全身性エリテマトーデスにおけるAlternative Pathwayについて(Chemotaxisを利用して)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
chemotaxisを利用して, SLEにおけるclassical pathwayとalternative pathwayのかかわり合いにつき検討を加え, 次の結論を得た.1) agg.Fr.IIによるclassical pathway由来のchemotactic index(CCI)とCH_<50>との間には, CH_<50>低値群はCCIも低値を示す傾向が認められた.また, CCIはβ_<1C>/_<1A>gl., β_<1F>gl.と正の相関を示したが, β_<1E>gl.とは相関しなかった.2) zymosanによるalternative pathway由来のchemotactic index(ACI)とCH_<50>との間には相関はなく, また, ACIはβ_<1E>gl., β_<1C>/_<1A>gl., β_<1F>gl.のいずれとも相関しなかった.3) CCIとACIは正の相関を示した.また, CCIに比しACIは比較的正常範囲に保たれていた.このことは, SLEの急性期にclassical pathwayが極端に低下しても, alternative pathwayはその能力を十分残存して, 生体防御に働きうることを示している.また, alternative pathwayはclassical pathwayの活性化の結果生じたC3bによるpositive feedback機構により多少活性化されるのではないかと推察される.
- 日本アレルギー学会の論文
- 1976-11-30
著者
-
吉野内 猛夫
岡山大学医学部第三内科教室
-
天野 哲基
岡山大学医学部第3内科
-
大藤 真
岡山大学医学部第3内科
-
宮島 啓人
岡山大第三内科
-
宮島 啓人
岡山大学医学部第三内科教室
-
三橋 康彦
岡山大学医学部第三内科教室
-
大藤 真
岡山大学医学部内科第三講座
-
吉野内 猛夫
岡山大学医学部第三内科学教室
関連論文
- 227 免疫グロブリンアレルギーを有するCVIDの出産
- 血液透析膜における補体の活性化
- 腎糸球体輸入動脈に著明なフィブリノイド懐死をともなったSLEの一例
- 213 Graves病甲状腺細胞におけるmembrane cofactor proteinの表出
- 23 異常C4値が認められた2症例
- 121 血清・血漿補体価解離現象とPolycation, Polyanionの反応
- 419 血清・血漿補体価解離現象の認められたC1q欠損症の1例
- 245 MRL/lマウスにおける免疫複合体の補体による可溶化の試み
- 179 抗RNP抗体と抗ATLA抗体偽陽性に関する検討
- 5.凝固と補体(4 補体)
- 163. SLE の alternate pathway (補体)
- 6.SLEの補体 : 抗補体作用を中心に(第8回補体シンポジウム)
- 29.SELの補体(第7回 補体シンポジウム)
- 全身性エリテマトーデス(SLE)剖検腎よりの各種自己抗体の溶出
- 頸部右方屈曲にて正常洞調律の誘発される慢性異所性頻脈症の1例 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 大量の心嚢液貯留にて発症した抗リン脂質抗体陽性の強皮症腎クリーゼの1例
- 325 SLEにおける免疫複合体の可溶化能の検討(Immune complex)
- 9.RA 関節液の chemotactic factor に関する検討(補体)
- 特異的抗マクロファージ血清の作製
- 肺癌患者末梢リンパ球による標的細胞破壊 : 抗体依存性細胞破壊ならびに Phytohemagglutinin 刺激リンパ球による細胞破壊(予報)
- 自己免疫性甲状腺炎(橋本病)におけるMonocyte Cytophilic Antibody
- 13.慢性肺疾患と自己免疫(第6回中国四国アレルゲン研究会)
- 免疫不全 (維持透析) -- (維持透析の医学的問題点)
- 297 Alternative pathwayによる容血活性(ACH50)へのC9の関与(補体)
- 14)汎発性紅斑性狼瘡に関する臨床的研究(VII 自己免疫疾患と自己免疫現象)
- 全身性エリテマトーデスにおけるAlternative Pathwayについて : ウサギ赤血球溶血反応を利用して
- 実験的溶血性貧血に関する研究 : 不完全抗体発生機序を中心に.
- 35.同種皮膚移植免疫における胸腺細胞の役割(I-5 心身相関)
- 176 補体による免疫複合体の可溶化の生体内における検討
- 37 C3NeFの免疫複合体可溶化能, 免疫沈降抑制能に及ぼす影響
- 125.免疫沈降反応の補体による抑制(補体と免疫複合物)
- 6. 補体と凝固線溶系(3 補体の凝固, 線溶との接点)
- ヒトリンパ球の赤血球ロゼット形成からみたSubpopulation
- 9.縦隔洞に原発した胎児性癌の1例(第16回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 免疫複合体病の病理と臨床
- 113. SLE の properdin 活性(補体)
- 全身性エリテマトーデスにおけるAlternative Pathwayについて(Chemotaxisを利用して)
- (1)ループス腎炎の免疫病理学的研究
- 3.欠損症 : b)C9欠損症と新しい意義(I 補体研究の進歩)
- 犬下垂体門脈血中corticotropin releasing factorにかんする研究
- 21. 各種疾患の血清補体価 : 高補体価を中心に(第9回補体シンポジウム)
- 原発性後天性無γ-グロブリン血症の1例
- 低K血症および若年性高血圧を合併した眼窩腫瘍hemangiopericytomaによる異所性renin産生腫瘍の1症例
- 近畿,中国および四国地区における紅斑性狼瘡,全身性強皮症および皮膚筋炎患者の実態調査
- (3) SLEにおけるANFの病因的意義
- Systemic lups erythematosus (SLE)由来の腎不全患者の血液透析-透析開始時期を中心に-
- 慢性甲状腺炎と性腺機能不全を合併した特発性Addison病の1例
- 慢性関節リウマチ(RA)における細胞性免疫能血中抗体との関連において
- 全身性紅斑性狼瘡(SLE)における細胞性免疫能血中抗体との関連において
- Helper T-細胞機能低下を示したCommon Variable Immunodeficiencyの1例
- 人血中β-lipotropin (β-LPH) の検討-その特異的ラジオイムノアッセイと血中動態
- 未梢血漿中のACTH分泌調節因子
- ACTH Radioimmunoassayを用いたACTH放出活性のin vitro測定法
- 酵素分解法を用いた人成長ホルモンの radioimmunoassay に関する研究
- Gas Liquid Chromatographyを応用した正常人及び各種疾患に於ける尿中中性steroid分画の分析
- ヒトプロラクチン (hPRL) のradioimmunoassayと各種内分泌疾患におけるhPRL分泌動態
- Complex-release activity of complement in systemic lupus erythematosus
- タイトル無し
- Anorexia nervosaにおける視床下部-下垂体-副腎皮質機能の異常について
- ディスク電気泳動法によるラット成長ホルモンの定量分析