骨粗鬆症モデルラット骨量に対する生薬升麻を含む漢方製剤の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Since the methanol extract of Shoma (Cimicifugae Rhizome) has been known to reduce the enhanced resorption of bone, we investigated the effect of Otsuji-to (OT; Yi-Zi-Tang) and Shoma-kakkon-to (SKT; Sheng-Ma-Ge-Gen-Tang) including "Shoma" as a component, on bone mass in ovariectomized rats. Female Sprague-Dawley rats were ovariectomized at 9 weeks of age and divided into 5 groups of 8 rats each at 44 weeks of age; i.e. 1) ovariectomized control ratss (OVX-Control), 2) ovariectomized, OT-treated rats (OVX-OT), 3) ovariectomized, SKT-treated rats (OVX-SKT), 4) ovariectomized, 17α-ethynylestradiol-treated rats (OVX-E) and 5) normal control rats (Normal-Control). Ovariectomy significantly reduced the bone mineral density (BMD) of the whole tibia (p<0.05). Eight-week treatment with E or OT enhanced the BMD of the metaphysis of tibia compared with that in the OVX-Control group (p<0.05). Plasma alkaline phosphatase (ALP) activity and calcium concentration in OVX-OT or OVX-SKT groups were elevated compared with those in the OVX-Control group (p<0.005). In contrast, plasma ALP activity in the OVX-E group was reduced compared with that in the OVX-Control group (p<0.005), though the plasma calcium concentration was increased (p<0.005). In conclusion, it is suggested that OT-treatment augments tibial BMD via a mechanism different from that of E.
- 2001-06-20
著者
-
遠藤 衆
東京医科歯科大学動物実験施設
-
坂本 忍
東京医科歯科大学難治疾患研究所
-
篠田 壽
東北大学歯学部歯科薬理学講座
-
篠田 壽
東北大歯科薬理
-
篠田 壽
東北大学大学院歯学研究科口腔生物学講座歯科薬理学分野
-
篠田 壽
東北大院歯歯薬理
-
菊地 尚
東北大院歯歯薬理
-
左雨 秀治
東医歯大難研内分泌
-
左雨 秀治
東京医科歯科大学難治疾患研究所機能・調節疾患研究部門
-
三田村 匡
東京医科歯科大学難治疾患研究所形質発現
-
菊地 尚
東北大学歯学部歯科薬理学教室
-
篠田 壽
東北大学歯学研究科
-
左雨 秀治
東京医科歯科大学 難治疾患研究所 内分泌異常部門
-
坂本 忍
東京医科歯科大学 難治疾患研究所 内分泌異常部門
関連論文
- スナネズミ局所脳虚血モデルにおける黒質線条体路障害 : 錐体外路症候の定量的評価法確立の試み
- 軽度脳虚血後の梗塞および選択的神経細胞死病巣の分布とMRI T2値・拡散係数および組織エネルギー代謝の経時的変化の特徴
- スナネズミの一側総頚動脈反復閉塞による神経症状と虚血性病変の比較検討
- 97 胃癌組織中の thymidylate synthetase (TS) 活性および thymidine kinase (TK) 活性について(第34回日本消化器外科学会総会)
- 骨吸収系の日内変動に及ぼすリセドロネートの効果
- 異なる時間帯に採取した血清の破骨細胞誘導能に見られる日内変動
- 骨吸収系の日内変動に及ぼすビスホスホネート(リセドロネート)の効果
- 移植骨の骨形成に及ぼすメバスタチンの効果
- 移植骨の形成におよぼすメバスタチンの影響
- 局所投与したアクチビンAの移植骨骨形成促進作用
- HEBP溶液およびヘキサメタリン酸溶液含嗽による初期歯石形成の抑制
