5-2 教科・指導(日本教育心理学会第7回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本教育心理学会の論文
- 1966-03-30
著者
-
堀内 敏夫
東京学芸大学
-
山中 優
東京都杉並区立和田小学校
-
小池 栄一
東京学芸大学
-
柴田 久夫
野川小学校
-
村居 教雄
大久保小学校
-
加藤 恒
新宿区立西戸山小学校
-
山中 優
杉並区立和田小学校
-
高橋 貞夫
目黒区立中目黒小学校
-
奥下 市郎
暁星学園中学校
-
溝田 六郎
世田ヶ谷区教育委員会
-
村居 教雄
新宿区立大久保小学校
-
山内 優
杉並区立和田小学校
-
柴田 久夫
世田ヶ谷区立芦花小学校
-
伊藤 欣二
東横学園中学校
-
奥下 市郎
曉星学園
-
堀内 敏夫
慶応大 理工
-
小池 栄一
神奈川大学
-
小池 栄一
東京学芸大学教育学
-
堀内 敏夫
(株)神戸製鋼所 溶接棒事業部
関連論文
- 2 学習・思考 : c 教科学習(日本教育心理学会第9回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 6-1 教育環境・社会(日本教育心理学会第7回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 3 学習心理 : d プログラム学習(日本教育心理学会第8回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 5-2 教科・指導(日本教育心理学会第7回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 525 T.M.学習における反応行動のパターン分析
- 10. ことばの指導体系について (小学校第1分科会 教育課程(その2))
- 2. 教育課程改訂案 : 図形教材の配列について (小学校第1分科会 教育課程(その2))
- 1. 教育課程改訂の問題点 (小学校第1分科会 教育課程)
- 521 算数プログラム学習の転移に関する実験的検討
- 634-640 学習プログラミングの実験的研究(18.教科・教授過程(4),日本教育心理学会第5回総会部門別研究発表要旨・討論の概要)
- 629-631 学習プログラミングの実験的研究 (日本教育心理学会第4回総会部門別研究発表要旨・討論の概要 : 16. 教授過程)
- 討議・作業過程における態度変容の実験的研究 : 日本教育心理学会第2回総会報告 : 研究発表要旨および討論の概要 : グループ・ダイナミックスII
- 6 教育社会心理 : c 地域環境・家庭環境(日本教育心理学会第8回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 学習(547〜555)(部門別研究発表題目・討論の概要)
- 2 学習・思考 : d プログラム学習・その他(日本教育心理学会第9回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 300 学習指導と能力測定(341〜9)(日本教育心理学会第12回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 4 学習(2)(日本教育心理学会第11回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 605 学習プログラミングにおけるPost-testの直後評価と遅延評価の検討
- 637, 638 学習指導における視聴覚教材の効果について (日本教育心理学会第4回総会部門別研究発表要旨・討論の概要 : 17. 視聴覚教育・テレビ)
- 学習(535〜541)(部門別研究発表題目・討論の概要)
- 539 CAIに関する実験的研究(その5) : レディネスと性格とCAIへの適応
- 538 CAIに関する実験的研究(その3) : 学習端末装置I型・II型による学習効果の比較
- 教科学習(609〜615)(部門別研究発表題目・討論の概要)
- 523 Computer T.M.による算数学力不振児の学習効果について
- 学習プログラミングの実験心理学的研究 : IV読図学習効果の記号カテゴリー別検討 : 12.学習過程
- 学習プログラミングの実験心理学的研究 : III読図学習における論理的記憶と機械的記憶との比較 : 12.学習過程
- 学習プログラミングの実験心理学的研究 : II加法九々プログラムのフレームの検討(2) : 12.学習過程
- 学習プログラミングの実験心理学的研究 : I加法九々プログラムのフレームの検討(1) : 12.学習過程
- 教授・学習過程における教育効率 : 教育評価の在り方をめぐる諸問題
- 613 団地児童の学校生活
- (7) 分数乗法の学習プログラムに於ける前提の検討
- 学級集団における集団凝集性とその要因(1)
- 『学校経営問題解決シリーズ』, (全5巻), (編集代表 牧 昌見) / 『シリーズ・教育の間』, (全12巻), (総合企画 永岡 順)
- 日本教育経営学会事務局長時代をふりかえって
- 514 学習Programmingにおける問題意識設定Frameの有無による学習効果の検討(5教科・指導)
- 604 学習プログラミングにおける問題意識設定フレームの有無による学習効果の検討
- 小学校第11分科会 自由研究 : I. 小学校部会
- 329 Programmed InstructionおよびTeaching-machineに関する実験的研究 : 算数学習におけるTM学習とProgrammed-Sheet学習との比較(d.プログラム学習,3.学習心理)
- 515 学習プログラミングにおけるPOST-TESTの直後評価と遅延評価の検討(5教科・指導)
- 342 Programmed InstructionおよびTeaching Machinesに関する実験的研究 : 学習目標と構造教示が転移に与える効果の検討(2)(300 学習指導と能力測定)
- 23.学習目標の明確化についての実験的考察 : 中学校1年の・図形教材を例として
- 19.中学校数学における目標分析と学習プログラムの作成に関する実験的研究
- 8-1-4. 学習目標の分析と学習プログラム作成(2) : 中学2年「一次不等式の解き方」 (第8分科会 指導法・教育機器)
