当科における子宮鏡下子宮筋腫摘出術の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Objectives: We examined the cases of transcervical resection (TCR) due to uterine submucosal myoma performed in our institution from June 2007 to May 2010.Materials and Methods: TCR was performed in 23 women during this period. Women with uteine submucosal myoma, complaining hypermenorrhea or infertility, were treated by TCR. The excision using forceps extraction took precedence over the resection using loop electrodes of the resectscope. Before the operations, cervical canals were sufficiently dilated using the Laminaria cervical dilators. During forceps extraction, the guides by transabdominal USG were always used simultaneously. Results: In 22 cases among 23 cases, submucous myomas were completely removed. Submucous myomas were removed by forceps extraction alone in 16 cases, by both forceps and loop electrodes in 5 cases, by loop electrodes alone in 2 cases. In one case, a balloon occlusion was needed to be used to stop bleeding during operation. No other complications such as uterine perforation were occurred.Conclusions: TCR with forceps extraction as well as loop electrodes seems to be an useful method.
- 日本産科婦人科内視鏡学会の論文
- 2010-12-01
著者
-
藤井 信吾
国立病院機構京都医療センター
-
藤井 信吾
京都大学 医学部婦人科学産科学教室
-
徳重 誠
国立病院機構 京都医療センター 産婦人科
-
井上 卓也
国立病院機構京都医療センター 産婦人科
-
藤井 信吾
独立行政法人国立病院機構京都医療センター 産婦人科
-
関山 健太郎
独立行政法人国立病院機構京都医療センター 産婦人科
-
伊藤 美幸
独立行政法人国立病院機構京都医療センター 産婦人科
-
徳重 誠
独立行政法人国立病院機構京都医療センター 産婦人科
-
伊藤 美幸
国立病院機構京都医療センター産婦人科
-
徳重 誠
国立病院機構京都医療センター 産婦人科
-
関山 健太郎
国立病院機構京都医療センター 産婦人科
-
伊藤 美幸
国立病院機構京都医療センター
関連論文
- K2-13 ラット母獣摂餌制限モデルにおいて分岐鎖アミノ酸(BCAA)摂取量が胎仔の発育及び成長後の血圧に与える影響(優秀演題賞候補演題4,高得点プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-506 マウス母獣摂餌制限モデルにおいて分岐鎖アミノ酸(BCAA)添加は胎仔発育を改善する(Group62 胎児・新生児3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-504 マウス母獣摂餌制限モデルにおいて蛋白摂取量が血圧及び心リモデリングに与える影響(Group62 胎児・新生児3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-500 胎生期低栄養モデルマウスにおける心臓局所renin-angiotensin (R-A) 系の変化と心血管障害発症リスク因子形成の関連(Group62 胎児・新生児3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-11 生体肝移植彼の妊娠・出産症例の検討(優秀演題賞候補演題2,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 常位胎盤早期剥離 (特集 今,改めて"母子救急"を考える)
