CMV外被タンパク質遺伝子を導入した組換えメロンの閉鎖系温室及び非閉鎖系温室における環境に対する安全性評価(II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
前報の組換えメロンの形態及び生育特性,遺伝子拡散に関わる特性の報告に続き,他の作物に及ぼす生育阻害効果として,組換えメロンのフェノール性酸の産生能,茎葉からの揮発成分の分析,植物残溢及び栽培土壌の影響を検討し,さらに微生物相に及ぼす影響,ベクターに用いたアグロバクテリウムの残存性について調査したので結果を報告する
- 日本育種学会の論文
- 1994-06-01
著者
-
田部井 豊
農業生物資源研究所遺伝子組換え研究推進室
-
土屋 健一
生物研
-
藤沢 一郎
農業研究センター
-
大澤 勝次
茨城生工研:(現)生資研
-
吉岡 啓子
理化学研究所
-
田部井 豊
農業生物資源研究所
-
土屋 健一
農業生物資源研究所
-
大澤 勝次
茨城県生物工学研究所
-
西村 繁夫
農業生物資源研究所
-
渡辺 紳一郎
農業生物資源研究所
-
吉岡 啓子
北海道大学農学部
-
中島 皐介
農業生物資源研究所
-
大沢 勝次
茨城県農業総合センター生物工学研究所:農業生物資源研究所
-
田部井 豊
農業生物資源研
-
西村 繁夫
農水省生物研
-
吉岡 啓子
茨城生工研:(現)理研
-
土屋 健一
農業生物資源研
関連論文
- 遺伝子組換え植物の利用における遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律(カルタヘナ法)の概要と生物多様性影響評価
- キュウリモザイクウイルス外被タンパク質遺伝子導入メロンの作出
- (293)海洋細菌Alteromonas sp. 79401株由来のキチン分解酵素遺伝子の構造解析(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (25) 海洋細菌Alteromonas sp.のキチン分解酵素遺伝子を導入したErwinia ananasによるキュウリ灰色かび病の発病抑制 (関東部会)
- ディファレンシャルディスプレイ法によるイチゴ (Fragaria x ananassa Duch.) 果実の生育初期における mRNA 発現の解析
- (45) Serratia marcescens B2株によるイネ紋枯病のバイオコントロール : 接種法と薬剤併用による防除効果の増強 (平成10年度関東部会)
- (115)キチナーゼ活性細菌Serratia marcescens B2株による紋枯病のバイオコントロール(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (21) アブラナ科野菜根こぶ病によるハクサイ根こぶ形成へのAldehyde oxidaseの関与について(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 遺伝子組換え作物の現状
- アビジン-ビオチン化ペルオキシダーゼコンプレックス(ABC)ELISA法によるPseudomonas putidaの検出
- (347)青枯病菌Ralstonia solanacearumより単離された5種類の挿入配列因子
- (160) イネ白葉枯病菌レース及び各種変異株のRFLP解析(3) : 東南アジア産イネ白葉枯病菌菌株のRFLP解析 (その1) (日本植物病理大会)
- (16) イネ白葉枯病病菌レースおよび各種変異株の RFLP 解析 : (1)日本, フィリピンおよびインドネシア産菌株のプローブ pJEL101 による判別 (夏季関東部会)
- 尿素系縮合ポリマー施用がネギ連作圃場の根圏微生物相に及ぼす影響
- (52) ネギ連作圃場への尿素系縮合ポリマー施用による根圏微生物相の改善
- 8-12 根粒菌が産出するNod factorシグナルとダイズ細胞の遺伝子応答(第2報) : Nod factorによって転写量が調節される遺伝子の単離とその塩基配列(8.共生)
- 8-24 根粒菌が産出するNod factorシグナルとダイズ細胞の遺伝子応答(第1報) : Nod factorによって転写量が調節される遺伝子の単離と機能推定(8.共生)
- 8-15 タイのVigna属マメ科植物に根粒を形成する根粒菌の分類(8.共生)
- CMV外被タンパク質遺伝子を導入した組換えメロンの閉鎖系温室及び非閉鎖系温室における環境に対する安全性評価(II)
- (190) 植物病原性Xanthomonas属細菌におけるhrp制御遺伝子hrpXの保存 (日本植物病理大会)
- P-42 トウモロコシSPS遺伝子の高発現がジャガイモの収量特性に及ぼす影響
- トウモロコシのSPS遺伝子を導入した組換えバレイショの模擬的環境における安全性評価と特性解析
- (311)京都府内産トウガラシ青枯病菌に対するトウガラシおよびピーマンの品種間抵抗性差異
- 抵抗性および感受性ナスより分離された青枯病菌株の各ナス植物内での挙動
- 二倍体×四倍体によって得られた発育不全胚の救助培養による効率的な三倍体メロン(Cucumis melo L.)の作出とその特性
