細化
- ペトリネットを用いた組立作業計画 - 線形計画法による探索 -
- 静電フィルムアクチュエータを用いた2自由度ロボットアームの開発
- 高出力両面駆動形積層静電モータ
- 2P1-S-021 移動型案内ロボットの開発 : 設置・撤去が容易な移動型ロボットシステムの一提案(車輪移動ロボット4,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 柔軟な構造を有する静電フィルムアクチュエータの開発 : 推力特性評価
- 柔軟な構造を有する静電リニアアクチュエータの開発:柔軟な静電リニアアクチェエータの権力特性評価
- 岐阜県生産情報技術研究所における研究活動(研究活動紹介)
- 不整地走行用全方向移動システムの開発
- 2P2-2F-A7 表面硬さを利用した人体センサの実験的検討
- 1P1-2F-B2 形状変化機構を有する多面体移動機構の開発
- ラダー図からSFCへの変換手法に関する一考察
- ギフ・ロボット・プロジェクト21
- 組立・分解作業のネットによる表現とその評価関数の一設定法
- 色彩分布値による質感表示パラメータの決定 : コンピュータ支援によるプロダクトデザインの研究(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- デザイン多様化のための材質感表示用データの構造 : コンピュータ支援によるプロダクトデザインの研究(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
- 時間ペトリネットとRTA^*を用いたFMSのスケジューリング手法
- 時間論理によるラダー図からSFCへの変換法
- ラダー図におけるデザインリカバリ
- 形状処理を用いた製品の組立・分解手順の導出
- 半製品の姿勢変化を考慮した組立作業計画-GAを用いた狭部通過姿勢の探索
- 組立/分解作業手順の学習制御 - 離散事象システム論からのアプローチ -
- ペトリネットを用いた学習型組立/分解作業システムの提案
- 仕様記述に基づくシーケンスプログラムの自動生成
- 2P2-D21 物体の表面硬さを利用した人体認識センサの開発 : 第2報 : ロボット搭載を考慮した人体認識センサの改良
- 2P1-J03 全方向移動ロボットCUBIC-R2の遠隔操縦インターフェースに関する一考察(サーチ&レスキューロボット・メカトロニクス)
- 仮想空間を用いたテレマニピュレーションシステムの操作性改善に関する研究 : マスタ・スレーブ間の操作方向,反力方向一致の実現方法