破骨細胞形成に及ぼすリン酸の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 歯科基礎医学会の論文
- 2001-08-20
著者
-
出山 義昭
北海道大学歯学部歯科薬理学講座
-
竹山 禎章
東北大学大学院歯学研究科 口腔生物学講座 歯科薬理学分野
-
篠田 壽
東北大学大学院歯学研究科 口腔生物学講座 歯科薬理学分野
-
松本 章
北海道大学 大学院 歯学研究科 口腔病態学 講座
-
菅原 由紀
北海道大学大学院歯学研究科口腔機能学講座歯科矯正学教室
-
竹山 禎章
東北大 院歯 歯科薬理学
-
菅原 由紀
北海道大学大学院歯学研究科口腔病態学講座
-
菅原 由紀
北海道大学 歯研究 口腔機能
-
篠田 壽
東北大歯科薬理
-
篠田 壽
東北大学大学院歯学研究科口腔生物学講座歯科薬理学分野
-
篠田 壽
東北大院歯歯薬理
-
吉付 善隆
北海道大学大学院歯学研究科口腔病態学講座
-
出山 義昭
北海道大学大学院歯学研究科口腔病態学講座 細胞分子薬理学教室
-
出山 義昭
北海道大学大学院歯学研究科 口腔病態学講座細胞分子薬理学教室
関連論文
- 急性歯髄炎における痛みのサーカディアンリズム
- 骨芽細胞様細胞株MC3T3-E1細胞の石灰化過程における cAMP response element(CRE配列)結合活性の変化
- 歯周病の歯槽骨崩壞予防のための骨芽細胞における遺伝子転写因子ならびに細胞内情報伝逹の相互制御機構の解明
- 骨吸収系の日内変動に及ぼすリセドロネートの効果
- 移植骨の骨形成に及ぼすメバスタチンの効果
- 局所麻酔薬による Na, K-ATPase 活性の阻害機構と活性阻害の可逆性
- チロシンホスファターゼ阻害薬のNa^+,K^+-ATPaseに対する作用
- Na^+,K^+-ATPase活性のチロシンホスファターゼによる調節
- 片側性唇顎口蓋裂患者の矯正歯科初診時における咬合に関係する因子の評価
- 二段階口蓋形成術法と一段階口蓋形成術法との比較検討 : 完全片側性唇顎口蓋裂児の5歳時における顎顔面形態