新しい計算モデルキューマシンとその並列関数型言語への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では, 幅優先で式の評価を行う新たな計算機アーキテクチャであるキューマシンを提案し, その実行モデルを用いて関数型言語を特殊なハードウェアのサポートのない密結合並列計算機上で効率良く自動並列実行する言語処理系の構築法を述べる. 関数型言語においては複数の関数呼び出しを並列に処理することが可能であるが, すべての関数呼び出しの実行が終了するまで待って実行を再開するための同期オーバヘッドが問題となる. また, 通常スタックに保持する局所的な実行の文脈をヒープ上に保持する必要があるため, メモリ管理のオーバヘッドも増大する. 本論文では, キューマシンの実行モデルを模倣してスタックをキューに置き換えることにより上記のオーバヘッドを大幅に削減することができ, 既存の計算機上で並列関数呼び出しが効率良く実現できることを示す. この手法を用いたプロトタイプ言語処理系の実行時間を密結合並列計算機で測定した結果, 逐次実行ではCなどの他の(逐次)言語処理系に劣るものの, 2CPU以上では他の処理系を上回り, 高い台数効果が得られている.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1997-03-15
著者
-
中西 正和
慶應義塾大学大学院理工学研究科開放環境科学
-
中西 正和
慶應義塾大学理工学部
-
前田 敦司
筑波大学情報処理センター
-
前田 敦司
慶意義塾大学大学院理工学研究科
-
中西 正和
慶意義塾大学大学院理工学研究科
関連論文
- カーネルモジュールを用いた通信端点における侵入検知システム(OS-2:カーネルとネットワーク,2008年並列/分散/協調処理に関する『佐賀』サマー・ワークショップ(SWoPP佐賀2008))
- Packrat Parsingのメモリ効率の改善手法
- 文字間統計情報に基づく口語文字列の自動抽出
- ニューラルネットワークを用いた複数楽器の音源同定処理
- 線形論理のある部分系上の帰納推論とその健全性および完全性
- PRMU2000-33 ニューラルネットワークによる6基本表情認識の規則発見
- 2000-NL-137-9 / 2000-SLP-31-4 日本語略語の自動復元
- 短期記憶を用いたシンプルリカレントネットワークによるカオス時系列の短期予測
- 区間確率密度を用いた不確かさを含む推論法 (テーマ 「オントロジー活用の実際、産業応用」および一般)
- 3G-2 キューを利用した並列計算モデル
- 3N-7 焼きなまし法を用いた対訳単語対抽出
- 3N-5 英語固有名詞のカナ表記への変換
- 4V-8 ウェーブレット信号空間における標本化関数の構成
- 音楽認識の評価方法に関する考察
- 5X-1 教育用日本語プログラミングシステムの構築
- 1N-1 数学的帰納法を用いる定理証明器の実装
- 音声と映像を用いたインタフェースの試作
- NGL法に基づいたリカレントニューラルネットワークの学習
- ニューラルネットワークによる失読症のモデル化
- 3ZL-8 通信端点における侵入検知システムのカーネルモジュールを用いた実装手法(情報爆発時代における安全,安心ネットワーク技術,学生セッション,「情報爆発」時代に向けた新しいIT基盤技術)
- 2000-MUS-36-12 リカレントニューラルネットワークを用いたコード進行の自動生成
- 短期記憶を用いたリカレントニューラルネットワークと高速な構造学習法
- 高並列計算機EM-Xの性能モニタリングツール
- 辞書圧縮の概念を用いたNIDS向けパターンマッチングアーキテクチャ
- メモ化を用いた正規表現エンジンの実装
- 最大エントロピー法を用いた離散型共起表現の抽出
- 多義語の語義ベクトル分解
- 最大エントロピー法による対訳単語対の抽出
- 共起関係を利用した対訳コーパスからの連語の対訳表現抽出
- bigram 統計情報に基づくパージング
- 自然言語文評価におけるd-bigram 情報の活用方法に関する実験