- P2-413 マウスにおける胎生期低栄養が成長後の耐糖能に及ぼす影響 : 新生仔期の一過性高レプチン血症の関与(Group 167 胎児・新生児I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-411 マウス母獣摂餌制限モデルにおいて蛋白質摂取量が胎仔発育およびinsulin-like growth factor-I (IGF-I)の遺伝子発現に及ぼす影響(Group 167 胎児・新生児I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-596 胎生期低栄養が成長後の心血管障害発症要因となる機序の解析 : 心臓局所renin-angiotensin系の視点から(Group 79 胎児・新生児VII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-563 母体低栄養に起因する胎児発育遅延におけるグルココルチコイドの関与(Group 74 胎児・新生児II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-245 抗悪性腫瘍剤による卵巣障害機構と卵巣特異的防御因子の探索(Group62 感染症3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-310 抗悪性腫瘍剤による卵巣障害機構と卵巣特異的防御因子の探索(Group36 生殖生理病理10,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Y-2 卵巣明細胞腺癌において,マイクロアレイ解析により特徴付けられる生物学的特性は特有の発癌環境を反映している(婦人科腫瘍,優秀演題賞候補プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-48 卵巣癌腹膜播種の新生血管を標的として,ケモカインCCL19遺伝子導入胚性血管内皮細胞を用いて局所免疫賦活を目指した新規免疫療法開発の基礎的検討(高得点演題17 腫瘍,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- サポート下着着用による経腟分娩後の骨盤内臓下垂予防の試み
- 子宮頸癌骨盤再発に対する集学的治療として骨盤半截術を施行した1症例
- P4-161 卵巣癌におけるNKG2Dリガンド発現の臨床的意義(Group112 卵巣腫瘍11,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P4-74 マウス母獣の絶食時におけるThioredoxin binding protein-2の胎盤での糖輸送調節機構に関する検討(Group102 妊娠・分娩・産褥の生理8,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-225 卵巣癌におけるメチル化は予後不良と相関し,TGFβ経路の抑制をもたらす(Group60 卵巣腫瘍6,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-204 卵巣癌の組織型によって特徴づけられる癌遺伝子シグナル伝達経路のマイクロアレイを用いた解析(Group58 卵巣腫瘍4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-135 TAMOXIFENによって誘導された子宮内膜病変の病理学的特徴と遺伝子変異に関する解析(Group50 子宮体部悪性腫瘍3,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-28 再発子宮頸癌に対する骨盤内除臓術の臨床的検討(Group37 子宮頸部悪性腫瘍7,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-258 マイクロアレイの統計学的解析を用いた着床期ヒト・マウス子宮内膜における遺伝子発現プロファイルの解析(Group29 生殖内分泌1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-210 ゼラチン誘導体を用いたパクリタキセルDDS製剤の検討(Group24 卵巣腫瘍2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-226 卵巣子宮内膜症性嚢胞の癌化における腫瘍内容液の関与 : 鉄を含む内容液が酸化ストレスをもたらす(Group132 腫瘍医学内膜症・腺筋症,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-161 婦人科悪性腫瘍に合併したTrousseau症候群の6例 : 卵巣癌は子宮頸癌・体癌に比べ凝固亢進状態にある(Group122 悪性腫瘍全般5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-275 ストレスが着床に及ぼす影響を解明することを目的とした新しいマウスモデルの作成(Group31 生殖生理病理5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- レプチン (今月の臨床 PCOS--新たな視点) -- (PCOSに関連した新しい分子,遺伝子)
- 腺筋症の手術療法 (特集 子宮内膜症の新しい考え方) -- (手術療法)
- 子宮腺筋症 (特集 産婦人科診療Data Book)
