264 CA 125を含む糖蛋白上の異なる抗原決定基と考えらるCA 130-22の婦人科臓器および腫瘍における免疫組織学的局在
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1988-02-20
著者
-
藤井 信吾
京都大学医学部婦人科学産科学教室
-
藤井 信吾
京都大学 医学部婦人科学産科学教室
-
南部 吉彦
京都桂病院
-
佐賀 恒夫
京都大学大学院医学研究科
-
小西 郁生
京都大学 医学部婦人科学産科学教室
-
遠藤 啓吾
群馬大学
-
佐川 典正
京都大学医学部婦人科学産科学教室
-
森 崇英
京都大学医学部婦人科学産科学教室
-
佐川 典正
京都大学 大学院 器官外科
-
遠藤 啓吾
京都大核医学科
-
佐賀 恒夫
京都大学医学部附属病院核医学科
-
小林 史典
京都大学医学部婦人科学産科学教室
-
南部 吉彦
京都大学医学部婦人科学産科学教室
-
佐賀 恒夫
京都大学核医学科
-
遠藤 啓吾
京都大学核医学科
-
野々垣 比路史
京都大学医学部婦人科学産科学教室
-
遠藤 啓吾
京都大核医学教室
-
小林 史典
兵庫県立尼崎病院産婦人科
-
森 崇英
京都大学
-
野々垣 比路史
公立豊岡病院
-
小西 郁生
京都大学 医学研究科婦人科学産科学
-
Saga Tsuneo
Kyoto Univ. Graduate School Of Medicine Kyoto Jpn
-
佐賀 恒夫
京都大学 大学院医学研究科放射線医学講座(核医学・画像診断学)
-
佐賀 恒夫
Department Of Diagnostic Imaging And Nuclear Medicine Kyoto University Graduate School Of Medicine
-
遠藤 啓吾
京都大学核医学教室
関連論文
- K2-13 ラット母獣摂餌制限モデルにおいて分岐鎖アミノ酸(BCAA)摂取量が胎仔の発育及び成長後の血圧に与える影響(優秀演題賞候補演題4,高得点プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-506 マウス母獣摂餌制限モデルにおいて分岐鎖アミノ酸(BCAA)添加は胎仔発育を改善する(Group62 胎児・新生児3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-504 マウス母獣摂餌制限モデルにおいて蛋白摂取量が血圧及び心リモデリングに与える影響(Group62 胎児・新生児3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-500 胎生期低栄養モデルマウスにおける心臓局所renin-angiotensin (R-A) 系の変化と心血管障害発症リスク因子形成の関連(Group62 胎児・新生児3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-11 生体肝移植彼の妊娠・出産症例の検討(優秀演題賞候補演題2,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 常位胎盤早期剥離 (特集 今,改めて"母子救急"を考える)
- P2-413 マウスにおける胎生期低栄養が成長後の耐糖能に及ぼす影響 : 新生仔期の一過性高レプチン血症の関与(Group 167 胎児・新生児I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-411 マウス母獣摂餌制限モデルにおいて蛋白質摂取量が胎仔発育およびinsulin-like growth factor-I (IGF-I)の遺伝子発現に及ぼす影響(Group 167 胎児・新生児I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-596 胎生期低栄養が成長後の心血管障害発症要因となる機序の解析 : 心臓局所renin-angiotensin系の視点から(Group 79 胎児・新生児VII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-563 母体低栄養に起因する胎児発育遅延におけるグルココルチコイドの関与(Group 74 胎児・新生児II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 553 子宮筋・子宮筋腫は妊娠中の性ステロイド環境で増殖しうるか?
