絨毛性疾患区分不明群の細分類法 神奈川方式について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近ごろ, 化学療法による治療成績の向上にともない形態学的裏付けが得られない繊毛性疾患区分不明症例の増加がみられる.これら症例の個々の病態は極めて複雑多岐にわたつているので, これを細分類するために臨床的立場に立つた新分類法を考案した.すなわち分類項目として, A:大分類, I.先行妊娠の種類, II.先行妊娠から治療開始迄の期間, III.奇胎娩出後尿中hCGパターン, IV.奇胎娩出後の管理状況.B:小分類, I.治療開始直前尿中hCG値, II.基礎体温曲線, III.胸部X線像, IV.骨盤動脈X線像, V.臨床症状, VI.病巣の拡がり(臨床的), VII.化学療法施行の根拠.これら各項目の内容を具体的に数字で細別表現し, その数字の組合せによる分類法である.この方法は従来から困難とされていた早期治療症例の分類をも可能とし, また多数例の分析に有力な手がかりを提供するものである.
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1981-12-01
著者
-
坂倉 啓一
東京都済生会中央病院
-
内田 勝次
神奈川県産科婦人科医会
-
蔵本 博行
神奈川県産科婦人科医会
-
見常 多喜子
神奈川県産科婦人科医会
-
小菅 興正
神奈川県産科婦人科医会
-
坂倉 啓一
神奈川県産科婦人科医会
-
鈴木 健治
神奈川県産科婦人科医会
-
高橋 哲也
神奈川県産科婦人科医会
-
豊田 正治
神奈川県産科婦人科医会
-
本間 遵
神奈川県産科婦人科医会
-
宮原 敬明
神奈川県産科婦人科医会
-
伊藤 俊一
北茨城市立総合病院
-
石井 千勝
神奈川県産科婦人科医会絨毛性腫瘍委員会
-
伊藤 俊一
神奈川県産科婦人科医会絨毛性腫瘍委員会
-
片桐 信之
神奈川県産科婦人科医会絨毛性腫瘍委員会
-
小林 英郎
神奈川県産科婦人科医会絨毛性腫瘍委員会
-
斉藤 馨
神奈川県産科婦人科医会絨毛性腫瘍委員会
-
佐藤 啓治
神奈川県産科婦人科医会絨毛性腫瘍委員会
-
長島 真
神奈川県産科婦人科医会絨毛性腫瘍委員会
-
長谷川 温雄
神奈川県産科婦人科医会絨毛性腫瘍委員会
-
渡辺 文武
神奈川県産科婦人科医会絨毛性腫瘍委員会
-
鈴木 健治
けいゆう病院
-
片桐 信之
横浜南共済病院
-
長島 真
日本医科大学
-
佐藤 啓治
神奈川・ふれあい横浜ホスピタル
-
見常 多喜子
東海大
-
斉藤 馨
聖マリアンナ医科大学
-
小林 英郎
北里研究所病院
-
坂倉 啓一
神奈川県産科婦人科医会絨毛性腫瘍委員会
関連論文
- 神奈川県における絨毛性疾患発生状況 : 出生数との対比および年齢階層からの検討
- 52 治療成績を基に判別分析法によって導かれたbromocriptineの投与基準に関する検討
- 110. 後続児頭娩出障害に関する再検討 : 第15群 胎児・新生児
- 286.癌性腹水における滲出性マクロファージの機能と治療的影響 : 第48群 悪性腫瘍 VIII (283〜288)
- 胎盤由来酵素 (過期妊娠) -- (過期妊娠の胎盤機能検査)
- 大動脈炎症候群(脈なし病)合併妊婦の取り扱い (合併症妊娠の管理法)
- 244.各種Variability(STV,LTV)indexの比較検討 : 第49群 ME IV(244〜248)
- 148.男化現象の新しい治療法 : 第30群 内分泌の臨床 III(147〜152)
- 絨毛性疾患区分不明群の細分類法 神奈川方式について
- 254. コンピュータによる骨盤レントゲン写真の画像処理 : 第53群 診断・検査II
- 大動脈炎症候群の妊娠・分娩管理に関する考察 (妊娠と偶発合併症)
- 317.子宮内胎児発遅(IUGR)に対する治療法の臨床的,実験的検討 : 第60群 胎児・新生児 発育 その1
- 84.グットマン,マルチウス写真像に関する因子分析 : 第16群 ME I
- 81.On line端末を使用した周産期医療情報処理システムの開発 : 第16群 ME I
- 236. Interactive Minicomputerによるグットマン・マルチウス写真判読
- 180. Graphic tabletによるグットマン写真の判読
- 腟・会陰の機能再建手術--陳旧性会陰裂傷,直腸腟瘻および腟中隔 (機能保存手術)
- l-シスチンアミノペプチダ-ゼ--とくに胎盤機能との関係について
- 簡易迅速尿中細菌定性定量法--BACTURCULTの使用成績
- 131. 絨疾患者Follow-upにおける低単位HCG測定に関する検討
- 129. Radioimmunoassay KitによるHPL測定の胎盤機能診断価値について
- 166 自覚胎動数の解析による, 30日前からの分娩開始日の予測と応用
- 209 胎動数の時系列解析により得られる, 変換点の存在と, 陣痛発来日との関係
- 196. 無酸素症負荷に対する児の抵抗性に関する実験的研究
- 38. 子宮の微細循環 (第2報)
- 分娩発来に関する研究
- 165. 妊娠時の糖代謝に関する研究
- 145. 子宮頚癌の術前照射と尿路障害
- 113. 子宮内膜症の臨床的観察
- 講87. リンパ管系に関する研究 : 非血行性組織液生成について
- 212. 白鼡胎盤の組織学的研究
- 74.自鼠脱落膜の組織学的研究
- 74.白鼠脱落膜の組織学的研究
- P2-75 ダナゾール含有子宮内リングによる子宮内膜増殖症治療および追跡調査(Group111 子宮体部腫瘍10,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 380 子宮腺筋症の治療法としてのDanazol含有子宮内リングの検討
- 排尿にまつわる女性の悩み (夫婦で気をつける健康管理)
- 3. HAIR による血中 HCG の測定 (其の2. 異常妊娠例) ( 第I群 産科領域)
- (誌上発表) 妊娠および産褥に関する群 29. 予定日超過妊娠の胎児管理に関する一考察 ( 妊娠に関する群)
- 41. 産科小手術時の麻酔 (第1報 Ketamine hydrochloride の経験) ( 第I群 産科領域)
- 示16. トロホブラストの細胞学的研究
- 子宮頚部の前癌病変に関する研究 : とくに良性悪性をめぐる境界病変について
- 203. 分娩を中心とした糖代謝に関する研究 (II 一般演題 第7群 妊娠. 妊娠中毒症. 分娩)
- 絨毛性腫瘍の初期および緩解期病像についての病態分析
- 106. 絨毛性腫瘍の治癒判定におけるpelvic angiographyの意義と評価
- 163. Trophoblastの電子顕微鏡的研究 : 特に中間型細胞を中心として
- 236. 絨腫・破奇の鑑別診断に於ける血管造影法の役割
- 83.絨毛上皮腫に認められる特異な血管造影像について(第13群絨毛性腫瘍)
- 46.ヒト絨毛細胞の実験超微形態学的研究 : 特に培養細胞を中心として(第8群電顕・検査法)
- 245. 稀有な転移巣につき診断困難であった絨毛上皮腫の1例 (III 完全症例報告)
- 講74. 持続硬膜外麻酔による無痛分娩
- 192. 硬膜外麻酔による無痛分娩の児に及ぼす影響について
- 58. 当院開院以来25年間における新生児奇形に関する統計
- 58.当院閉院以来25年間における新生児奇形に関する統計
- 62.Depot作用を持つEstriol tripropionateの臨床的研究
- 帝王切開460例の臨床的観察
- 189. 持続硬膜外麻酔による無痛分娩
- 9. 子宮収縮緩和剤の研究
- 当院開院以来22年間に於ける高年初産婦の統計的観察
- 106. 当院に於ける帝王切開460例に就ての臨床的観察
- 104. 当院開院以来22年間に於ける高年初産婦の統計
- 106. 当院に於ける帝王切開460例に就いての臨床的観察
- 88. 子宮収縮に関する研究
- 104. 当院開院以来22年間に於ける高年初産婦の統計
- 当院開院以来22年間に於ける骨盤位分娩に関する統計的観察
- 198. 非ステロイド性抗炎症剤の産婦人科領域における応用 : 特に駆梅療法並びに術後感染に対する効果
- 92. 新生児仮死に関する研究 : 無痛分娩との関連性
- 示39. 新しい試みによる陣痛誘発
- 151. エレクトロニクスによる陣痛誘発促進についての我々の試み(第3報)
- 113. エレクトロニクスによる陣痛誘発,促進に対する我々の試み(第2報)
- 189. 持続硬膜外麻酔による無痛分娩
- 9. 子宮収縮緩和剤の研究
- 128. 遷延分娩に対する硬膜外麻酔の効果
- 278. 硬膜外麻酔による無痛分娩時の合併症に関する考察
- 39.子宮収縮に関する研究
- 62.Depot作用を持つEstriol tripropionateの臨床的研究
- 39.子宮収縮に関する研究
- 全自動電気化学発光免疫測定装置「モジュラーアナリティクス」を用いた性腺ホルモンの基礎的検討ならびに下垂体, 性腺ホルモンの基準範囲の検討
- 82. 胎児期の記録を有する完全房室ブロックを反復せる症例
- 104. 年令と疾病についての観察
- 27. 癌のリンパ節転移防止に対する副腎皮質ステロイドの応用
- 27.癌のリンパ節転移防止に対する副腎皮質ステロイドの応用
- 産科婦人科学領域における老年医学的研究 : とくに閉経後婦人における副腎性androgenの意義と応用
- 腟液β-glucuronidase活性度測定による子宮頸癌診断法の意義
- 11.新しい肥満治療「BOOCS」法と従来型肥満治療後の心理的影響の比較(第85回日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 新しい肥満治療Brain Oriented Obesity Control System (BOOCS)法による中高年肥満女性における脂質代謝の変化と成功率
- 6.健康外来受診者の心理テスト(GHQ)の傾向(第79回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 家族性乳頭欠損症を伴なった女性***発育不全症の1例
- 95. 婦人腰痛の原因としての旁結合織内索状瘢痕の形成について (昭和45年臨床大会講演要旨)
- 169. D_1 トリソミー症候群の1例について ( 第IV群 胎児(新生児)及び母子衛生)
- EFFECTS OF ESTRIOL VAGINAL TABLETS ON THE EPITHELIUM OF THE PORTIO VAGINALIS
- 加令による子宮腟部上皮のコルポミクロスコープ像の変化並びに性ホルモン投与による影響について
- 51. 悪性腫瘍患者の網内系機能状態について(特に流血中リンパ球数との関連に於て)
- 帝王切開術における高比重液脊麻91例に就いての臨床的観察
- 5. 当院に於ける帝王切開213例に就いての臨床的觀察
- 80. 赤血球凝集阻止反応(HAIR)による血中HCGの測定について
- 全自動電気化学発光免疫測定装置「モジュラーアナリティクス〈EE〉」を用いた閉経女性の下垂体, 性腺ホルモンの基準範囲の検討 : 第二報
- 測定法 全自動電気化学発光免疫測定装置「モジュラーアナリティクス」を用いた閉経女性の下垂体,性腺ホルモンの基準範囲の検討 (第2報)
- 漢方治療と産婦人科
- 当院における腹腔鏡下嚢腫摘出術症例の検討
- 不正子宮出血に対する子宮鏡診断の有用性 : 当院における子宮鏡症例の検討