イネの深播条件における出芽力に及ぼす低脚鳥尖由来および他の数種の矮性遺伝子の作用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アメリカ合衆国の南部では,主として乾田直播が行われている.同地域の基幹品種Lemontは,2.5cm以上の深播きにすると出芽 苗立ちが不良になることがある.Lemontは,低脚鳥尖に由来する矢要性遺伝子d-47を有するとみなされる.本研究では,d-47と他の数種の矢要性遺伝子が深播条件における出芽力(土面まで出芽する能力)に及ぼす作用を同質遺伝子系統を用いて調べた. 供試系統としては,しおかりを反復親としたd-47(低脚鳥尖矢要性),d-12(ユーカラ矢要性),d-18^k(小文玉錦矢要性)に関する同質遺伝子系統(d-47系統等と略称),台中65号を反復親とした左47に関する同質遺伝子系統であるd-47(T65)系統,Calrose76(d-47と同一座のsd-1を有する,C76と略称),小文玉錦(KTと略称),およびそれらの現品種であるCalroseと玉錦を用いた
- 日本育種学会の論文
- 1995-06-01
著者
-
佐藤 茂俊
琉球大農
-
佐藤 茂俊
琉球大学農学部
-
村井 正之
高知大学・農学部
-
伊勢 一男
Jircas
-
佐藤 茂俊
琉球大学・農学部
-
村井 正之
香川大学附属農場
-
伊勢 一男
国際農林水産業研究センター
-
蝉平 恭央
株式会社東京パールライス
関連論文
- イネにおける水チャンネル遺伝子群の発現調節に関する研究
- 中国雲南省イネ遺伝資源における種子リポキシゲナーゼ-3欠失変異
- イネにおける穂の形態に関与する主働遺伝子Ur1(Undulate rachis1)が収量とその関連形質に及ぼす作用(英文誌和文摘要)
- 稲の穂の形態に関与する6種の主働遺伝子の作用
- イネ品種台中65号の同質相互転座系統の育成過程に出現した雄性不稔性の遺伝
- 相互転座分析法による稲の連鎖分析(農学科)
- イネの低脚烏尖由来および他の数種の嬢性遺伝子が開花期の耐伶性に及ぼす作用
- イネにおける低脚烏尖由来の優性遺伝子ならびに他の3種の優性遺伝子が開花期の高温耐性に及ぼす作用
- イネにおける低脚烏尖に由来する優性遺伝子ならびに他の数種の遺伝子が穂孕期の耐冷性に及ぼす作用
- イネの矮性遺伝子と幼苗期の低温障害の関係
- イネ早生遺伝子 Ef_1座の同定
- 中国雲南省イネ遺伝資源における米品質(アミロース,タンパク,リポキシゲナーゼ)の変異
- 38. 中国雲南省在来イネ品種における耐冷性の変異および生殖生長期の耐冷性を支配する量的遺伝子座の解析(日本熱帯農業学会第96回講演会)
- 21. イネ育種研究の調査における標本単位数の決定手法
- 正規母集団における変動係数推定のための最適標本サイズ
- 中国雲南省におけるイネ収量の遺伝子型と環境との交互作用の解析
- 中国雲南省における日中共同研究育成水稲品種の食味特性
- 中国雲南省イネ品種「合系4号」における胚乳低アミロース突然変異の遺伝と特性
- 中国雲南省イネ遺伝資源における胚乳アミロース含有率変異の解析および突然変異による低アミロース系統の作出
- 西村のイネ第2染色体に対応する連鎖群の再構成
- イネの低脚烏尖由来の矢要性遺伝子の桿長・節間長に及ぼす作用ならびにその肥料水準に対する反応
- イネP1遺伝子の光合成に及ぼす影響
- 10. イネの閉花受精性の遺伝(日本熱帯農業学会第97回講演会)
- 39. 作物研究における統計学の手法(日本熱帯農業学会第96回講演会)
- 作物の収量試験における遺伝子型・環境交互作用の統計学的解析法
- 統計的多重比較法を必要としない品種比較の実験計画
- 品種分類における2×2分割表の統計解析
- 品種比較の分散分析における平均値の多重比較
- 中国雲南省における稲遺伝資源と水稲育種の日中共同研究
- 中国雲南省に日中共同育成水稲品種10万ha普及
- イネの深播条件における出芽力に及ぼす低脚鳥尖由来および他の数種の矮性遺伝子の作用
- 作物品種の固定度の量的評価
- 作物の品種名
- 国際農林水産業研究センターにおける稲育種および稲遺伝資源の協同研究
- 品種比較試験の分散分析における平均値の多重比較法(2)
- イネの開花スケジュールに関する10準同質遺伝子系統における発育空間の構築
- イネ第8染色体に座乗する芒遺伝子An-4の遺伝
- イネ相互転座系統に由来する早生遺伝子の同定
- イネ早生遺伝子Ef-1と菊長との遺伝的関係
- 西村のイネ第 7 染色体に対応する新連鎖群(農学科)
- イネ出穂期の遺伝に関する一実験(農学科)
- イネの出穂性に関する一交雑実験例
- イネ品種台中 65 号の同質遺伝子相互転座系統の同定(資料)(農学科)