- (267)拮抗性Pseudomonas spp.における抗菌物質生産性とPCRによる検出(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (239) Pseudomonas fluorescens LRB3W1菌株およびTn5変異株による拮抗物質生産とコムギ立枯病抑制における役割 (日本植物病理大会)
- (161) ジャガイモ青枯病菌(Pseudomonas solanacearum)の大腸菌rRNA (16S+23S)プローブによるRFLP解析 (日本植物病理大会)
- ジゴキシゲニン(DIG)を利用した高感度RAPD法 : 品種識別への応用
- スカシユリの品種分類のためのRAPD法の条件検討
- (257)トマト根圏土壌中における青枯病菌の多様性(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (210) インドネシアにおけるシナニッケイ黒すじ(条)細菌病 (Bacterial vein blight : 新称)とショウガ青枯病の病原細菌 (日本植物病理学会大会)
- (22) インドネシアにおけるバニラ立枯病の生物的および耕種的防除法の導入について (夏季関東部会)
- (85) ELISA 法による Pseudomonas solanacearum の高感度検出 (関西部会)
- (180) けい光性Pseudomonasのトマト青枯病に対する発病抑制効果 (平成2年度大会講演要旨)
- (105) 蛍光性Pseudomonas属菌によるアスパラガス株腐病(新称)の生物防除 (平成2年度大会講演要旨)
- Serratia marcescens B2株が誘導するイネ植物のいもち病抵抗性
- (218) Serratia marcescens B2株が産生するキチナーゼの抗菌活性について (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (51) Serratia marcescens B2株の抗菌要因について
- (34) Serratia marcescens B2株によるイネ苗いもち病のバイオコントロール
- (84) Serratia marcescens B2が誘導するシクラメンの炭疽病抵抗性 (日本植物病理大会)
- (83) Serratia marcescens B2株によるシクラメン炭疽病のバイオコントロール (日本植物病理大会)
- CMV外被タンパク質遺伝子を導入した組換えメロンの閉鎖系温室及び非閉鎖系温室における環境に対する安全性評価(I)
- 遺伝子組換え技術の国民理解促進における市民参加型展示ほ場の有効性について
- (192) リボソームRNA遺伝子を指標とした Xanthomonas campestris pathovarの PCR-SSCP (日本植物病理大会)
- (181) リボソームRNA遺伝子を指標としたXanthomonas campestris pathovarのPCR-RFLP (日本植物病理学会大会)
- (179) RFLPによるPseudomonas solanacearumの遺伝的多様性の解析 (日本植物病理学会大会)
- (15) イネ白葉枯病菌 rRNA 遺伝子の RFLP (夏季関東部会)
- 1.世界と日本における遺伝子組換え作物開発の現状と問題点(遺伝子組換え作物の現状,問題点および展望-作物学会の今後の取り組み方を含めて-,日本作物学会 第222回講演会シンポジウム1)
- CBD Biosafety Clearing-Houseに関する Technical Experts 会議報告
- 高度複合ウイルス抵抗性メロンの作出 (種子繁殖性野菜の育種に関する研究) -- (ウリ類の組織・細胞培養による育種技術の開発に関する研究)
- 液体培養と短期間の不定胚誘導によるキュウリ不定胚形成の促進
- (240) Serratia marcescens B2株のシクラメン栽培土壌での定着性と萎ちょう病に対する防除機構 (日本植物病理大会)
- (65) Serratia marcescens B2株によるシクラメン灰色かび病のバイオコントロール (日本植物病理学会大会)
- (3) Serratia marcescens B2 によるソラマメ赤色斑点病の防除効果 (関東部会)
- (160) Ralstonia solanacearumに対する特異抗体の作製 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- 日本で分離したカボチャモザイクウイルス (WMV 2) ゲノムの外被タンパク質 (CP) 遺伝子とその3'非翻訳領域の塩基配列の決定
- (297) 茨城県内グラジオラスから分離したインゲンマメ黄斑モザイクウイルス外被タンパク質遺伝子のクローニングと塩基配列の決定 (日本植物病理大会)
- キュウリモザイクウイルス外被タンパク質遺伝子導入メロン及びその自殖後代におけるウイルス抵抗性
- (151) ズッキーニ黄斑モザイクウイルス外被タンパク質遺伝子を導入したトランスジェニックメロンの作出 (日本植物病理大会)
