図書館情報大学の情報システム : 第13回ドクメンテーション・シンポジウム概要
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
日本語情報検索システム評価用テストコレクションの構築
-
日本語情報検索システム評価用テストコレクション BMIR-J2
-
Z39.50による書誌データ検索システムの構築 : Dublin Coreを共通スキーマとして
-
情報利用目的に対するテキスト検索システム:UBIRシステム (特集 マルチメディア/インタ-ネツトにおける情報検索の新潮流)
-
データの再利用が可能な複数用語体系ブラウジングシステムの構築
-
用語体系の統合及び可視化システムの試作 : 用語体系の補完及び相違点の発見を目的として
-
特許文献を用いた因果関係に基づく知識構造化の試み(オントロジ・抽出(1))(セマンティックウェブと自然言語処理その他一般)
-
特許文献を用いた因果関係に基づく知識構造化の試み
-
特許文献における因果関係の抽出
-
情報検索システム評価用ベンチマークVer.1.0(BMIR-J1)について (メディア統合および環境統合のための高機能データベースシステム、および一般)
-
日本語情報検索システムのためのベンチマークの構築
-
情報検索システム評価用データベースの構築の提案
-
日本十進分類表 : 中国図書館・図書分類表相互参照システムに基づくJapan-MARCおよびChina-MARC検索システム
-
技術文書を対象とした言語横断情報検索のための複合語翻訳
-
意味関係抽出手法統合による概念の体系化(シソーラス : 領域知識の体系化)
-
日本語複合語の自動分割と日英語基対訳辞書の作成
-
日米対応特許コーパスを用いた対訳抽出手法
-
日米対応特許コーパスを用いた対訳抽出手法
-
『カオスはこうして発見された』共立出版(株), 2002.4., ラルフ・エイブラハム/ヨシスケ・ウエダ編著, 稲垣耕作/赤松則男訳
-
情報処理機器・システムの発展と社会的イベント
-
日本語情報検索システム評価用テストコレクションの構築 (『1998年情報学シンポジウム』プログラム--WWW情報検索・電子図書館・セキュリティ・著作権・マルチメディア情報流通・感性情報処理) -- ((セッション7)情報検索と知識獲得)
-
45言語EUの情報流通
-
日英機械翻訳システムにおける「テイル形」訳し分け機能
-
電子図書館システムとデータ構築 : データ入力工場設置の必要性
-
フルテキスト・データ検索機能の検討
-
フルテキストの知識データベース化に基づく検索システムの設計
-
放談会 : 「21世紀のペーパーレス化はどこまで可能か」 ( 創立40周年記念技術フォーラム)
-
データベース技術者認定試験と大学におけるデータベースに関する研究・教育(現場から見たデータベース技術者その2)
-
図書館業務システム
-
ASSIST情報サービスについて : 第16回ドクメンテーション・シンポジウム概要
-
User Studyの知識べースの開発 : 第16回ドクメンテーション・シンポジウム概要
-
概念検索 : 知識工学的アプローチ : 第16回ドクメンテーション・シンポジウム概要
-
テキストの構造化に基づく検索システム
-
全文検索システムのリーソースとしてのSGML方式データベース
-
日本化学会欧文誌のSGML形式全文データベースの構築・印刷そして検索
-
分野判定のために用いられる単語リストの作成と応用
-
WWWによる図書目録データベースの提供実験
-
ANSI標準プロトコルZ39.50を用いた日本語検索・試作システムの実演
-
日本のWorld Wide Web情報空間 : 1996年1月のリンクデータ解析
-
Z39.50を用いた日本語書誌情報サーバの試作
-
多数の語を用いた検索質問の作成と評価
-
電子図書館Ariadneの開発 (5) : —電子図書館をめぐる諸問題—
-
学術論文における用語間の意味関係抽出の一手法とその実験
-
「XMLに基づくコンピュータ処理可能な構造化ディジタルオブジェクト」の概念によるWebリソースの検索システムの研究と開発(XMLによる情報システム)
-