- EHDP (1-Hydroxyethane-1, 1-diphosphonate)の初期歯石形成に及ぼす影響について
- フェニトイン長期投与により誘発されるラットの骨塩量減少と1α(OH)D3および1α,25(OH)2D3によるその抑制
- 卵巣摘出カニクイザル下顎頭の形態学的変化に関するエックス線学的ならびに組織学的研究
- 卵巣摘出によるカニクイザル顎骨の変化に関するX線CTを用いた研究
- 卵巣摘出によるカニクイザル顎骨の骨塩量の変化
- 成熟家兎に対する Risedronate の連続投与効果
- FasおよびFas ligand遺伝子欠損マウスにおける骨密度の減少
- 骨粗鬆症に関する歯学からのアプローチ 診断ならびに歯周疾患との関係
- 破骨細胞の細胞膜に局在するオステオポンティンの骨吸収過程への関与
- ラット骨芽細胞および軟骨細胞の基質合成・分泌活性の日内変動
- ビスホスホネートの歯周疾患治療医学への応用
- 破骨細胞形成に及ぼすリン酸の影響
- 幼若ラット子宮に与えるEstrogen,ProgesteroneおよびAndrogenの相互作用 : Autoradiogramによる解析
- ラットエナメル芽細胞における基質合成・分泌活性のサーカディアンリズム
- 時計遺伝子clock変異マウスにおける象牙質成長線の周期性
- 生物リズム学的な視点からみた硬組織研究
- ラット骨代謝マーカーの日内変動に関する基礎的検討
- ラット血清中骨代謝マーカーのサーカディアンリズム
- ラット骨芽細胞と象牙芽細胞のコラーゲン合成に及ぼすプレドニゾロンの抑制効果
- HMG CoA 還元酵素阻害薬, スタチン類による骨形成の促進(F・医薬品開発, 薬理学, 臨床)
- 骨吸収抑制薬の効果的な使用法に関する時間薬理学的研究
- B-11-10 : 50 ビスフォスフォネート局所投与によるラット実験的歯周炎における歯槽骨吸収の抑制
- 頭蓋冠の骨リモデリングに及ぼすBisphosphonateの影響-共焦点レーザー顕微鏡による観察-
- ケース・リポート メタボリックシンドロームに対する防風通聖散・コレスチミド併用による予防効果
- 骨粗鬆症モデルラット骨量に対する生薬升麻を含む漢方製剤の効果
- 成熟去勢雌ラットに対する漢方薬補中益気湯の骨ならびにステロイドホルモンへの影響
- 補中益気湯は骨塩量減少を予防するか?
- 成熟去勢雄ラットのステロイドホルモンとカルシウム代謝に与える Glycyrrhizin の影響
- 乳癌臨床病理とDNA合成系酵素活性
- 乳腺腫瘍病理組織像とDNA合成系酵素活性
- 幼若ラット子宮のEstrogen ReceptorおよびThymidineKinaseに与えるEstrogenとProgesteroneの相互作用
- 513 芍薬甘草湯の去勢メスラットの血中ホルモン値並びにメスラット培養副腎細胞に及ぼす影響
- 自然発症インスリン非依存性糖尿病マウス(KK-A^yマウス)における骨減少症
- ラット骨形成と象牙質形成に及ぼすプレドニゾロンの影響
- 破骨細胞と結合する外因性カルシトニンのDiurnal Rhythm
- 小動物骨塩量の簡易測定法
- 歯牙フッ素症におけるエナメル質の微細構造と化学組成に関する実験的研究
- 薬物活性と生体リズム
- Perphenazine,metoclopramide投与後の血中prolactin値,およびそれに与えるL-dopa,麦角アルカロイド剤の影響
- 「くすりと薬理学」(114(5), 316-317)への返信
- 骨代謝のサーカディアンリズムと薬効
- 骨代謝の時間薬理学 (特集 時間薬理学--新しい投薬の指針)
- ビスホスホネートの骨吸収抑制作用
- Bisphosphonatesの骨吸収抑制作用とその歯科的応用
- 1B-16-15 : 20 ラット実験的歯周炎におけるBisphosphonateの歯槽骨吸収抑制効果
- 硬組織代謝のサーカディアンリズムと薬効の日内変動(第18回東北大学歯学会講演抄録)(特別講演)
- 去勢後オスダイコクネズミの血中FSH,LHの変動とそれに及ぼすFerulic acidの影響
- 福島第一原子力発電所事故に伴う被災家畜の臓器別放射性セシウム濃度
- ヒト乳癌のDNA合成律速酵素は予後を予測できるか?
- 妊娠・授乳ラットのDMBA乳腺腫瘍動態と, 下垂体および血中のホルモン値
- ラット子宮のThymidine KinaseおよびEstrogen Receptorに与える妊娠と着床の局所的影響
- ラット子宮におけるDNA合成系酵素Thymidine Kinase の年令依存性:Radioautographyによる解析
- オスラットの血中, および下垂体組織中FSH, LH, Prolactin値におよぼすFerulic acidの作用
- 幼若および成熟去勢ラット子宮のEstrogen ReceptorとThymidine Kinaseに与えるEstradiolの影響
- 妊娠および授乳期のラット子宮Estrogen Receptor
- DMBAラット乳腺腫瘍におよぼす長期授乳の影響
- 密度勾配法によるラット卵巣の黄体ホルモン分泌細胞の分離
- 年齢別ラット副腎のcorticosteroneおよびprogesterone分泌におよぼすACTHおよびhCGの影響