- (199) カボチャモザイクウイルス (WMV-2) 外被タンパク質遺伝子のクローニングと塩基配列の決定,および植物発現用ベクターの構築 (日本植物病理学会大会)
- (193) キュウリモザイクウイルス(CMV)外被蛋白質遺伝子導入メロンの後代におけるウイルス抵抗性 (日本植物病理学会大会)
- 遺伝子組換え農作物に関する情報提供と国民理解の醸成に向けて
- (242) 海洋細菌Alteromonas sp.のキチン分解酵素遺伝子を導入したErwinia ananasによるBotrytis cinereaの生育抑制 (日本植物病理大会)
- (5) Serratia marcescens B2株によるシクラメン萎ちょう病のバイオコントロール (関東部会)
- (198)根こぶ病菌休眠胞子のサンドイッチELISAによる定量
- (244) DCIP剤との併用処理による Pseudomonas putida FP-16 株のトマト青枯病発病抑制効果の増進 (日本植物病理学会大会)
- (27) 拮抗性Pseudomonas fluorescensへのトランスポゾン Tn5 挿入による突然変異株の作出 (秋季関東部会)
- (207) ナス植物内および根圏土壌中における青枯病菌の多様性
- (168) わが国におけるショウガ青枯病(Bacterial wilt:新祢)の初発生 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (190) 外国産および日本産Pseudomonas solanacearum の遺伝的多様性 (日本植物病理大会)
- (82) Serratia marcescens B2によるシクラメン苗立枯病のバイオコントロール (日本植物病理大会)
- (205) 分離源の異なるPseudomonas cepaciaのバクテリオシン産生性および感受性による型別 (日本植物病理学会大会)
- モノクロ-ナル抗体による植物病原細菌の抗原解析
- 微生物遺伝資源の保存 (微生物・動物遺伝資源の現状と展望)
- 微生物遺伝資源の利用の現状
- (3) Rhizoctonia 菌と拮抗菌との相互作用に及ぼす殺菌剤の影響 (夏季関東部会)
- Ralstonia solanacearumに対する特異抗体の作製 : 免疫抗原の調製と特異性の比較
- モノクローナル抗体を利用したXanthomonas campestris pv. vesicatoriaの検出と抗原解析
- (11) モノクローナル抗体およびニワトリ(IgY)抗体を用いたXanthomonas campestris pv. vesicatoriaの抗原解析ならびに植物における病原細菌の動態解析 (関東部会講演要旨)
- (34) Xanthomonas campestris pv. vesicatoria に対するモノクローナル抗体の作製 (関東部会)
- (185) Xanthomonas campestris pv. mangiferaeindicaeaに対するモノクローナル抗体の作製 (日本植物病理学会大会)
- (188) 罹病植物, 環境および臨床試料由来のPseudomonas cepacia分離株の拮抗物質産生性, 血清学的および生理生化学的性質 (日本植物病理大会)
- (202) Xanthomonas campestris 各種 pathovar の大腸菌 rRNA プローブによるRFLP解析 (日本植物病理学会大会)
- (220)Erwinia carotovora subsp.carotovoraの各種系統における多様性解析
- 遺伝子組換え農作物を巡る世界および我が国の動向 (特集 遺伝子組換えの安全性確保について)
- 遺伝子組換え作物の安全・安心の確保--第1種使用規定承認組換え作物栽培実験指針 (遺伝子組換え作物の生産と環境影響評価の現状と課題)
- 「遺伝子組換え農作物」等の開発の現状と今後の展望 (特集 『遺伝子組換え』の明日)
- 遺伝子組換え農作物の利用の現状と生物多様性影響防止の取組み (特集:生態系の攪乱)
- シンポジウム講演(4)遺伝子導入植物と環境に対する安全性評価 (特集:シンポジウム--遺伝子組換え食品から食の安全性と環境を考える)
- カルタヘナバイオセーフティ議定書の焦点と、日本における環境安全性に関する安全性評価の実際(下)〔含 質疑〕
- カルタヘナバイオセーフティ議定書の焦点と、日本における環境安全性に関する安全性評価の実際(中)
- バイオテクノロジ-を用いたウリ科野菜の育種に関する研究
- (67) 拮抗微生物に及ぼす殺菌剤の影響評価法 (日本植物病理学会大会)
- 遺伝子組換え農作物の理解増進のための情報提供に及ぼす体験型双方向コミュニケーションの効果
- ハクサイ根こぶ形成時における宿主のサイトカイニン生合成・代謝関連遺伝子の発現変動(2005年度大会一般講演要旨)
- 尿素系縮合ポリマー施用がネギ連作圃場の根圏微生物相に及ぼす影響
- トマト青枯病に対する拮抗菌Pseudomonas putida FP-16株のトマト根への定着性
- バニラ立枯病の防除法確立へ向けての新たな挑戦 : インドネシアBALITTROの活動(こんなことが,いま)
- 葉緑体形質転換における新技術と今後の展望(植物形質転換に関する最新技術)