ナショナルバイオリソースプロジェクト「トマト」 Micro-Tom を基盤としたリソース整備事業について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-03-28
著者
-
福田 直也
筑波大学大学院 生命環境科学研究科
-
江面 浩
筑波大院生命環境科学研究科
-
江面 浩
筑波大学大学院生命環境科学研究科遺伝子実験センター
-
江面 浩
筑波大学大学院生命環境科学研究科生物圏資源科学専攻
-
松倉 千昭
筑波大院生命環境科学研究科
-
青木 考
かずさDNA研
-
江面 浩
筑波大 大学院生命環境科学研究科 遺伝子実験セ
-
福田 直也
筑波大院生命環境科学研究科
-
棚瀬 京子
筑波大院生命環境科学研究科
-
溝口 剛
筑波大院生命環境科学研究科
-
秋廣 高志
筑波大院生命環境科学研究科
-
Mizoguchi Tsuyoshi
Gene Res. Center Univ. Of Tsukuba
-
Mizoguchi Tsuyoshi
Graduate School Of Life And Environmental Sciences University Of Tsukuba
-
江面 浩
筑波大学大学院生命環境科学研究科
-
Aoki Koh
Kazusa Dna Res. Institutes
-
青木 考
かずさdna研究所
-
青木 考
かずさDNA研:大阪府大
関連論文
- 異なる光質環境下におけるトマト苗の発現タンパク質の配置の特徴
- 飢餓環境下におけるトマト苗のタンパク質発現データの配置情報の特徴
- 各種LED下で栽培したレタスの生育反応
- 塩ストレス,栽植密度ならびに果房直下の側枝がNFT栽培トマトの収量および糖度に及ぼす影響(栽培管理・作型)
- 養液栽培における高糖度トマトの整枝法と栽植密度が収量・品質に及ぼす影響
- 養液栽培における高糖度トマト生産の研究--育苗培地と栽植密度が収量・品質に及ぼす影響
- Suppression of carotenoid synthesis in transgenic Arabidopsis cultured cells over-expressing the AHL29/SOB3 gene
- 体細胞変異を利用した低温肥大性メロン品種の育成
- トマト放射線照射処理突然変異集団における成熟関連変異系統の探索
- Transient increase in salicylic acid and its glucose conjugates after wounding in Arabidopsis leaves
- 矮性ミニトマト品種'マイクロトム'の塩ストレス処理果実における糖・アミノ酸蓄積に関する研究
- Effects of Root-volume Restriction and Salinity on the Fruit Yield and Quality of Processing Tomato
- トマト果実におけるカルコンとフラバノンの代謝物プロファイリング
- トマトGABA高蓄積系統・品種の選抜と塩ストレス栽培の適用
- 人工光源とその光質がペチュニアの内生ジベレリン量およびGA_3に対する反応性に及ぼす影響
- 人工光源がペチュニアの内生ジベレリン量, およびGA_3に対する反応性に及ぼす影響
- 遺伝子組換えトマトを使った甘味誘導タンパク質ミラクリンの生産
- 日長延長を伴う補光がホウレンソウの成育およびジベレリン内生量, 感受性に及ぼす影響
- Screening for γ-aminobutyric Acid (GABA)-rich Tomato Varieties
- Molecular and genetic characterization of transgenic tomato expressing 3-hydroxy-3-methylglutaryl coenzyme A reductase
- 塩ストレス処理はトマト果実発達過程初期のデンプン合成を促進する
- メロンのエチレン受容体遺伝子を利用した組換え植物の稔性低下技術
- シソの香気評価に関する研究 : シソ葉香気の機器分析データと官能評価データの統計的解析
- シソの香気評価に関する研究 : カラム濃縮法によるシソ生葉香気成分の分析
- ウリ科作物の改良において利用されるバイオテクノロジーの現状と今後に関するアンケート調査
- シソの香気評価に関する研究 : シソ葉香気の官能評価用語の選定
- DNAアレイを用いたメバロン酸経路に関連したトマト果実肥大関連因子の探索
- EMS処理によるトマト (Micro-Tom) 突然変異系統群の作出・整備の現状
- エチレン受容体遺伝子の植物分子育種への新たな利用
- Meatabolomic analysis of model legume plant Lotus japonicus
- 機能的スクリーニングとマクロアレイ解析によるナシ果実の成熟に関係する細胞外因子の網羅的研究
- トマト新奇糖輸送体の機能解析 : (第2報)細胞内局在の検定と遺伝子発現応答
- トマト品種'DG03-9'に存在するγ-アミノ酪酸(GABA)高蓄積形質の遺伝解析
- 赤色ならびに青色発光ダイオード下において栽培したペチュニアとシロイヌナズナの花成関連遺伝子発現に関する解析
- ナショナルバイオリソースプロジェクト「トマト」 Micro-Tom を基盤としたリソース整備事業について
- 〈原著論文〉 養液栽培の廃棄培養液処理における数種作物の無機要素吸収特性の研究
- 前歴の光質がペチュニアにおける花成反応および主茎伸長に与える影響
- 根域容量制限ならびに塩ストレス処理が加工用トマトの果実収量と品質に及ぼす影響
- 赤色ならびに青色発光ダイオードの光質がアラビドプシスならびにペチュニアのジベレリン生合成関連遺伝子発現に及ぼす影響
- 赤・青色光がペチュニアの花成に及ぼす影響
- 塩ストレス処理が養液栽培トマト果実の糖代謝酵素の活性に及ぼす影響
- 栽植密度が塩ストレス処理した養液栽培トマトの収量ならびに糖含量に及ぼす影響
- 塩ストレス処理期間が養液栽培トマトの果実肥大ならびに糖蓄積に及ぼす影響
- Over-expression of transcription associated factor genes co-expressed with genes of the mevalonate pathway, upstream of isoprenoid biosynthesis, in Arabidopsis cultured cells
- Approaches for Extracting Practical Information from Gene Co-expression Networks in Plant Biology
- 果実への糖集積における網羅的遺伝子発現解析
- Improvement of the quantitative differential metabolome pipeline for gas chromatography-mass spectrometry data by automated reliable peak selection
- DAGViz : a directed acyclic graph browser that supports analysis of Gene Ontology annotation
- A tool for high-throughput prediction of molecular formulas and identification of isotopic peaks from large-scale mass spectrometry data
- Metabolite Profiling of Chalcones and Flavanones in Tomato Fruit
- 14.シロイヌナズナにおける、clf swn二重変異体の胚様組織形成の解析(口頭発表)
- 白色発光ダイオード(LED)の光質が制御環境下で栽培したレタスの生育ならびに光合成に及ぼす影響
- 赤色ならびに青色発光ダイオード(LED)による光照射がレタスとチンゲンサイの葉の形状ならびに表皮細胞の大きさに及ぼす影響
- トマトゲノム国際共同研究と今後の展望
- メロン日持ち性の分子機構解析はメロン生産・消費の回復にどのように貢献できるか? (メロンの育種と品質に関する諸問題)
- 塩ストレス処理期間および栽植密度が養液栽培トマトの果実の大きさならびに糖含量に及ぼす影響
- 塩ストレス, 栽植密度および果房直下の側枝が養液栽培トマトの収量ならびに糖含量に及ぼす影響
- Mutant Resources for the Miniature Tomato (Solanum lycopersicum L.) 'Micro-Tom'
- Non-biased distribution of tomato genes with no counterparts in Arabidopsis thaliana in expression patterns during fruit maturation
- MiBASE : A database of a miniature tomato cultivar Micro-Tom
- 各種発光ダイオードの光質がレタスの生育に及ぼす影響 (特集1 アグリフォトニクス)
- 資機材利用の最前線(7)新しい補光・電照光源とその応用技術
- Isolation of suppressors of late flowering and abnormal flower shape phenotypes caused by overexpression of the SHORT VEGETATIVE PHASE gene in Arabidopsis thaliana
- Roles of Arabidopsis PSEUDO-RESPONSE REGULATOR (PRR) genes in the opposite controls of flowering time and organ elongation under long-day and continuous light conditions
- Genetic Linkages Between Circadian Clock-Associated Components and Phytochrome-Dependent Red Light Signal Transduction in Arabidopsis thaliana
- Genetic Linkages of the Circadian Clock-Associated Genes, TOC1, CCA1 and LHY, in the Photoperiodic Control of Flowering Time in Arabidopsis thaliana
- Arabidopsis Clock-Associated Pseudo-Response Regulators, PRR9, PRR7 and PRR5 Coordinately and Positively Regulate Flowering Time Through the Canonical CONSTANS-Dependent Photoperiodic Pathway
- Isolation of novel gain- and loss-of-function alleles of the circadian clock gene LATE ELONGATED HYPOCOTYL (LHY) in Arabidopsis
- Natural variation of polyglutamine repeats of a circadian clock gene ELF3 in Arabidopsis
- Tomato genomics by JSOL
- Ethylmethanesulfonate (EMS) mutagenesis of Solanum lycopersicum cv. Micro-Tom for large-scale mutant screens
- セッコクにおけるクラス B Mads-box 遺伝子の発現解析
