特異的抗マクロファージ血清の作製
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
免疫反応の場におけるマクロファージ(Mφ)の局在は主に抗 Mφ 血清を用いて検索されてきた.しかし, 従来の仕事は Mφ に特異的な血清を用いておらず, リンパ球を初めとする他細胞との交叉反応が否定できない.われわれは以上の観点より, モルモット腹腔 Mφ と特異的に反応する抗 Mφ 血清(AMS)を多臓器吸着法にて作製した.特異性の検討は細胞障害性試験, 免疫蛍光法, Ouchterlony 法にて行った.加えて sucrose gradient 法にて Mφ の細胞分画を行い, crude nuclear fraction(M1), crude mitochondrial fraction(M3), crude microsomal fraction(M5), supernatant(M4)に分画し, 各分画と吸着前 AMS, および吸着後 AMS との間に Ouchterlony を行ったところ, 吸着前 AMS では, M1, M3, M4, M5 各分画に多数の沈降線が認められたが, 吸着後 AMS ではそれらの沈降線のうち M3, M5 に1本の融合する沈降線が残るのみとなり, これは吸着後 AMS の特異性の高いことを示すとともに, AMS に対する Mφ の特異抗原が, これらの分画中に存在していることを示唆している.
- 日本アレルギー学会の論文
- 1977-07-30
著者
-
山名 征三
西条中央病院
-
西谷 皓次
岡山大学第三内科
-
三宅 晋
岡山大第3内科
-
大藤 真
岡山大学医学部第3内科
-
三宅 晋
岡山大学医学部第三内科教室
-
山名 征三
岡山大学医学部第三内科教室
-
西谷 皓次
岡山大学医学部第三内科教室
-
大藤 真
岡山大学医学部内科第三講座
-
三宅 晋
岡山大学医学部第三内科
-
西谷 皓次
岡山大学医学部第三内科
-
山名 征三
岡山大学医学部第3内科教室
関連論文
- 4.ベーチェット病におけるHL-A抗原について(3 HL-A抗原と免疫遺伝学)
- 39.実験的間質性肺炎に関する研究(第1報) : 抗リンパ球血清, 抗マクロファージ血清の間質性肺炎に及ぼす影響(免疫担当細胞)
- 5. 表面免疫グロブリン( 臨床免疫検査法シリーズ 第5回 : ヒトの T-cell, B-cell の測定法)
- 110 膠原病患者末梢血単核細胞からのトランスフェリンの放出
- 179 抗RNP抗体と抗ATLA抗体偽陽性に関する検討
- 316 鉄イオンのリンパ球, 単球に及ぼす影響 : 非特異的マイトゲンによるリンパ球幼若化反応を指標にして
- 7.natural thymocytotoxic autoantibody (NTA)によるT細胞 subset の選択的障害(8 免疫病の動物モデル)
- 5.抗リンパ球血清の免疫抑制機序と臨床応用(I 免疫抑制療法の基礎と臨床)
- 57. PS-K による SLE, RA の免疫賦活療法(細胞性免疫)
- 168. SLE リンパ球溶解現象について : 患者血清を用いた間接リンパ球溶解現象(リンパ球・マクロファージ・抗体産生細胞)
- 5. 末梢血を用いての MI test について(6 細胞性免疫の試験管内テスト)
- 112.薬物アレルギーに於ける間接肥胖細胞脱顆粒試験(O. 免疫血清学的研究)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 6.SLEの補体 : 抗補体作用を中心に(第8回補体シンポジウム)
- 29.SELの補体(第7回 補体シンポジウム)
- 5. 自己免疫性溶血性貧血(AIHA)における単球の役割(1 phagocytes と免疫)
- 全身性エリテマトーデス(SLE)剖検腎よりの各種自己抗体の溶出
- 153.RA患者における細胞性免疫の検討 : LMITを用いて(細胞性免疫)
- 213. アジュバント関節炎の胸腺摘出による増強効果とラット系統差ならびに加令との関連について(細胞性免疫)
- 75.各種疾患におけるリンパ球の LIF 産生能について(細胞性免疫)
- 239.ベーチェット病における免疫異常 : 患者末梢血単核球のケモタキシス(白血球)
- 269 ベーチェット病病変局所における浸潤単核細胞の意義(自己免疫)
- 195. ベーチェット病における各種自己抗体免疫複合体の検出 (続報)(自己免疫)
- E89.免疫病病変部におけるマクロファージの分布(続報)(白血球・マクロファージ)
- 243.ベーチェット病のコルヒチン療法(自己免疫II)
- 85.慢性関節リウマチ患者末梢血リンパ球および関節液中リンパ球の非特異的マイトゲンに対する反応(細胞性免疫)
- 9.RA 関節液の chemotactic factor に関する検討(補体)
- 特異的抗マクロファージ血清の作製
- 197. 免疫関与細胞の走査電顕像 (第5報)(免疫担当細胞)
- 5. 各種抗原を用いての SLE の two-step LIF agarose assay による解析(6 自己免疫疾患とリンパ球)
- 1. SLE における MIT, LIT ならびに CIA の比較(6 自己免疫疾患とリンパ球)
- 4. 遅延型皮膚反応と MIT, LMIT との相関について(6 細胞性免疫の試験管内テスト)
- 25.ラント病に関する実験(I-5 心身相関)
- 169.ベーチェット病における免疫学的検討(自己免疫と膠原病)
- 87.ヒトリンパ球の赤血球rosette形成からみたsubpopulation(リンパ球・マクロファージ・抗体産生細胞)
- ヒト疾患における抗リンパ球抗体
- 肺癌患者末梢リンパ球による標的細胞破壊 : 抗体依存性細胞破壊ならびに Phytohemagglutinin 刺激リンパ球による細胞破壊(予報)
- リンパ球由来 Colony Inhibition Factor の In Vitro Assay とその臨床応用
