206 流体方程式を用いたテープ浮上量シミュレーション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For demands of high-density recording with a high data transfer rate, various recording head shapes were designed to achieve the low tape surfacing. The momentum equation for a tape of finite length is coupled to the transient lubrication equation for the air film between the tape and the recording head. If ditches exist on the recording head, it is necessary to use the fluid equations. In this paper, we introduce an analysis approach with connecting the fluid equations in a ditch and the lubrication equation in narrow space by these boundaries.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2000-03-24
著者
-
清水 香壱
富士通株式会社物理シミュレーション技術部
-
茂木 正徳
東工大
-
茂木 正徳
富士通株式会社生産システム本部実装テクノロジ統括部
-
清水 香壱
富士通株式会社 実装テクノロジ統括部cae技術開発部
-
清水 香壱
富士通
-
青木 賢治
富士通株式会社
-
山岡 伸嘉
富士通株式会社
-
茂木 正徳
富士通
-
茂木 正徳
富士通株式会社
-
清水 香壱
富士通株式会社
関連論文
- SPT垂直ライトヘッドにおける反強磁性結合多層膜の膜構成最適化検討(磁気記録)
- 11p-N-7 陽光柱プラズマのヒステリヒス
- 計算機支援問題解決環境CAPSEにおけるプログラム自動生成機能
- COSSプラグインによる連成解析ソルバー開発
- 複合連成解析システム(COSS)の開発
- BGA はんだ接合部の形状予測と残留応力評価
- 631 BGA パッケージのプロセスシミュレーション
- 714 BGA パッケージ高温時反り調査
- 鉛フリーはんだ BGA 寿命解析(5. 材料設計)(エレクトロニクス実装のためのシミュレーション技術)
- BGA電子パッケージのCAE技術による信頼性評価
- BGA パッケージはんだ接合部の疲労強度評価
- 電子写真プリンタにおける現像剤挙動の数値解析 (特集:インターネット時代の開発スピードを実現する設計シミュレーション) -- (電磁界シミュレーション)
- SPT垂直ライトヘッドにおける反強磁性結合多層膜の膜構成最適化検討
- 有限要素法によるマイクロ磁化解析シミュレータの開発
- 3次元形状シミュレータによるMRヘッドプロセス解析
- 反強磁性結合多層膜 単磁極垂直ライトヘッドの膜厚最適化検討
- 汎用マイクロ磁化解析シミュレータの開発 (特集2:VPS・物理シミュレーション)
- 電子パッケージ鉛フリーはんだ接合実装信頼性に関する基板厚さの影響調査(計算力学)
- 2308 3次元形状シミュレータによるMRヘッドのイオンミリング、スパッタ成膜プロセスの数値解析(要旨講演,情報機器コンピュータメカニクス2)
- E216 P-BG搭載プリント板における放熱経路の評価(オーガナイズドセッション21 : 電子機器の熱設計と解析の応用)
- 206 流体方程式を用いたテープ浮上量シミュレーション
- 鉛フリーBGAパッケージのシミュレーションを利用した設計パラメータ評価に関する研究(技術OS3-3 鉛フリーはんだ,技術OS3 電子・情報機器と材料力学)
- 222 BGA はんだ接合部シミュレーションシステム PAMS1 による信頼性評価
- 積層構成・搭載部品のプリント回路基板曲げ剛性におよぼす影響
- 101 プリンタギアのジッタ解析
- 光ディスク集合梱包箱落下衝撃解析(S62-2 機構・制御(2),S62 情報機器コンピュータメカニクス)
- 2404 光ディスク集合梱包箱落下衝撃解析
- 828 磁気ディスク包装セルシミュレーション
- 615 モバイルパソコン用包装構造落下衝撃解析
- P1404 CAE と設計
- 807 鉛フリーはんだ材料構成則と熱疲労寿命特性の関係
- 最適化システムCAOSによる電子機器の最適実装設計 (特集:インターネット時代の開発スピードを実現する設計シミュレーション) -- (最適化シミュレーション)
- 622 モバイルパソコンの衝撃解析
- 920 HDD の受ける衝撃と緩衝材料モデリング
- 冷却設計におけるシミュレーション時間短縮の取り組み(熱・応力設計,システム実装を支える設計・シミュレーション技術)
- 830 リフロープロセスの影響を考慮した電子パッケージはんだ接合部信頼性予測
- 構造・熱流体シミュレーションとCAD連携事例 (特集 エンジニアリングクラウド)
- マイクロマグネティックスによるヒステリシスモデルを取り入れた有限要素法による並列磁場解析シミュレータの開発
- マイクロマグネティックスに基づく磁化フリップモデルによるヒステリシスモデルの構築
- マイクロマグネティックスによるヒステリシスモデルを取り入れた有限要素法による並列磁場解析シミュレータの開発
- マイクロマグネティックスに基づく磁化フリップモデルによるヒステリシスモデルの構築
- マイクロマグネティックスを用いたヒステリシスモデルによる無方向性電磁鋼板のベクトル磁気特性解析
- マイクロマグネティックスを用いたヒステリシスモデルによる無方向性電磁鋼板のベクトル磁気特性解析
- マイクロマグネティックスの手法によるフェライト材料のヒステリシスモデリング
- 高周波駆動における電磁鋼板の鉄損評価解析
- 高周波駆動における電磁鋼板の鉄損評価解析