XMLに基づく多言語化学論文全文データベースによる電子出版
-
中国の図書館におけるコンピュータ化とネットワークの現状と発展の望み
-
発展する中国の電子図書館
-
XMLとJavaを用いるインタラクティブな代謝経路マップ
-
XML と Java を用いるインタラクティブな代謝経路マップ
-
テーマ : XML標準化の行方
-
電子図書館Ariadneの開発 (2) : —データの入力と編集—
-
Dublin Core Metadata Element Set による複数メタデータの検索
-
Z39.50データベース選択支援環境
-
情報共有によるZ39.50データベース選択支援環境
-
Z39.50による書誌データ検索システムの構築 : Dublin Coreを共通スキーマとして
-
Z39.50による日本語書誌データ検索システム
-
Z39.50プロトコルによる日本語書誌データ情報検索システム
-
電子図書館の現在と将来 : 知的資産蓄積機能と情報知識提供機能の変革 (デジタル時代の知識の共有)
-
VRMLとJavaを用いたオリエンテーリング教育用ゲームの作成
-
図書館システムの機能(図書館システムと評価)
-
石川徹也研究室
-
図書館変遷の歴史的概観
-
日本語テキストを対象とした自動索引システムの課題: 総論(日本語テキストを対象とした自動索引システム)
-
翻訳における「知識の普遍化」の変遷
-
文意解析処理に基づく主題索引語作成支援システム
-
電子図書館Ariadneの開発 (4) : —読書支援機能—
-
電子図書館Ariadneの開発 (3) : —検索支援機能—
-
3.インターネットを利用した複数企業間でのソフトウェア開発(ソフトウェアCALS実証実験報告, いよいよ実用化へ)
-
音声入力型テキスト検索システムのための音声認識
-
音声入力型文書検索システムの開発とテストコレクションの構築
-
絵本に関する知識データに基づく質疑応答システムの研究
-
放談会 : 『情報管理』は雲に乗って
-
確率モデルを用いた日本語ゼロ代名詞の照応解析
-
図書館情報大学の図書館トータルシステムLIASON (2) : 図書館管理サブシステム
-
特許検索における分類手法の比較評価
-
E-5 多言語特許検索システムの開発と評価(要約・情報検索,E.自然言語・文書)
-
日米対応特許データに基づく対訳自動抽出
-
日本語形態素・構文解析システムJEMONIの開発と評価について
-
多言語情報検索のための複合語翻訳
-
ユーザの情報利用目的に基づく検索システム
-
多言語情報検索のための複合語翻訳
-
ユーザの情報利用目的に基づく検索システム
-
オフィス情報管理システム機能の高度化
-
英日機械翻訳システムにおける動詞訳し分け機能実験
-
NDCを対象とする分類番号付与支援システムとNDCのデ-タベ-ス化 (分類--わが国の現況)
-
地域情報化とデータベース整備の動向 : 第16回ドクメンテーション・シンポジウム概要
-
図書館業務におけるAI-エキスパ-ト・システム(ES)
-
LC-MARCデ-タベ-スにおけるISBNの問題点
-
図書館情報大学の情報検索システム
-
情報システムの構築とデータベースの生成
-
図書館情報大学の図書館システム : 第13回ドクメンテーション・シンポジウム概要
-
図書館情報大学の情報検索システム : 第13回ドクメンテーション・シンポジウム概要
-
図書館情報大学の情報システム : 第13回ドクメンテーション・シンポジウム概要
-
未知語検出を用いた語彙統制のない音声検索
-
電子図書館Ariadneの開発(1) システム設計の方針:—システム設計の方針—
-
音声文書検索を用いたオンデマンド講義システム
-
音声文書検索を用いたオンデマンド講義システム
-
音声文書検索を用いたオンデマンド講義システム
-
質問翻訳と文書翻訳を統合した日英言語横断情報検索
-
日本ドクメンテーション協会編, 企業体における情報処理機械化の実施例, 東京,同協会, 1981, 86p. \1,600, (NIPDOKシリーズ27)ISBN4-88951-001-X
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク