シソの香気評価に関する研究 : カラム濃縮法によるシソ生葉香気成分の分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
特別な装置や経験を要せず簡便に行えるシソ香気の客観的評価法を設定することを視野に入れ, 無加温で香気成分を回収でき, 特殊な装置を必要とせず, 操作が簡単で再現性が高いなどの利点を有するポラパックQカラム濃縮法を香気成分前処理法に採用した.そして機器分析によるシソ香気特性の客観的把握の第一段階として, 本手法によるシソ生葉の香気成分分析データが官能評価結果を説明し得る情報を有しているか否かを検討した.ガスクロマトグラフィー(GC)分析の結果, 全36サンプルを通して計120ピークが検出された.1サンプルあたり検出ピーク数は, 平均45本, 最多サンプルでは67本, 最少サンプルで26本であった.全36サンプル中, 29サンプルがペリラアルデヒドを主要成分としていた.7サンプルはペリラアルデヒドをほとんど含まず, 代わりにペリラアルデヒドを主要成分とするサンプルにはほとんどみられないディルアピオール, エルショルチアケトン, ペリラケトンなどを主要成分としていた.GC定量データに基づき, 全36サンプルを6グループに分けた.これらGC定量データに基づくグループと官能評価によるグループとの間には完全な一致はみられないものの対応はみられた.これより, ポラパックQカラム濃縮法によるシソ生葉の香気濃縮物の成分分析データ中には試料香気の官能特性を説明し得る情報が存在していると考えられた.
- 園芸学会の論文
- 2002-05-15
著者
-
福田 直也
筑波大学農林学系
-
森中 洋一
筑波大学
-
高柳 謙治
筑波大学
-
高柳 謙治
筑波大学農林学系
-
福田 直也
筑波大学大学院 生命環境科学研究科
-
森中 洋一
筑波大農学研究科
-
森中 洋一
筑波大学農学研究科
関連論文
- 形態形質の多変量解析による霧島山系野生ツツジ集団の評価(育種・遺伝資源)
- 異なる光質環境下におけるトマト苗の発現タンパク質の配置の特徴
- 飢餓環境下におけるトマト苗のタンパク質発現データの配置情報の特徴
- 植物栽培環境スクリーニングのための2次元電気泳動の試み : 光質の異なる環境下におけるペチュニアのタンパク質解析例
- 各種LED下で栽培したレタスの生育反応
- 葉緑体DNAのPCR-RFLP分析によるツツジ園芸品種の起源解明
- Phragmipedium 属の節特異的RAPDマーカーの探索
- ツツジ属の類縁関係と園芸ツツジの起源解明に関する研究 : (第7報)形態形質の多変量解析とDNA分析による霧島山系野生ツツジ集団の評価
- 属間雑種 Phragmipaphium (Paphiopedilum × Phragmipedium) のRAPD分析
- 塩ストレス,栽植密度ならびに果房直下の側枝がNFT栽培トマトの収量および糖度に及ぼす影響(栽培管理・作型)
- 養液栽培における高糖度トマトの整枝法と栽植密度が収量・品質に及ぼす影響
- 養液栽培における高糖度トマト生産の研究--育苗培地と栽植密度が収量・品質に及ぼす影響
- フリージアの花の香気の官能評価
- フリージア香気官能特性と香気成分分析値の関係
- 人工光源とその光質がペチュニアの内生ジベレリン量およびGA_3に対する反応性に及ぼす影響
- 人工光源がペチュニアの内生ジベレリン量, およびGA_3に対する反応性に及ぼす影響
- 日長延長を伴う補光がホウレンソウの成育およびジベレリン内生量, 感受性に及ぼす影響
- ツツジ属の類縁関係と園芸ツツジの起源解明に関する研究 : (第6報)九州各地の野生ツツジ集団および園芸品種のPCR-RFLP分析
- (白花ミヤマキリシマ×サツキ'博多白')×キレンゲツツジの雑種個体における形態とRAPDマーカーの遺伝性について
- 数種人工光源の光質, 光強度ならびに光照射期間がペチュニアの生育に及ぼす影響
- 培養液静置法によるメロンの水耕
- シソの香気評価に関する研究 : シソ葉香気の機器分析データと官能評価データの統計的解析
- シソの香気評価に関する研究 : カラム濃縮法によるシソ生葉香気成分の分析
- ウリ科作物の改良において利用されるバイオテクノロジーの現状と今後に関するアンケート調査
- シソの香気評価に関する研究 : シソ葉香気の官能評価用語の選定
- シソ香気の官能および成分分析的評価に関する研究
- 形態特性およびDNA分析によるシソ(Perilla frutescens L.)遺伝資源の評価・分類
- 植物に存在するがん抑制遺伝子 カルス誘導過程に発現.分裂・増殖に関与か?