- 強化学習における環境変化認識法
- 強化学習における環境変化認識法
- 並列GCのポインタ通知数の削減による処理効率の向上
- 並列GCを備えた並列LispにおけるGCの抑制
- ニューラルネットワークを用いた複数楽器の音源同定処理
- 2000-NL-137-9 / 2000-SLP-31-4 日本語略語の自動復元
- 分散並列関数型言語における動的なタスク粒度の選定手法
- 分散メモリ上の並列Lispへのストリーム通信の導入
- 並列ガーベジコレクションの効率改善の手法
- リスト処理におけるオブジェクトの生存率に関する解析
- リスト処理とGCのCPU割当てを動的に決定する並列Lisp
- オブジェクトの生存率の理論的解析に基づいた世代別ガーベッジコレクション
- 並列GCを備えた並列Lispシステムの実装および評価
- Adaptive Garbage Collection : 実装とその評価
- 参照カウンタ法を用いた並列ゴミ集め処理
- 部分印付けを併用した並列GCの提案および効率の解析
- 並列GCを備えた並列Lispシステム
- 相補型ガーベジコレクタ
- Adaptive Garbage Collectionの提案および実験
- Partial Marking GC
- LispマシンSYNAPSEの評価
- 対話音声認識における次発話予測の効果
- LISPマシンSYNAPSEのガーベッジ・コレクション・システムについて
- 動的負荷分散機構を備えた分散lisp処理系の実装
- 5J-4 強化学習型マルチエージェント系における職能の分担の学習
- キューマシン方式並列実行の複数階層に渡る関数呼び出しフレームの併合による効率化
- キューマシン方式による並列Lisp処理系のスケジューリング手法
- 新しい計算モデルキューマシンとその並列関数型言語への応用
- 関数型言語の分散メモリ上での並列実行における粒度の選定
- ISLisp言語処理系のバイトコードインタプリタの実装
- 述語線形論理の自動証明器
- 文字の共起情報のみを利用した文字列抽出
- 話者照合システム
- 実時間ゴミ集めにおけるルート挿入の効率化
- 双方向環状リストを用いた世代別並列ゴミ集め処理
- 3T-8 アクセス履歴を基にした推奨ページリストの提示
- 1K-3 雑音・残響環境下での音声認識
- 短期記憶を用いた複素ニューラルネットワークの時系列学習
- 短期記憶を用いたシンプルリカレントネットワークによるカオス時系列の短期予測
- 修正忘却付き構造学習と並列多層ネットワークを用いた規則発見
- 短期記憶を用いたリカレントニューラルネットワークと高速な構造学習法
- MELLの証明に要する計算の複雑さ
- 検索質問の多義解消へのコーパスの利用
- SFNNと削除的構造学習を用いた規則発見と汎化能力の向上
- 3K-3 GAとSA法を組み合わせた時間割編成問題の解決
- 5G-5 単旋律の生演奏を収録したCDからの自動採譜システム
- 感情音声の合成
- 感情音声の合成
- 感情音声の合成
- AICを用いたデフォルトルール生成法の拡張
- 音声における感情パラメータ
- 統計情報を用いた対訳単語辞書の作成
- 関数論理型言語の停止性検証
- KLISPの拡張機能とその応用
- 7005 自然数の巾和公式の生成と評価
- 7004. 数楽オリンピックへのいじわる
- 6904. 順列の生成
- 6903. ポーランド記法変換
- 問題の段階的な簡単化に基づく大規模なスケジューリング問題の近似解法
- 行動選択ネットワークによるマルチエージェントの適応学習
- LVQとHMMを用いた音楽コード認識システムの実装
- RTAとExplorationを導入した移動目標探索
- プロセス仕様の模倣関係検証
- 適応性を持つ記憶のサーチを利用したIAの性能改善
- 線形論理と並列LISP言語との同型対応
- 確率的傾斜法を用いた状況領域における適応学習
- ギャップのあるn-gramを用いたテキストコーパスの解析
- OSの仮想記憶インターフェースの自然言語処理への応用
- ギャップのあるn-gramによる言回しの抽出