- 527 子宮内膜における性ステロイド受容体発現 : 月経周期における上皮及び間質細胞での発現の相違について
- 354 子宮内膜増殖症と子宮体癌における性ステロイド受容体発現の相違
- P2-245 抗悪性腫瘍剤による卵巣障害機構と卵巣特異的防御因子の探索(Group62 感染症3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-310 抗悪性腫瘍剤による卵巣障害機構と卵巣特異的防御因子の探索(Group36 生殖生理病理10,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Y-2 卵巣明細胞腺癌において,マイクロアレイ解析により特徴付けられる生物学的特性は特有の発癌環境を反映している(婦人科腫瘍,優秀演題賞候補プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-48 卵巣癌腹膜播種の新生血管を標的として,ケモカインCCL19遺伝子導入胚性血管内皮細胞を用いて局所免疫賦活を目指した新規免疫療法開発の基礎的検討(高得点演題17 腫瘍,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- サポート下着着用による経腟分娩後の骨盤内臓下垂予防の試み
- 子宮頸癌骨盤再発に対する集学的治療として骨盤半截術を施行した1症例
- P4-161 卵巣癌におけるNKG2Dリガンド発現の臨床的意義(Group112 卵巣腫瘍11,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P4-74 マウス母獣の絶食時におけるThioredoxin binding protein-2の胎盤での糖輸送調節機構に関する検討(Group102 妊娠・分娩・産褥の生理8,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-225 卵巣癌におけるメチル化は予後不良と相関し,TGFβ経路の抑制をもたらす(Group60 卵巣腫瘍6,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-204 卵巣癌の組織型によって特徴づけられる癌遺伝子シグナル伝達経路のマイクロアレイを用いた解析(Group58 卵巣腫瘍4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-135 TAMOXIFENによって誘導された子宮内膜病変の病理学的特徴と遺伝子変異に関する解析(Group50 子宮体部悪性腫瘍3,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-28 再発子宮頸癌に対する骨盤内除臓術の臨床的検討(Group37 子宮頸部悪性腫瘍7,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-258 マイクロアレイの統計学的解析を用いた着床期ヒト・マウス子宮内膜における遺伝子発現プロファイルの解析(Group29 生殖内分泌1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-210 ゼラチン誘導体を用いたパクリタキセルDDS製剤の検討(Group24 卵巣腫瘍2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-226 卵巣子宮内膜症性嚢胞の癌化における腫瘍内容液の関与 : 鉄を含む内容液が酸化ストレスをもたらす(Group132 腫瘍医学内膜症・腺筋症,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-161 婦人科悪性腫瘍に合併したTrousseau症候群の6例 : 卵巣癌は子宮頸癌・体癌に比べ凝固亢進状態にある(Group122 悪性腫瘍全般5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-275 ストレスが着床に及ぼす影響を解明することを目的とした新しいマウスモデルの作成(Group31 生殖生理病理5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- レプチン (今月の臨床 PCOS--新たな視点) -- (PCOSに関連した新しい分子,遺伝子)
- 妊娠中期の羊水穿刺後に敗血症性ショックから多臓器不全をきたした1症例(英文学術論文(JOGR28巻5号)の概要)
- 妊娠に合併した莢膜細胞腫の酵素組織化学、超徴形態学および内分泌学的検討
- 妊娠各期の母体血清および羊水中における腫瘍関連糖蛋白CA130の濃度ならびにその起源についての検討
- 355 ヒト羊水中腫瘍関連糖蛋白CA125, CA130-22, CA19-9の起源ならびに生物学的意義についての検討
- P1-584 ヒト胚子におけるFused Umbilical Arteriesの病理発生学的検討(Group 77 胎児・新生児V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 63.原発巣の発見に苦慮した卵巣原発小細胞癌と考えられた一例 : 附属器・卵巣II
- 179 術前高アミラーゼ血症を伴った原発性卵管癌の一例(その他女***2)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 9-24.ヒト胚および子宮内膜上皮におけるactivated leukocyte cell adhesion molecule(ALCAM/CD166)の発現(第40群 生殖生理・病理5)(一般演題)
- 婦人科腫瘍委員会(平成18年度専門委員会報告)
