A212 セジロウンカの産卵数と卵死亡率のイネ品種間比較(生活史・分布 寄主選択)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1998-03-31
著者
-
足達 太郎
東京農大
-
宮本 憲治
九州農試
-
鈴木 芳人
九州農試
-
有村 一弘
九州農試
-
鈴木 芳人
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター
-
松村 正哉
九州農試
-
足達 太郎
九州農試
-
有村 一弘
農業技術研究機構 九州沖縄農研セ
関連論文
- S111 アカヒゲホソミドリカスミカメとアカスジカスミカメの野外での発生状況の比較(斑点米カメムシ類問題を考える-アカヒゲホソミドリカスミカメとアカスジカスミカメ、この似て非なるもの-)
- オオタバコガ幼虫の頭幅に基づく齢期の推定
- C304 オオタバコガの頭幅に基づく幼虫齢期の推定
- ハーブ類の混作がキャベツ害虫の個体数と天敵寄生率におよぼす影響
- 梅雨時期に九州に飛来するセジロウンカの飛来源推定
- H317 イネウンカ類の東アジアでの個体群間移動(一般講演)
- イネウンカ類のリアルタイム飛来予測
- P137 イネウンカ類飛来シミュレーションモデルの検証
- 2005年に東シナ海で捕獲されたアリ類
- E302 直播水稲における全天候型スクミリンゴガイ管理(防除学・害虫管理・IPM)
- C316 水田内のおけるスクミリンゴガイの生長と増殖(発生予察・被害解析)
- I124 スクミリンゴガイの個体群動態 : 密度操作による密度依存性の検出(防除法・害虫管理・IPM)
- H113 コマツナを餌としたときのキスジノミハムシの生活史パラメータ(一般講演)
- F103 イチゴハムシの食物選択およぼす葉表面ワックスの影響(餌選択)
- E104 コナガサムライコマユバチの寄主探索行動に対する農薬の阻害効果
- D201 ミヤコカブリダニに対する農薬の影響
- J215 異なる餌密度条件下における広食性天敵オオメカメムシの捕食選好性(一般講演)
- D205 糖給餌によるコナガサムライコマユバチの産卵能力の増加について(一般講演)
- オオメカメムシPiocoris varius (Heteroptera: Lygaeidae)の茨城県および千葉県における生活史
- E312 広食性天敵オオメカメムシの発生生態(一般講演)
- E219 シルバーリーフコナジラミ幼虫に対するオンシツツヤコバチの反応(一般講演)
- S032 天敵行動制御物質を用いた害虫管理 : 考え方と実際(操作実験における方法論 その6)
- オオメカメムシ1齢幼虫の生存と発育に及ぼすミカンキイロアザミウマ2齢幼虫給餌量の影響
- G228 天敵の行動制御による害虫管理-5 : ナモグリバエの生存や産卵に及ぼす糖給餌の影響について(一般講演)
- S072 エンドファイト(内生菌)感染植物の耐虫性(S07 寄主(植物)が介在する寄生者間の相互関係 : 天敵が関与しないもう一つのTritrophic)
- エンドファイト感染トールフェスク種子がノコギリヒラタムシ成虫の生存と増殖に及ぼす影響
- エンドファイト感染トールフェスクおよびペレニアルライグラス種子のヒラタコクヌストモドキの増殖に対する効果
- E312 エンドファイト感染、未感染トールフェスク種子でのヒラタコクヌストモドキの増殖率の比較(寄主選択 耐虫性)
- C206 東南アジアにおけるコブノメイガの3種の性フェロモントラップに対する誘引性(一般講演)
- B404 PCRによるトビイロウンカDNA多型の検出(分類学・形態学・進化学)
- G119 RAPD法によるトビイロウンカの系統解析(分類学)
- 入水後の水田におけるスクミリンゴガイの出現
- アカヒゲホソミドリカスミカメ雌の雄に対する誘引性 : 雌の交尾の有無と羽化後日齢の影響
- F301 アカスジカスミカメ雌の休眠卵率の季節的な推移と休眠卵産下の臨界日長
- E306 カタグロミドリカスミカメによるトビイロウンカの密度抑制効果(防除学・害虫管理・IPM)
- A310 セジロウンカがトビイロウンカの翅型発現に与える他種密度効果の定量評価(生態学)
- A209 アジア産トビイロウンカの抵抗性品種に対する加害性に関する研究
- S071 イネウンカ類の翅型発現と個体群動態に及ぼす植物を介した種間相互作用(S07 寄主(植物)が介在する寄生者間の相互関係 : 天敵が関与しないもう一つのTritrophic)
- 日本に飛来するトビイロウンカの抵抗性品種加害性の発達
- E309 日本に飛来するトビイロウンカの抵抗性品種加害性 : 2. bph2に対する加害性(寄主選択・耐虫性)
- E308 日本に飛来するトビイロウンカの抵抗性品種加害性 : 1.近年の変化(寄主選択・耐虫性)
- JW1-3 セジロウンカの翅多型発現機構 : 長翅型はすべて移動型か?(昆虫の飛翔多型III)
- A301 セジロウンカの翅芽および翅型決定における密度感受時期(生態学)
