玉咲ツヅラフヂの染色体について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1.玉咲ツヅラフヂ(Stephania cepharantha HAYATA)の栽培に於いて, 雄株と雌株の比は栽培観察者の云う如く雌本が少いと云う事は無く, 大体1 : 1に分離す。2.雄株の減数分裂に於いてn=13なる事がたしかめられ形態的に見てXYなる性染色体の存在する事を認めた。3.雌雄両株の体細胞に於いて2n=26なる染色体が算えられた。雄株は24の常染色体とXYなる性染色体を持ち, 雌株は24の常染色体とXXなる性染色体を持つ事が認められた。
- 神戸大学の論文
著者
関連論文
- イチゴの収穫後の成分変化について
- 杞柳の生育並びに品種に対する施肥の影響について
- 杞柳の生育経過について
- 主要荳科牧草の開花並びに生長に及ぼす日長の影響について
- 落花生の生育および開花におよぼす窒素の影響 (第132回 講演会)
- 落花生生育に対する窒素肥料の影響
- 合成植物ホルモンの散布が, 落花生の開花結実におよぼす影響 (第126回 講演会)
- ケシ栽培の基礎的研究 : III 収量と草体の相関
- 薬用サフランの球莖肥大に関する研究 : (第 1 報)植付の深さ, 生育温度, 施肥の影響について
- 薬用サフラン球茎腐敗病に於ける土壌熱処理の影響について
- ケシ栽培の基礎的研究 : (I) 生育相について
- 落花生の開花期別結実差
- 杞柳1年生枝条の木部繊維長について
- 土壌水分状態の異なる畑で栽培された杞柳の生育並びに材構成成分の変化について
- 甜菜の糖含量低下防止に関する研究 : (第 1 報) MH の抽苔抑制効果に就いて (1)
- 茶樹に於ける授精結実に関する研究 : 第 4 報 摘花及摘蕾について
- 茶樹に於ける授精結実に関する研究 : 第 3 報 開花期と落顆に就いて
- 「山の芋」 Dioscorea Batatas DECNE. に於ける生態学的研究 : II. 生育相と含有成分量の変化に就て
- 「山の芋」 Dioscorea Batatas DECNE. に於ける生態学的研究 : I. 催芽栽培について
- 茶樹に於ける授精結実に関する研究 : 第 1 報 不完全種子の出現に就いて
- 藥草ワウレン (Coptis japonica MAKINO) に於ける性の研究 : (第 1 報)セリバワウレン (C. anemonaefolia var. dissecta YATABE) に於ける性比, 並びに染色体に就いて
- 「山の芋」Dioscorea Batatas Decne.に於ける生態学的研究-1・2-
- トマト貯蔵にたいする二三処理について
- 落花生結実の品種間差異について (第142回講演会)
- 落花生の結実に関する生理学的研究 : 第14報 莢殻における有機酸とくに蓚酸生成について (第139回講演会)
- 落花生の結実に関する生理学的研究 : 第13報 結圏実のCa欠乏と種皮成分の関係 (第138回講演会)
- 落花生の結実に関する生理学的研究 : 第12報 Lipase活性に及ぼすCaの影響について (第137回 講演会)
- "ねりあわせ"法による落花生リパーゼの測定法
- 落花生の結実に関する生理学的研究 : 第11報 油脂成方の消長について (第136回 講演会)
- 落花生の結実に関する生理学的研究 : 第10報 結実圏の種々の養分処理と有機酸の関係
- 落花生の結実に関する生理学的研究 : 第9報 結実圏の養分欠乏と空莢生成ならびに体内成分について
- 落花生の結実に関する生理学的研究 : X 結実圏のCa欠乏と莢実の有機酸消長 (第135回 講演会)
- 落花生の結実に関する生理学的研究 : 9. 結実に対する結実圏養分欠乏の影響 (第134回 講演会)
- 落花生の結実に関する生理学的研究 : 第8報 結実圏のCaと空莢生成について
- タバコ葉におけるCaの行動について (第132回 講演会)
- 落花生の結実に関する生理学的研究 : 第7報 根圏のCa欠乏が生育, 結実ならびに体内成分におよぼす影響について
- 落花生の結実に関する生理学的研究 : 第7報 吸収 Ca^の移動と体内成分 (第131回 講演会)
- 落花生の結実に関する生理学的研究 : 第5報 莢の pH ならびにCa, Mg, K の関係 : 第6報 Ca 不足莢における炭水化物とそれに関与する酵素活性について
- 落花生の結実に関する生理学的研究 : 第3報 Caの必要時期と炭水化物の消長
- 落花生の結実に関する生理学的研究 : (2) 根圏に与えられたCa_45の分布 (第125回 講演会)
- 落花生の結実に関する生理学的研究(第4報) : Ca含量と体内成分について
- 落花生の結実に関する生理学的研究(第2報) : 根から吸収したCa^の分布について
- 傾斜草地における群落組成の解析 : I.兵庫県内自然草地の組成群の識別と, 2,3の土壌因子との関係について
- 超短波處理の植物性比に及ぼす影響 : (第 菠薐草
- 薬用サフランの不稔に関する研究
- 落花生の早掘に就いて
- 落花生の一増收法(第 II 報)
- 落花生の一増収法(第 1 報)
- 落花生の結実に関する生理学的研究 : 第15報 結実圏のCa欠乏と莢実の糖および燐酸の関係 (第145回講演会)
- 落花生の結実に関する生理的学的研究 : 第14報 結実圏のCa欠乏と莢実のアミノ酸との関係 (第144回講演会)
- 暖地性藥用植物タマサキツヾラフジの塊根生長中の成分変化
- ねぎ類の應用比較生化學的研究(第1・2・3報)
- 群落・実験生態的に見たるタマサキツヾラフジの二三特性について
- 玉咲ツヅラフヂの染色体について
- 丹波地方に於ける「山ノ芋」の受精に関して
- アフヒ科(棉, ケナフ)に於ける不稔葯群の出現について
- ケシ栽培の基礎的研究-3〜5-
- ケシ栽培の基礎的研究 : V モルヒネ簡易検出法
- ケシ栽培の基礎的研究 : IV ホルモン散布に依る増収と側枝抑制
- ケシ栽培の基礎的研究 : (II) 葉片切除及及び〓の薬剤処理
- 草生地の熟畑化過程に於ける生態的研究 : 第 1 報 ゲンゲに依る植生攪乱について
- 玉咲ツヅラフヂ塊根肥大性の差異について
- 落花生の結実に関する生理学的研究 : 第1報 結実圏に与えられたCa^の結実部位別分布について
- Studies on the Fertilization and the Seed Formation of Thea sinensis L.:(2) The Orders of the Embryo Sac Formation and Fertilization, and the Relations between the Flowering and the Fruiting
- 落花生における (Ca)^ のミクロオートグラフ作製法並びにその分布に就いて
- 日長処理と落花生結実に就いて
- 大和黒皮種(蕷薯)より生じる長薯並に銀杏薯について
- 薯蕷 Dioscorea Batatas DECNE. の花器形態に関する研究 : (第 3 報)大和黒皮種に於ける気温と授精に就いて : (第 4 報)長薯に於ける花器の構造に就いて
- 薯蕷 Dioscora Batatas DECNE. の花器形態に関する研究 (第4報) : 長薯に於ける花器の構造に就いて
- 薯蕷 (Dioscorea Batatas DECNE) の花器形態に関する研究 : (第二報) 大和黒皮種に於ける胚嚢発達受精結実に就いて (第102回講演会)
- 薯蕷 Dioscorea Batatas DECNE. の花器形態に関する研究 : (第 2 報)大和黒皮種に於ける胚嚢発達, 並びに授精・結実に就いて
- 薯薜 (Dioscorea Batatas DECNE) に於ける花器の構造について
- Studies on Fertilization and Seed Formation of Thea Sinensis L:(Part 3) Relation between Flowering Period and Fruit Dropping
- 草生地の熟畑化過程に於ける生態的研究第1報 : ゲンゲに依る植生攪乱について
- 暖地性薬用植物タマサキツヅラフジの塊根生長中の成分変化
- 茶樹に於ける授精結実に関する研究第3報 : 開花期と落顆に就いて
- 茶樹に於ける授精結実に関する研究 (第4報) : 摘花及び摘蕾について
- 落花生のー増収法(第2報)
- 玉咲ツヅラフヂの染色体について
- 日長処理と落花生結実に就いて
- 落花生におけるCa45のミクロオートグラフ作製法並びにその分布に就いて
- 主要荳科牧草の開花並びに生長に及ぼす日長の影響について
- 杷柳の生育経過について
- ケシ栽培の基礎的研究 (1) : 生育相について
- 落花生の開花期別結実差