- P1-173 卵巣癌の新生血管での局所免疫賦活を目指した胚性血管内皮前駆細胞によるターゲティング療法(Group18 卵巣腫瘍6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-163 免疫抑制性補助シグナル分子PD-L1発現は卵巣癌の予後と相関する(Group16 卵巣腫瘍4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-83 膀胱子宮靱帯分割処理に基づいた神経温存広汎子宮全摘術の成績(Group6 子宮頸部腫瘍6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-220 抗悪性腫瘍剤投与,及びその後に排卵誘発を加える卵巣障害モデルの作製とその分子生物学的解析(Group 143 生殖生理・病理VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-167 卵巣子宮内膜症の悪性化にともなうMR画像の変化(Group 135 内膜症・腺筋症I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 7. 婦人科画像診断の特異性 : MRIの特異性 (II. クリニカルカンファランス)
- 広汎子宮全摘術における術後障害軽減の工夫 (今月の臨床 子宮頸癌の治療--現状と展望)
- 拡大鏡(サージカル・ルーペ)を用いた広汎子宮全摘術 (特集 婦人科がんに対する新しい治療法の導入)
- P-208 子宮内膜癌におけるp53異常発現の免疫組織学的検討
- 著明な好酸球浸潤を伴った子宮頚癌の臨床病理学的検討
- 292 血中CA125値とCA130値の解離症例の解析に基づく血中CA125遊離機構に関する考察
- 絨毛性疾患の診断,管理におけるヒステロスコピーの意義
- 子宮に発生したmunerian adenoibromaの組織学的検討
- 性ステロイド投与で発生した実験的adenomatoidtumor様腫瘤の組織発生学的考察
- わが教室における子宮頸がん手術 (特集 今,改めて"子宮がん"を考える)
- 腹腔鏡下手術にて摘出した子宮 cystic adenomyoma の1例
- 264 CA 125を含む糖蛋白上の異なる抗原決定基と考えらるCA 130-22の婦人科臓器および腫瘍における免疫組織学的局在
- Leiomyomatos Peritonealis Disseminataの組織学的,内分泌学的検索
- 7. 婦人科画像診断の特異性 : CTの特異性 (II. クリニカルカンファランス)
- 閉経のバイオロジー
- 手術のコツ : 子宮筋腫, 腹式単純子宮全摘術 (今月の研修テーマ)
- 手術のコツ : 子宮筋腫,筋腫核出術
- (依頼稿) 子宮平滑筋腫瘍の臨床病理 : 筋腫と平滑筋肉腫との境界病変
- 子宮筋腫の発生要因・組織発生起源とその内分泌相関 : 婦人科腫瘍と内分泌相関 : 基礎と臨床
- 実験的leiomyomatosis peritonealis disseminate : 平滑筋様細胞の分化におよぼすprogesteroneの影響について
- 勤務状況の改善 (今月の臨床 周産期医療の崩壊を防ごう) -- (産科医師を増やすための方略)
- 子宮頚癌患者リンパ球のPHA芽球化におよぼすヒト臍帯血漿の影響について
- 臨床的に見逃されやすい頸癌 "adenoma malignum"
- 73 子宮内膜, 頸管, および卵管におけるEstrogen Receptor及びProgesterone Receptor発現の免疫組織学的検討
- 301 子宮頸癌初期病変におけるATL-Derived Factor (ADF)の免疫組織学的検討
- 子宮頚管粘液中のCA125, CEA, CA19-9含有量 : 月経周期および頚部炎症性疾患における検討
- 35 子宮筋腫細胞の核分裂像と月経周期について
- 頚管粘液中のCA125, CA19-9, CEA値による子宮頚部腺癌の補助診断法
- 15-5.胎生期の低栄養が成人後の肥満発症の危険因子となる機序の解析 : diet-induced thermogenesis(DIT)の視点から(第70群 胎児・新生児5)(一般演題)
- 13-3.子宮内発育遅延児における成長後のレプチン感受性低下機序および高脂肪食の影響 : 摂食制限によるIUGRマウスモデルを用いた検討(第60群 妊娠・分娩・産褥期12)(一般講演)
- 卵巣腫瘍患者における血清CA125、CEA、AFP、LDH及びLDH isoenzymeの検討 : とくに腫瘍組織型と各腫瘍マーカーの相関について
- 子宮筋腫をめぐる最近の話題 (特集 EBMに基づく子宮筋腫の診療)
- 外陰のpapillary hidradenomaの組織学的検討
- 1. 子宮頸管腺上皮の腫瘍化に伴うCA125, CA19-9, CEAの免疫組織学的局在の変化
- 215. 子宮頸管粘液中のCA 125, CA 19-9, CEA値の動態による頸部腺癌の補助診断法としての有用性
- Estrogenの長期間投与で生じる多発性腹膜下腫瘤の組織学的検討
- 我々が経験した肺塞栓症症例について
- 388 子宮筋腫組織のコラーゲン量, コラーゲン合成能, 及びI・III型コラーゲンの局在性について
- 非妊ラット子宮血管構築の鋳型走査電子顕微鏡による観察
- 現代医学の焦点(281)妊婦の栄養不足と子供の肥満
- 7. 婦人科画像診断の特異性 : 超音波画像診断の特異性 : 超音波経膣走査法を中心に (II. クリニカルカンファランス)
- HIS稼働下での専任クラーク養成の意義とその実効性 (ITクラーク導入の効果を説く)
- 塩酸リトドリン使用後に母体血中CPK値の急激な上昇をきたし筋緊張性ジストロフィー症と判明した切迫早産の1例
- 術前のMRI鑑別診断に苦慮した卵巣原発非ホジキンリンパ腫の1例
- 当科における子宮鏡下子宮筋腫摘出術の検討
- 妊娠中期の羊水穿刺後に敗血症性ショックをきたした1症例
- 6.腫瘍と類腫瘍(3)子宮の腫瘍・類腫瘍(1)子宮筋腫(D.婦人科疾患の診断・治療・管理)(研修医のための必修知識)
- preterm PROM142例の検討
- 末梢血単核球からのIL-8産生に対するhCGの促進作用とその着床への関与
- 当教室における最近10年間のじゅう毛性疾患の治療成績
- 妊娠経過中に増大した卵巣境界悪性腫ようの1例
- 妊娠時ヒト末梢血単核球のはい着床浸潤促進について
- 当科における帝王切開術の既往を有する妊婦の分娩様式と母児の臨床経過の検討
- 妊娠に合併した組織学的に予後不良な進行子宮頚癌の3例
- piezo‐micromanipulatorを用いたassisted hatching法のはい着床促進効果に対する影響