- 子宮頸癌に対する広汎子宮全摘術後のリンパ嚢胞に対して腹腔鏡下リンパ嚢胞開窓術が有効であった1症例
- 妊娠中の腹腔鏡下手術に関する検討
- P1-300 当科における腹腔鏡下子宮腺筋症核出術の手術成績(Group 41 生殖・子宮筋腫,子宮内膜症VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 深部骨盤子宮内膜症(ダグラス窩、直腸、尿路系)に対する腹腔鏡下手術手技とその治療成績
- 355 ヒト羊水中腫瘍関連糖蛋白CA125, CA130-22, CA19-9の起源ならびに生物学的意義についての検討
- P1-584 ヒト胚子におけるFused Umbilical Arteriesの病理発生学的検討(Group 77 胎児・新生児V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 婦人科腫瘍委員会(平成18年度専門委員会報告)
- 生殖補助技術 (ART) 反復不成功例に対する自己の末梢血単核球子宮腔内投与の有用性について(不妊・不育X, 第57回日本産科婦人科学会)
- P1-173 卵巣癌の新生血管での局所免疫賦活を目指した胚性血管内皮前駆細胞によるターゲティング療法(Group18 卵巣腫瘍6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-163 免疫抑制性補助シグナル分子PD-L1発現は卵巣癌の予後と相関する(Group16 卵巣腫瘍4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-83 膀胱子宮靱帯分割処理に基づいた神経温存広汎子宮全摘術の成績(Group6 子宮頸部腫瘍6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-220 抗悪性腫瘍剤投与,及びその後に排卵誘発を加える卵巣障害モデルの作製とその分子生物学的解析(Group 143 生殖生理・病理VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-167 卵巣子宮内膜症の悪性化にともなうMR画像の変化(Group 135 内膜症・腺筋症I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 7. 婦人科画像診断の特異性 : MRIの特異性 (II. クリニカルカンファランス)
- 広汎子宮全摘術における術後障害軽減の工夫 (今月の臨床 子宮頸癌の治療--現状と展望)
- 拡大鏡(サージカル・ルーペ)を用いた広汎子宮全摘術 (特集 婦人科がんに対する新しい治療法の導入)
- わが教室における子宮頸がん手術 (特集 今,改めて"子宮がん"を考える)
- P-7 CD9抗原を介した子宮内膜癌細胞浸潤機構の検討
- 腹腔鏡下手術にて摘出した子宮 cystic adenomyoma の1例
- 264 CA 125を含む糖蛋白上の異なる抗原決定基と考えらるCA 130-22の婦人科臓器および腫瘍における免疫組織学的局在
- 再発性産褥期子宮内反症とOcejo手術
- 先天性サイトメガロウイルス感染症の2症例:特にその病態と 胎児超音波所見との関連性について
- 症例 非典型的な画像所見を呈した若年子宮腺筋症に対して腹腔鏡下組織生検を行った1症例
- 7. 婦人科画像診断の特異性 : CTの特異性 (II. クリニカルカンファランス)
- ソマトスタチンアナログを用い保存的に治療した傍大動脈リンパ節郭清術後乳糜腹水の1例
- 産婦人科手術で心がけていること
- 勤務状況の改善 (今月の臨床 周産期医療の崩壊を防ごう) -- (産科医師を増やすための方略)
- 35 子宮筋腫細胞の核分裂像と月経周期について
- 15-5.胎生期の低栄養が成人後の肥満発症の危険因子となる機序の解析 : diet-induced thermogenesis(DIT)の視点から(第70群 胎児・新生児5)(一般演題)
- 13-3.子宮内発育遅延児における成長後のレプチン感受性低下機序および高脂肪食の影響 : 摂食制限によるIUGRマウスモデルを用いた検討(第60群 妊娠・分娩・産褥期12)(一般講演)
- 子宮筋腫をめぐる最近の話題 (特集 EBMに基づく子宮筋腫の診療)
- 1. 子宮頸管腺上皮の腫瘍化に伴うCA125, CA19-9, CEAの免疫組織学的局在の変化
- 我々が経験した肺塞栓症症例について
- 妊娠中に化学療法を施行した卵巣卵黄嚢腫瘍の1例
- 現代医学の焦点(281)妊婦の栄養不足と子供の肥満
- 7. 婦人科画像診断の特異性 : 超音波画像診断の特異性 : 超音波経膣走査法を中心に (II. クリニカルカンファランス)
- 当院における婦人科外来化学療法の現況
- 当科における過去10年間の一絨毛膜二羊膜性(MD)双胎症例の検討
- HIS稼働下での専任クラーク養成の意義とその実効性 (ITクラーク導入の効果を説く)
- 術前のMRI鑑別診断に苦慮した卵巣原発非ホジキンリンパ腫の1例
- 当科における子宮鏡下子宮筋腫摘出術の検討
- 腹腔鏡下子宮内膜症手術時の尿管損傷に対して鏡視下尿管端端吻合術を行った1例
- 6.腫瘍と類腫瘍(3)子宮の腫瘍・類腫瘍(1)子宮筋腫(D.婦人科疾患の診断・治療・管理)(研修医のための必修知識)