- 花の香りの評価における官能評価尺度の有効性
- ツツジ属の類縁関係と園芸ツツジの起源解明に関する研究 : (第4報)九州霧島山系の標高別野生ツツジ集団の形態変異とDNAマーカーの検索
- 赤色ならびに青色発光ダイオード下において栽培したペチュニアとシロイヌナズナの花成関連遺伝子発現に関する解析
- ナショナルバイオリソースプロジェクト「トマト」 Micro-Tom を基盤としたリソース整備事業について
- 〈原著論文〉 養液栽培の廃棄培養液処理における数種作物の無機要素吸収特性の研究
- 前歴の光質がペチュニアにおける花成反応および主茎伸長に与える影響
- 根域容量制限ならびに塩ストレス処理が加工用トマトの果実収量と品質に及ぼす影響
- 赤色ならびに青色発光ダイオードの光質がアラビドプシスならびにペチュニアのジベレリン生合成関連遺伝子発現に及ぼす影響
- 赤・青色光がペチュニアの花成に及ぼす影響
- 塩ストレス処理が養液栽培トマト果実の糖代謝酵素の活性に及ぼす影響
- 栽植密度が塩ストレス処理した養液栽培トマトの収量ならびに糖含量に及ぼす影響
- 塩ストレス処理期間が養液栽培トマトの果実肥大ならびに糖蓄積に及ぼす影響
- 人工光源による深夜補光が数種水耕そ菜の生育に及ぼす影響
- 花の香りの官能評価尺度の有効性の検討(1997年度日本味と匂学会第31回大会)
- 花の香りの評価と利用に関する研究 : (第3報)官能評価による花の香りのイメージ構造の解析
- 深夜照明と培養液からの NO_3^- 除去が水耕ホウレンソウの生育と葉の汁液中 NO_3^- 濃度に及ぼす影響
- 深夜照明とNO_3欠乏培養液の施与が水耕ホウレンソウの生育と葉中NO_3濃度に及ぼす影響
- 園芸栽培施設の研究・技術動向
- rolB, C遺伝子を導入したトルコギキョウ形質転換体の形態について
- 白色発光ダイオード(LED)の光質が制御環境下で栽培したレタスの生育ならびに光合成に及ぼす影響
- 赤色ならびに青色発光ダイオード(LED)による光照射がレタスとチンゲンサイの葉の形状ならびに表皮細胞の大きさに及ぼす影響
- 人工光源の光質がペチュニアの生育に及ぼす影響(第2報) : 栽培期間中の光質の変化に対するペチュニアの反応
- 人工光源の光質がペチュニアの生育に及ぼす影響
- 花の香りの官能評価
- 花の香りの評価と利用に関する研究 : (第4報)匂いセンサによる花の香りの識別
- 花の香りの評価と利用に関する研究 : (第2報)官能評価の再現性と提示条件の検討
- 塩ストレス処理期間および栽植密度が養液栽培トマトの果実の大きさならびに糖含量に及ぼす影響
- 塩ストレス, 栽植密度および果房直下の側枝が養液栽培トマトの収量ならびに糖含量に及ぼす影響
- ツツジ属の類縁関係と園芸ツツジの起源解明に関する研究 : (第3報)(ミヤマキリシマ×サツキ)×レンゲツツジの雑種個体における形態とRAPDマーカーの関連性について
- 各種発光ダイオードの光質がレタスの生育に及ぼす影響 (特集1 アグリフォトニクス)
- 資機材利用の最前線(7)新しい補光・電照光源とその応用技術
- 遠赤色光遮断パネルが数種花卉類の生育に及ぼす影響
- 矮化剤処理によるクンシランの萌芽誘導
- 水耕シュンギクの周年施設栽培のための作型予測
- イチゴ新品種`はやみのり'の養液栽培における生育および収量特性
- サツマイモ塊根澱粉におけるアミロース含量の品種・系統間および収集地域間差異
- ツツジ属の類縁関係と園芸ツツジの起源解明に関する研究 : (第5報)九州霧島山系野生ツツジ集団の葉緑体DNAのPCR-RFLP分析
- サツマイモ澱粉の糊化特性における品種間差および年次間変動
- 植物バイオテクノロジーと農林業
- RAPD法による常緑性ツツジの品種同定
- 塩ストレス処理期間および栽植密度が養液栽培トマトの果実の大きさならびに糖含量に及ぼす影響
- 塩ストレス処理および果房直下の側枝が養液栽培トマトの果実糖度と光合成産物転流に及ぼす影響
- 深夜電力を利用した補光がホウレンソウの生育に及ぼす影響
- カラシナ(Brassica juncea L.)の温度と自然日長に対する開花反応
- 人工光源による深夜補光栽培がサラダナとシュンギクの収量ならびに品質に及ぼす影響
- トマト群落内光透過率可視化に向けた無線センサネットワーク(センサNW2)
- B-19-60 時系列センサデータを用いた葉面積指数推定手法(B-19.ユビキタス・センサネットワーク)