- 211. サルコイドーシスにおける細胞性免疫(細胞性免疫)
- SLEの細胞性免疫のin vivoおよびin vitroでの検討 (SLE--その新しい側面)
- 自己免疫性甲状腺炎(橋本病)におけるMonocyte Cytophilic Antibody
- 13.慢性肺疾患と自己免疫(第6回中国四国アレルゲン研究会)
- 72.甲状腺に関する免疫学的研究(J. 免疫血清学的研究に関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 14)汎発性紅斑性狼瘡に関する臨床的研究(VII 自己免疫疾患と自己免疫現象)
- 全身性エリテマトーデスにおけるAlternative Pathwayについて : ウサギ赤血球溶血反応を利用して
- 155.鉄と免疫 : 鉄イオンによるmixed lymphocyte reaction(MLR)の阻止について(免疫調節剤)
- (150) 慢性甲状腺炎の実験的ならびに免疫学的知見(自己免疫)
- (142) 抗胸腺細胞血清に関する研究 : 抗胸腺細胞血清の in vivo における特異性の蛍光抗体法による検索(抗原とその周辺)
- 150.慢性甲状腺炎の実験的ならびに免疫学的知見(自己免疫)
- 142.抗胸腺細胞血清に関する研究(第1報) : 抗胸腺細胞血清のin vivoにおける作用の特異性並びに螢先標識抗体静注法を利用しての組織局在性について(組織抗原とその周辺)
- 15)自己免疫疾患の免疫グロブリンの変動及び自己抗体の性状に就て
- 実験的溶血性貧血に関する研究 : 不完全抗体発生機序を中心に.
- 35.同種皮膚移植免疫における胸腺細胞の役割(I-5 心身相関)
- 2. ヒト T-cell, B-cell の測定法の標準化について( 臨床免疫検査法シリーズ 第5回 : ヒトの T-cell, B-cell の測定法)
- T細胞・B細胞測定 (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (免疫学的検査--細胞性免疫)
- ヒトリンパ球の赤血球ロゼット形成からみたSubpopulation
- 27.SLEにおけるMI testについて(自己免疫, 膠原病, 臓器アレルギー)
- 169. ベーチェット病におけるリンパ球の機能(リンパ球・マクロファージ・抗体産生細胞)
- 109.plasma exchange療法と好中球chemotaxis(臓器アレルギー(I)眼・鼻・皮膚アレルギー)
- マクロファ-ジ遊走阻止試験(MIT)および白血球遊走阻止試験(LIT)の臨床的意義 (免疫学的検査と臨床的意義) -- (測定法の特徴と読み方)
- 膠原病におけるリンパ球 (リンパ球--活性の1面とその応用)
- 全身性エリテマトーデスにおけるAlternative Pathwayについて(Chemotaxisを利用して)
- 228. 反復性アフタ性口内炎, 特にBehcet病に対する MS antigen (ポリペプタイド)の治療効果(自己免疫と膠原病)
- (1)ループス腎炎の免疫病理学的研究
- 犬下垂体門脈血中corticotropin releasing factorにかんする研究
- 21. 各種疾患の血清補体価 : 高補体価を中心に(第9回補体シンポジウム)
- 原発性後天性無γ-グロブリン血症の1例
- 近畿,中国および四国地区における紅斑性狼瘡,全身性強皮症および皮膚筋炎患者の実態調査
- (3) SLEにおけるANFの病因的意義
- Systemic lups erythematosus (SLE)由来の腎不全患者の血液透析-透析開始時期を中心に-
- 慢性甲状腺炎と性腺機能不全を合併した特発性Addison病の1例
- リンパ球と免疫 (血液と病気)
- 慢性関節リウマチ(RA)における細胞性免疫能血中抗体との関連において
- 全身性紅斑性狼瘡(SLE)における細胞性免疫能血中抗体との関連において
- 抗リンパ球血清に関する研究 : 第2編.作用機序に関する実験的研究
- 抗リンパ球血清に関する研究 : 第1編.抗マウス胸腺細胞血清の特異性
- 異常な高フェリチン血症を伴い中年期に再燃した若年性関節リウマチの1例
- Helper T-細胞機能低下を示したCommon Variable Immunodeficiencyの1例
- 人血中β-lipotropin (β-LPH) の検討-その特異的ラジオイムノアッセイと血中動態
- 未梢血漿中のACTH分泌調節因子
- ACTH Radioimmunoassayを用いたACTH放出活性のin vitro測定法
- 酵素分解法を用いた人成長ホルモンの radioimmunoassay に関する研究
- Gas Liquid Chromatographyを応用した正常人及び各種疾患に於ける尿中中性steroid分画の分析
- ヒトプロラクチン (hPRL) のradioimmunoassayと各種内分泌疾患におけるhPRL分泌動態
- Clinical study of renal injury by gold therapy in patients with rheumatoid arthritis
- Complex-release activity of complement in systemic lupus erythematosus
- タイトル無し
- Functional abnormalities of lymphocytes and their repair by N-(2-carboxyphenyl)-4-chloroanthranilic acid disodium salt (CCA) in patients with rheumatoid arthritis
- タイトル無し
- Anorexia nervosaにおける視床下部-下垂体-副腎皮質機能の異常について
- ディスク電気泳動法によるラット成長ホルモンの定量分析