1306 鉄道車両の乗心地評価におけるシミュレータの活用に関する基礎的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Using dynamic simulator, train ride comfort is evaluated repeatedly on laboratory test. To express lateral acceleration at curving, a cabin is inclined to roll axis. But quick rolling motion impresses incongruity. The threshold of rolling motion is tested and the result shows the threshold is higher considering frequency and phase. Setting the rolling center to the head position, rolling motion is less suspicious. And the threshold of lateral acceleration is tested. Its value is high enough to move back a cabin to the center of actuator stroke not suspected by the subjects. In the newly developed testing method, a joystick lever is used in place of an answer button.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2002-12-10
著者
関連論文
- 147 複合型セルフパワード・アクティブ振動制御のゴムタイヤ式車両への応用
- 3037 ゴムタイヤ式車両の複合型セルフパワード・アクティブサスペンション
- 2115 新交通システム用車両へのセルフパワード・アクティブ制御の適用
- 3101 車両運動総合シミュレータを用いた高周波振動の乗り心地再現(OS1-2乗り心地と振動特性,OS1 交通・物流システムの高速化,利便性,快適性の向上,オーガナイズド・セッション)
- 1208 鉄道車両快適性評価シミュレータを用いた姿勢と快適性の関係に関する考察(OS5 交通・物流システムのサービス・快適性の向上,一般講演)
- 3110 モーションシミュレータを使用した乗心地の事前予測(シミュレーション技術,OS3 交通・物流システムのダイナミクスと制御,一般講演)
- A34 鉄道車両の振動・動揺環境下における快適性評価に対するシミュレータ実験(OS2-3 交通機械/安全性・快適性の向上)
- モーションシミュレータを活用した鉄道車両の快適性評価実験に関する考察(人間機械システム・HMI(2),OS3 人間機械システム,ヒューマンインターフェース)
- 3510 車両運動総合シミュレータによる曲線通過時の乗心地指標の検討
- 3509 車両運動総合シミュレータの開発 : 加速度再現方法の検討
- 142 運動感覚閾値実験とモーション特性調整に基づく鉄道現車動揺波形のシミュレータ再現
- 3026 快適性評価シミュレータを想定した運動感覚閾値と鉄道車体動揺データに関する考察
- 3025 鉄道車両運動総合シミュレータの開発
- 技術論文再録 鉄道車両の乗心地評価におけるシミュレータの活用に関する基礎的研究(日本機械学会「TRANSLOG2002」より転載)
- 1306 鉄道車両の乗心地評価におけるシミュレータの活用に関する基礎的研究
- 2113 アイマークレコーダを用いた鉄道車両乗客視野の計測
- 109 鉄道車両用可変減衰ダンパ内蔵型空気ばねの単体性能試験(セミアクティブ制振)
- 2310 ドライビング・シミュレータを用いた鉄道車両快適性評価プラットフォームの構築(OS7 人間・機械システム,ヒューマンインターフェース)
- 上下用セミアクティブサスペンションの単体性能試験 (特集:車両技術)
- 613 鉄道車両一軸台車によるスケールモデル走行車両の運動特性
- 乗客車内行動モデルによるライトレールサービスの定量検討手法
- 142 運動感覚閾値実験とモーション特性調整に基づく鉄道現車動揺波形のシミュレータ再現
- 3405 鉄道における車輪/レール間の摩擦制御に関する研究 : 模型走行実験と二円筒転がり試験の比較検証
- 2304 柏の葉地区における東京大学先進モビリティ研究センター(ITSセンター)の取り組み概要(OS7-1:福祉・バリアフリー,次世代交通システム,OS7:福祉・バリアフリー,次世代交通システム,オーガナイズド・セッション(OS),第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 2410 防振性能の向上を図った一軸台車車両に関する解析的検討(SS9-2 新しい台車構造と振子,SS9 快適性と乗り心地,J-Rail 2006)
- 2502 サスティナブル ITS に関する研究 : 複合現実感交通実験スペースの構築
- 1203 単一型セルフパワード・アクティブサスペンションのエネルギ収支計算
- 3303 回転型減揺装置を持つ吸引式磁気浮上システムの性能向上
- 147 複合型セルフパワード・アクティブ振動制御のゴムタイヤ式車両への応用
- 3410 アフォーダンス理論による車両空間評価の説明(快適性評価とバリアフリー)(OS25 サービス向上)(シンポジウム : 第7回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL 2000))
- 3411 通勤座席配置の快適性・乗降容易性の評価(快適性評価とバリアフリー)(OS25 サービス向上)(シンポジウム : 第7回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL 2000))
- 低床ライトレール車両の快適性・乗降容易性定量評価実験
- 2211 ドライビングシミュレータ及びタイヤ試験機を用いたバーチャルプルービンググラウンドの提案
- J1001-1-3 省エネ型交通システムにおける軌道の縦断面曲線設計法の検討([J1001-1]交通物流機械の力学と制御)
- 3211 位置エネルギーを利用した省エネ小型公共交通の快適性評価に関する検討(OS7-2 次世代交通システム,OS7 福祉・バリアフリー,次世代交通システム,オーガナイズド・セッション(OS))
- 643 快適性モデリングを通じた省エネ小型公共交通の車内空間デザインに関する基礎検討(感性工学II(感覚),OS-6 福祉工学・感性工学,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- C105 位置エネルギーを利用した省エネルギー型都市交通システムにおける軌道縦曲線設計による速度制御(OS11 自動車の運動制御2)