3.免疫複合体型アレルギーの疾患モデル : MRL/lマウスを中心として(<パネルディスカッション>III アレルギーの実験モデル)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
106 LyIB細胞とIgE抗体産生
-
32 モノクロナール抗体を用いたマウスIgE抗体の微量定量法
-
31 抗マウスIgEモノクローナル抗体産生ハイブリドーマの確立
-
421 膠原病患者における血中免疫複合体の血漿交換療法前後での変化 : Clq固相法, 抗C3法, およびRaji cellによる測定
-
415 慢性関節リウマチ患者に対するlymphocytapheresis : sham aphheresisとの比較
-
237 慢性関節リウマチ患者に対するLymphocytopheresis(LCP)とLymphocyteplasmapheresis(LPP)
-
リウマチ熱, リウマチ性心疾患の発生機序に関する免疫学的研究(続報)
-
リウマチ熱, リウマチ性心疾患の発生機序に関する免疫病理学的研究(続報)
-
リウマチ熱の発生機序に関する実験的研究 : 超音波破壊した溶連菌細胞壁による心病変の作製
-
血液疾患に併発した好中球減少性感染症に対するAztreonamとClindamycin併用療法におけるG-CSF併用効果
-
ニュージーランドマウス (NZB×NZW) F_1 の免疫機能の経時的観察
-
146.細胞性免疫よりみたニュージーランドマウス(NZB×NZW)F_1の免疫機能(細胞性免疫)
-
107 全身性エリテマトーデス患者に対するリンパ球除去療法 : (Lymphocytapheresis)
-
リウマチ熱およびその周辺疾患における抗心筋抗体とその病因的意義
-
シェーグレン症候群の東京都臨床調査個人票の解析
-
赤痢罹患後に発症した反応性関節炎の1例
-
今にして思うこと
-
36.ニュージーランドマウス(NZB/WF_1) へのエールリッヒ腫瘍の移植とその自然歴に及ぼす影響(自己免疫, 膠原病, 臓器アレルギー)
-
慢性関節リウマチに対するFK506の臨床的検討
-
リウマチ熱, リウマチ性心疾患の発生機序に関する免疫病理学的研究(続報)
-
410 マウスIgEメモリー細胞誘導に関するアジュバンドの検討
-
409 ヌードマウスにおけるIgE bearing cellの誘導
-
自己免疫疾患におけるヒト内在性レトロウイルスの病因的意義
-
273 メコバラミンのヒトリンパ球に対するin vitroおよびin vivoの効果(免疫療法1)
-
II.自己免疫疾患 2.自己免疫疾患の臨床(II アレルギー性疾患の年齢因子)
-
183 インフルエンザウイルスより抽出したヘマグルチニン(HA)によるIIIおよびIV型アレルギー反応に及ぼす免疫抑制剤の効果
-
3.免疫複合体型アレルギーの疾患モデル : MRL/lマウスを中心として(III アレルギーの実験モデル)
-
全身性エリテマトーデス患者の末梢血リンパ球におけるlymphocyte function associated antigen-1, intercellular adhesion molecule-1の発現
-
1 IgEの変動からみた自己免疫疾患 (C-4 アレルギーとしての自己免疫疾患)
-
393. 穿刺吸引細胞診で確診し得た原発性副甲状腺機能亢進症の一症例(その他IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
-
166 穿刺吸引細胞診で確診し得た亜急性甲状腺炎の3症例(甲状腺II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
-
8. 慢性関節リウマチとサイトカイン、接着因子 (II 研究室から外来へ : サイトカイン研究の進歩とアレルギー臨床への応用)
-
394 マスト細胞におけるフィブロネクチン受容体の発現と機能:
-
自己抗原の非自己的側面
-
199 マウス IgE に対する抗イディオタイプ抗体の誘導
-
164 マウス Mast cell line (IC2)における高親和性レセプター (FC_εR1) の発現とサイトカイン
-
482 マウスIgE B細胞の分化とFcεR(CD23)の発現
-
75.穿刺吸引細胞診上,悪性リンパ腫との鑑別が困難であった甲状腺小〓胞癌の一症例(総合4 : 甲状腺(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
-
69.多核巨細胞の出現をみた甲状腺乳頭癌の二症例(総合3 : 甲状腺(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
-
270.甲状腺機能亢進症を呈した一卵性双生児の穿刺吸引細胞像(総合12 : 甲状腺・他, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
-
269.甲状腺疾患の穿刺吸引細胞診におけるリゾチーム陽性細胞(総合12 : 甲状腺・他, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
-
免疫複合体への理解
-
119.穿刺吸引細胞診で扁平上皮癌を確診した前頸部腫瘤の一症例(総合22:皮膚, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
-
115.慢性甲状腺炎による甲状腺機能低下と心疾患の合併(総合21:甲状腺, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
-
序論(III アレルギーの実験モデル)
-
185. Subclinical hypothyroidismの細胞像(総合4:甲状腺2, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
-
181. 核内細胞質封入体を認めたHurthle-cell carcinoma(総合3:甲状腺1, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
-
117. 分娩を契機として原発性甲状腺機能低下症を呈した一症例の細胞像(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
-
115. 当施設における甲状腺穿刺吸引細胞診と病理組織診断との対比(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
-
220. 穿刺吸引細胞診による亜急性甲状腺炎の細胞像(総合20 甲状腺その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
-
218. 周期性四肢麻庫を呈した甲状腺機能亢進症の穿刺吸引細胞診(第45群 : 総合(甲状腺), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
-
214. 甲状腺未分化癌の穿刺吸引細胞診 : 放射線療法による細胞像の変化(第45群 : 総合(甲状腺), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
-
Zymosan処理によるヒト好中球のProstaglandin E_2産生について
-
第28回日本リウマチ学会シンポジウム
-
免疫療法の現況と展望 (第25回日本リウマチ学会) -- (リウマチ性疾患における免疫異常とその対応(シンポジウム))
-
多発性関節炎自然発症実験動物モデルとしてのMRL/1マウス〔英文〕
-
(NZB×NZW)F_1 マウスのリンパ系組織における Rosette Formation による免疫応答
-
ニュージーランドマウス (NZB X NZW)F_1 へのエールリツヒ腫瘍の移植とその自然歴におよぼす影響
-
ニュージーランドマウス(NZB/W F_1)におけるリンパ腫の自然発生
-
107.自己免疫疾患と悪性腫瘍(第1報) : NZB/WF_1マウスを用いての実験的考察(Miscellaneous)
-
新しい薬--ロベンザリット2ナトリウム
-
膠原病治療における免疫調節剤
-
血中Complexed IgE検出法の検討
-
TraxanoxのBALB/cマウスにおける抗体産生能の低下に対する回復作用
-
TraxanoxのBALB/cマウスにおける抗体産生系に対する作用
-
Y-12,141 の dd 系マウスにおける免疫応答に対する作用 抗アレルギー薬に関する研究(第V報)
-
Traxanox sodiumの炎症反応に対する作用
-
MRSA院内感染症の動向(第1報)
-
(7) 自己免疫疾患の発生機転にかんするニュージーランドマウスの実験的研究
-
タイトル無し
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク