P-82 C型肝炎ウイルスの母子感染の頻度とハイリスク因子の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1994-02-20
著者
-
池田 誠
東京大
-
板倉 称
焼津市立総合病院
-
小島 俊行
東大分院産婦人科
-
川名 尚
東大分院産婦人科
-
成高 和稔
焼津市立総合病院
-
松岡 良
焼津市立総合病院
-
松岡 良
不妊・微量元素研究会
-
松岡 良
東京日立病院 産婦人科
-
松岡 良
小平記念東京日立病院 産婦人科
-
高井 泰
焼津市立総合病院
-
池田 誠
東大分院
-
佐藤 洋一
東大分院
-
竹内 亨
東大分院
-
西井 修
東大分院
-
西井 修
帝京大溝口病院
-
竹内 亨
東京大
-
小島 俊行
東京大学 医学部産科婦人科学教室
-
佐藤 洋一
東京大学医学部附属病院分院産婦人科
-
高井 泰
東京老人総合研究所神経生理
-
竹内 亨
東京大学医学部附属病院分院
-
竹内 亨
東京大学 医学部産科婦人科学
-
小島 俊行
東京大学医学部産科婦人科学教室
-
川名 尚
東京大学医学部分院産婦人科
-
川名 尚
東大分院, 産婦人科
-
川名 尚
東大分院 産婦人科
関連論文
- P1-157 迅速診断法を用いた***ヘルペス合併妊婦の管理(Group18 感染症1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-156 卵管障害とクラミジアHSP60抗体価との相関についての検討(Group18 感染症1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K1-9 ヒト卵巣におけるbone morphogenetic proteins 2(BMP2)の役割に関する検討(高得点演題3 生殖,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-306 帝王切開既往症例の分娩様式決定因子の解析
- 急性妊娠脂肪肝の1例
- Loop-mediated isothermal amplification (LAMP) 法による***ヘルペス迅速診断
- 急性外陰潰瘍(Lipschutz潰瘍)の臨床像に関する研究
- P-322 いわゆる急性外陰潰瘍の臨床像について
- 316 ***ヘルペス患者におけるIgM抗体の意義
- ***ヘルペス患者におけるIgM抗体の検出
- 128 妊娠中に原発性副甲状腺機能亢進症が診断された双胎の一例
- P1-232 製剤の違いから見たGn-RH agonist注射製剤使用後の子宮内膜症患者における卵巣機能回復に関する研究(Group32 生殖医学性腺1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-331 血中ucOC値の変化を指標とした骨密度減少症に対するビタミンK2投与の効果(Group117 骨粗鬆症2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-318 Estradiol含有クリーム製剤の萎縮性外陰炎に対する効果 : Estriol膣錠との比較検討(Group116 更年期,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-88 更年期以降の外陰部乾燥,掻痒に対するestrogen含有クリーム製剤の効果(Group77 その他(乳房,避妊を含む)4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-53 体外受精を行わない症例におけるrecombinant FSH製剤を用いた排卵誘発療法(Group 40 不妊症3,一般講演,第60回産科婦人科学会学術講演会)
- K2-3 母乳中および母児毛髪中の微量ミネラル含有量に関する研究(優秀演題賞候補演題1,高得点プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 乳頭吸啜による血中 prolactin 値の上昇はヒトにおける乳汁分泌能を予知しう る
- P2-527 Bisphosphonateの新しい投与法 : コンプライアンスの改善を目指して(Group173 骨代謝2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-347 早期における母児接触と母乳分泌 : その内分泌学的背景(Group149 妊娠・分娩・産褥9,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-310 妊娠予後からみた内膜症性嚢胞に対する腹腔鏡手術の有用性 : いつ体外受精に踏み切るべきか(Group144 子宮内膜症・腺筋症6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-317 卵巣の多嚢胞性パターンは日本人PCOSに必須か?(Group37 生殖生理病理11,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-285 男女の不妊要因に及ぼす有害微量ミネラル元素の影響(Group68 不育症1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 更年期以降の外陰部乾燥, 掻痒に対する estrogen 含有クリーム剤(バストミン^)の効果
- P2-254 40歳以上の患者に対する子宮筋腫核出術の予後について(Group63 子宮筋腫3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-545 手術創に対する湿潤療法の有用性(Group176 手術・その他2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- 449 21-hydroxylase欠損症合併妊娠の一例
- 正常プロラクチン血症性視床下部性排卵障害に対するbromocriptineの有用性の検討
- P-82 C型肝炎ウイルスの母子感染の頻度とハイリスク因子の解析
- 妊娠・分娩が潜在性高プロラクチン血症に及ぼす影響
- 子宮内膜症の生化学的特性に関する基礎ならびに臨床的研究 : 正常子宮内膜との対比 ( 子宮内膜症をめぐる諸問題)
- P2-490 ***ヘルペスの再発抑制療法中に妊娠した一例(Group168 周産期感染症1,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-291 ヒアルロン酸の子宮内膜症への治療効果に関する基礎的検討(Group69 子宮内膜症3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 1 産婦人科疾患におけるヒトパピローマウイルス16型E7蛋白に対する抗体保有率について
- P-233 トキソプラズマIgM抗体陽性妊婦から先天性トキソプラズマ症児は出生するか
- P-426 トキソプラズマIgG抗体のavidity測定はトキソプラズマ感染時期の診断に有用か
- P-357 内分泌撹乱物質ビスフェノールA着床前被爆の胚発生及び出生後発育への影響
- P-442 腹腔内アプローチにおける細径(3mm)腹腔鏡の低侵襲性の定量的評価
- 334 「視床下部」性無月経のClomiphene citrate(CC)による再検討
- 44. Estrogen positive feedback (Epf) が視床下部を介する可能性
- 37 無排卵婦人におけるLH pulseとEstrogen positive feedback : 無排卵機構の再検討
- 卵管性不妊症患者におけるクラミジア・トラコマティス抗体の検討 : セロ・イパライザクラミジアIgA, IgG, IgMを用いて
- シスプラチンの腎障害の指標としての尿中N-Acetyl-β-D-Glucosaminidase (NAG) 排泄量の測定の意義とFosfomycin (FOM) 併用による腎毒性軽減効果
- 婦人科領域における腹腔鏡下手術時の至適腸管洗浄法の確立
- 腹腔鏡による卵管所見とクラミジアHSP60抗体価との相関についての検討
- P1-155 LAMP法による***ヘルペスの迅速診断(Group18 感染症1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 女子学生における単純ヘルペスウイルス1型と2型、サイトメガロウイルス、クラミジア・トラコマチスに対する抗体保有率
- 単純ヘルペスウイルス感染における型特異的抗体の Avidity Index 測定法の開発とその応用
- 女性***ヘルペス初感染例における型特異的血清診断に関する研究
- クラミジア感染における卵管障害とクラミジアHSP60抗体の関係(不妊・不育VII, 第57回日本産科婦人科学会)
- 臨床経験 クラミジア感染における卵管障害の発生機序に関する血清学的検討--腹腔鏡検査による卵管障害評価
- ***ヘルペス患者における型特異的細胞性免疫能検出法の開発
- ***クラミジア感染症の血清学的病期分類の試み
- 10-15.クラミジア感染における卵管障害の発生機序に関する血清学的検討(第45群 不妊・不育6)(一般演題)
- 母子感染--トキソプラズマ (特集 産婦人科診療Data Book)
- P1-643 HCVキャリア妊婦の長期予後の検討(Group 85 周産期感染症VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 24-6.子宮内膜症発症におけるmechanical stressの子宮内膜細胞への作用に関する検討(第115群 子宮内膜症・腺筋症3)(一般演題)