- 矮化剤処理によるクンシランの萌芽誘導
- Metabolic Alterations in Organic Acids and γ-Aminobutyric Acid in Developing Tomato (Solanum lycopersicum L.) Fruits
- Biochemical Mechanism on GABA Accumulation During Fruit Development in Tomato
- KAGIANA : An Excel-Based Tool for Retrieving Summary Information on Arabidopsis Genes
- Efficient and High-Throughput Vector Construction and Agrobacterium-Mediated Transformation of Arabidopsis thaliana Suspension-Cultured Cells for Functional Genomics
- Genomic Databases for Tomato
- Photoperiod pathway regulates expression of MAF5 and FLC that encode MADS-box transcription factors of the FLC family in Arabidopsis
- 塩ストレス処理期間および栽植密度が養液栽培トマトの果実の大きさならびに糖含量に及ぼす影響
- 塩ストレス処理および果房直下の側枝が養液栽培トマトの果実糖度と光合成産物転流に及ぼす影響
- ナショナルバイオリソースプロジェクト・トマト(NBRPトマト) : 研究を支えるバイオリソースの整備
- Isolation and characterization of suppressors of the early flowering 3 in Arabidopsis thaliana
- エチレン関連遺伝子組み換えによるメロンの日持ち性改善
- Possible involvement of FLC in natural variation of activity to enhance the late flowering phenotype of the clock mutant lhy cca1 under continuous light
- Circadian clock components in Arabidopsis III. LHY/CCA1/GI in regulating the floral integrator genes LFY/SOC1/FT to control flowering time and shoot architecture
- Circadian clock components in Arabidopsis II. LHY/CCA1 regulate the floral integrator gene SOC1 in both GI-dependent and -independent pathways
- Circadian clock components in Arabidopsis I. The terminal flower 1 enhances the early flowering phenotype of a mutant, lhy cca1
- Photoperiod pathway regulates expression of MAF5 and FLC that encode MADS-box transcription factors of the FLC family in Arabidopsis
- Overexpression of apple spermidine synthase 1 (MdSPDS1) leads to significant salt tolerance in tomato plants
- Comparative and Stability Analyses of 9- and 13-Oxo-octadecadienoic Acids in Various Species of Tomato
- TOMATOMA : A Novel Tomato Mutant Database Distributing Micro-Tom Mutant Collections
- シンポIIはじめに
- Tomato TILLING Technology: Development of a Reverse Genetics Tool for the Efficient Isolation of Mutants from Micro-Tom Mutant Libraries
- Availability of Micro-Tom mutant library combined with TILLING in molecular breeding of tomato fruit shelf-life
- Low sodium chloride priming increases seedling vigor and stress tolerance to Ralstonia solanacearum in tomato
- Overexpression of the tomato glutamate receptor-like genes SlGLR1.1 and SlGLR3.5 hinders Ca^ utilization and promotes hypersensitivity to Na^+ and K^+ stresses
- Comparative analysis of common genes involved in early fruit development in Tomato and Grape
- 3Gp05 同位体酸素を用いた光合成生物のメタボローム解析(オミクス解析/生合成,天然物化学/環境工学,廃水処理技術,一般講演)
- エピミュータジェネシスと次世代育種への展開