- 7-7. 小・中・高を通したOHP利用による学習指導について : とくに中学校の数学指導より
- 9. T.M学習の考察とシート学習との比較 (小学校第9分科会 指導方法(その1))
- 522 プログラム学習による数学不振生徒の学習効果について
- 1. 関数的な見方・考え方を伸ばす指導 (小学校第5分科会 割合(その1))
- 614 CAIに関する実験的研究(その1)(600 教科学習)
- 216 学習プログラミングの実験的研究 第23報告 : 集団学習の個人に及ぼす効果の検討(2.学習)
- 229 Programmed Instruction およびTeaching Machineに関する実験的研究 : 効果測定の研究(2)(プログラム学習・その他,2.学習・思考)
- 228 Programmed InstructionおよびTMに関する実験的研究 : 学習の転移に関する研究(プログラム学習・その他,2.学習・思考)
- 227 Programmed InstructionおよびTeaching Machineに関する実験的研究 : Teaching Machine群,Non-Feed back群,Audio-Visual群の学習効果(プログラム学習・その他,2.学習・思考)
- 332 Programmed InstructionおよびTeaching Machinesに関する実験的研究 : 国語科文法学習における長期指導の学習効果(d.プログラム学習,3.学習心理)
- T.V.教育番組に関する基礎的実験研究第3報告 : TV映像の分明度の差によるE.E.G.α波の逓減現象に関する実験 : 19.テレビ
- T.V.教育番組に関する基礎的実験研究第2報告 : アイ・カメラの仕様について : 19.テレビ
- 学習指導におけるAV教材の効果について(第6報告) : 教材映画視聴後におけるAutomatic Learningの原理による学習の効果に関する実験的研究 : 17.教科2
- 学習指導におけるAV教材の効果について(第5報告) : 教材映画作成の意図と児童の意味把握との関係についての実験的研究 : 17.教科2
- テレビ理科番組等に関する基礎実験 : TV理科番組に関する・験的研究(第1報告) :日本教育心理学会第2回総会報告 : 研究発表要旨および討論の概要 : 視聴覚教育
- 学習指導における視聴覚教材の効果について : (昭和35年度総合研究) :日本教育心理学会第2回総会報告 : 研究発表要旨および討論の概要 : 視聴覚教育
- 517 学習プログラミングにおける帰納性と演繹法との比較(5教科・指導)
- コンピューター利用の教育システムの功罪(シンポジアムIV,シンポジアム)
- TM操作による学習指導とその効果
- 8. 学習プログラミングの実験的研究 : T.M.学習における遅進児の指導 (小学校第9分科会 指導方法(その1))
- 6. 学習プログラミングの実験的研究 : 転移 (小学校第9分科会 指導方法)
- 524 TMによる学習効果の検討 : 平行四辺形の求積のProgram
- 4. 学習プログラミングの実験的研究-定着- (小学校第9分科会 指導方法(その1))
- 4. 学習プログラミングの実験的研究 : 文章題におけるフィードバックの問題 (小学校第16分科会 指導法(その1))
- 学習プログラミングの実験的研究 : 文章題に於けるフィードバックの問題
- 小学校第12分科会 自由研究 : I. 小学校部会
- 437 狭開先溶接に関する研究(第2報)太径ソリッドワイヤでのウィービング同期アーク制御による下向狭開先溶接
- 239 狭開先溶接に関する研究 第1報 : ウィービング同期アーク制御の下向狭開先溶接への適用
- 537 CAIに関する実験的研究(4) : 評価をめぐる問題
- 535 CAIに関する実験的研究(その2) : 反応の記録分析
- 613 CAI学習プログラムに関する研究(2) : 評価課題別にみた学習効果の比較(600 教科学習)
- 612 CAIに関する実験的研究(その4) : 向性とCAIへの適応(600 教科学習)
- 611 CAIに関する実験的研究(その3) : CAI用学習プログラム構成上の原則について(600 教科学習)
- コンピュータのもつ可能性と将来(コンピュータ利用の教育システムの功罪)
- 14 学習プログラミングの実験的研究 : リニアー・プログラムとブランチン・プログラムの学習効果の比較 その2(4.学習)
- 13 Programmed InstructionおよびTeaching Machinesに関する研究 : 目標設定の有無と、即時確認の有無が学習効果に及ぼす影響について(4.学習)
- 12 Programmed InstructionおよびTeaching Machinesに関する実験的研究 : 学習目標呈示の有無・即時確認の有無が転移に及ぼす効果について(4.学習)
- 218 学習プログラミングの実験的研究 : リニアー・プログラムとブランチング・プログラムの学習効果の比較(2.学習)
- 217 学習プログラミングの実験的研究 : 学習の転移と文章読解力の関係について(2.学習)
- 618 団地学校の学級集団構造(c.地域環境・家庭環境,6.教育社会心理)
- 質疑・討論(第7回総会宿題報告Programmed LearningおよびTeaching Machinesに関する研究)
- 230 Programmed Instruction およびTeaching-machineに関する実験的研究 : 反応行動Patternの時間的分析(プログラム学習・その他,2.学習・思考)
- 220 中学生の科学的思考の指導に関する研究 : 条件統制の思考過程について(教科学習,2.学習・思考)
- 331 Programmed InstructionおよびTeaching Machinesに関する実験的研究 : T.Mによる算数学習の長期指導の効果(d.プログラム学習,3.学習心理)
- 討論の概要(17.教科・教授過程(3),日本教育心理学会第5回総会部門別研究発表要旨・討論の概要)
- テレビの教育的影響について :日本教育心理学会第2回総会報告 : シンポジウム
- フリッカー値低下率にあらわれたテレビ視聴時間と疲労(心身機能興奮水準の変動)との関係 : 知的発達・言語・思考
- 新しい下向狭開先"Skip Arc"自動溶接法 (溶接の省略化・環境改善特集)