- 技術認定制度におけるトレーニングプログラム
- 10-13.多嚢胞性卵巣症候群による不妊症に対する新しいアプローチ(第44群 不妊・不育5)(一般演題)
- 60 卵巣癌組織における副甲状腺ホルモン関連蛋白(PTHrP)の遺伝子発現と患者血清中および腫瘍内容液中のPTHrPの測定
- ***ヘルペスの診断と治療--最近の動向 (特集 産婦人科感染症アップデート)
- 外陰の感染症 (女性診療のための 感染症のすべて) -- (その他)
- 242. 子宮内膜間質肉腫の1例(子宮体部X)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 436 Transvaginal hydrolaparoscopyの有用性の検討
- P1-206 再発***ヘルペス(GH)合併妊婦の分娩管理(Group28 周産期感染症1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- クラミジア感染症の検査・診断 (特集 不妊治療ハンドブック) -- (検査)
- 外陰の感染症--その診断と治療 (特集 産婦人科領域における感染症のリスクマネジメント)
- 妊婦の感染症スクリーニング (今月の主題 妊娠と臨床検査)
- 母子感染--梅毒 (特集 産婦人科診療Data Book)
- ***クラミジア感染症 (特集 こんなときどうする 産婦人科外来マニュアル) -- (炎症・感染症)
- 外陰の疼痛とその治療 (特集 女性の疼痛とその対策)
- シリーズで学ぶ最新知識 ***クラミジア感染症(3)診断と治療
- P-435 トキソプラズマIgM抗体陽性妊婦におけるIgG抗体のavidityの有用性に関する前方視的研究
- PID症例における C. trachomatis 抗体の検討 : 「セロイパライザクラミジアIgA、IgG、IgM」を用いて
- 細胞診による外陰の鼠径肉芽腫の診断
- P-13 PCR法を用いた***ヘルペスのDNA診断
- 315 女性***ヘルペス初感染における血清抗体推移とそのアシクロビル治療による影響
- Prolactin分泌予備能判定による潜在性高Prolactin血症の診断
- 145. 妊娠・産褥におけるPRLの日内変動及びPulseに関する検討
- 266 CDDPの腎障害判定法としての尿中NAGの意義と腎障害軽減法としてのFosfomycin併用の効果
- 一過性頻脈/自覚胎動数比の妊娠管理における意義 : 診療
- 47. 血中プロラクチン(PRL)値の正常上限値の再検討 : 第9群 内分泌 I
- 正プロラクチン血性排卵障害におけるプロラクチン分泌予備能とプロラクチンの日内変動との相関
- 184. Polycystic Ovary(PCO) 症候群におけるdopamine機構の関与 : 第31群 内分泌 VII (182〜187)
- 94. いわゆるnormoprolactinemiaにおけるprolactin(PRL)の夜間放出現象とPRL分泌予備能との相関 : 第16群 内分泌 IV (91〜96)
- 198 妊娠初期におけるFree TrestosteroneとSex Hormone Binding Globulin動態および自然流産との関連
- 456 ***ヘルペスの臨床的・ウイルス学的研究
- P-64 粘膜下子宮筋腫の腔内突出度による子宮鏡下手術の成績の検討
- 284. 顆粒膜細胞のエストロゲン生成を調節する卵胞性因子 : 第47群 内分泌 XI (280〜286)
- 450 潜在性高PRL血症における甲状腺機能に関する検討
- 不定愁訴 (症状から診断へ)
- 単純ヘルペスウイルス型特異抗体測定キットの評価
- 女性***におけるヒトパピローマウイルス感染(子宮頸部におけるヘルペス・ウイルスとヒトパピローマ・ウイルス感染:発癌との関連性について, 教育講演, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- ***ヘルペス患者におけるIgM抗体の意義
- 40 妊娠初期のクラミジア感染及び単純ヘルペスウイルス感染と妊娠予後の関連について
- P-326 サイトメガロウイルス IgG 抗体のavidityからみた胎内感染の予測
- 妊娠・授乳期の抗生物質の投与法 (特集 救急領域における抗生物質の使い方) -- (状況に応じた抗生物質の投与法)
- 肝炎ウイルスキャリアの妊娠と分娩 (特集 周産期と肝臓・肝機能)
- P-92 トキソプラズマの母子感染に関する基礎的研究
- P2-36-2 子宮腺筋症合併妊娠及び子宮腺筋症核出術後妊娠の管理(Group92 合併症妊娠4,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)