- A308 セジロウンカのアルビノ突然変異の遺伝様式と増殖特性(生態学)
- F220 セジロウンカの翅型発現機構 3.翅型選抜に伴う翅長および飛翔能力の変化(生態学)
- C205 セジロウンカの翅型発現機構 2. 翅型選抜に伴う生活史形質の変化(翅型変異)
- D215 セジロウンカの翅型発現機構 : 1.翅型選抜と翅多型の遺伝様式(翅型変異)
- C28 移植時期の異なる水田でのセジロウンカ飛来数、増殖率及び短翅雌率の差異(群集・個体群生態学)
- A48 北陸におけるイチモンジセセリの生命表と寄生性天敵相(生態学・行動学)
- B46 北陸におけるセジロウンカの発生動態と第2世代による被害事例(発生予察・被害解析・耐虫性)
- A28 移動能力と絶食耐性からみたTribolium freemaniの生活史戦略(個体群生態学)
- H01 成虫長命型貯穀害虫Tribolium freemaniの生活史戦略(個体群・群集)
- F305 イネの生体防御反応によるイネウンカ類3種の卵死亡の比較(寄主植物 選好性 耐虫性)
- F123 ウンカ類の産卵によってイネに生じる液浸化部位の殺卵活性物質(生理活性物質)
- F405 セジロウンカの液浸化した産卵部位に特異的に存在する殺卵性物質(生理活性物質)
- セジロウンカ産卵部位から得られた殺卵性物質
- D324 イネの生体防御反応によるウンカ類3種の卵死亡(害虫管理・総合防除)
- C305 イネウンカ類の産卵と吸汁が栄養生長期のイネにおよぼす影響(発生予察・被害解析)
- A212 セジロウンカの産卵数と卵死亡率のイネ品種間比較(生活史・分布 寄主選択)
- G208 雌雄間で異なるトビイロウンカの翅型決定要因(生態学 行動学)
- A326 トビイロウンカによるイネの坪枯れシミュレーションモデル(生態学・発生予察・被害解析)
- S051 熱帯アフリカにおける害虫管理の実態と農民の認識 : ケニアでの調査事例とICIPEのとりくみ(S05 第7回日本ICIPE協会研究報告会)
- D221 日射量の多少がセジロウンカの卵死亡率と短翅雌率に及ぼす影響(生態学)
- イミダクロプリドの亜致死濃度施用がツマグロヨコバイ属2種の産卵とその天敵類に及ぼす影響
- 日本産オオタバコガの寄主選好性と繁殖特性
- I211 抵抗性作物加害性バイオタイプの進化に及ぼす害虫特性と栽培管理の影響(防除法・害虫管理・IPM)
- C202 カタグロミドリメクラガメの成長と繁殖に及ぼす餌条件の影響(防除法 害虫管理)
- イネウンカ類の産卵を模した人為的傷による水稲の液浸化部位の形成
- F214 イネの液浸化部位における安息香酸ベンジルの生合成経路の推定(第二報)(生理学・生化学)
- S092 IPM理念と技術構築理論のドグマを打ち破ろう
- F311 殺卵活性を示す安息香酸ベンジルのセジロウンカの卵における分解(第2報)(生理活性物質、形態学・組織学・遺伝学)
- G205 殺卵活性を示す安息香酸ベンジルのセジロウンカの卵における分解(生理活性物質)
- F120 種間相互作用がイネウンカ類の翅型発現に及ぼす影響(生態学)
- A117 安息香酸ベンジルのセジロウンカ成虫に対する殺虫活性
- D302 イネの液浸化部位における安息香酸ベンジルの生成経路の推定(生理学 生化学 発生学 遺伝学)
- 安息香酸ベンジル前駆物質のセジロウンカの卵に対する殺卵活性
- イネウンカ類に対するイネの殺卵反応
- 寄生虫放飼による害虫防除法の原理(原題 : Principles of Insect Parasitism Analysed from New Perspectives : Practical Implications for Regulating Insect Populations by Biological Means), E.F.KNIPLING著, 小山重郎・小山晴子共訳, 1996,東海大学出版会, 東京, 204pp., 10,300円
- 寄生蜂の産卵戦略とその実証的研究(第40回日本応用動物昆虫学会賞受賞記念講演要旨)
- 発生予察技術に基づくイネウンカ類の管理
- A202 アリモドキゾウムシの個体群動態のシミュレーションモデル(生態学)
- 異なる発育段階のセジロウンカ卵に対する安息香酸ベンジルの殺卵活性
- B216 インドネシアにおけるケブカノメイガの寄主選好性と合成性フェロモントラップの効果
- I204 東南アジアを中心に発生するThrips parvispinusによる被害と発生
- A301 バリ島の野菜栽培における総合的害虫管理 : I.ハーブ類の混作と障壁作物の効果
- H212 マメノメイガの雌性フェロモン : II. 合成フェロモンの誘引活性におよぼす幾何異性体の影響と野外トラップへの適用(生理活性物質)
- 水稲品種間で比較したセジロウンカの産卵数と卵の生存率との関係
- イネウンカ類の翅多型:遺伝的背景と環境要因の影響
- H118 水田内におけるスクミリンゴガイの成長(生態学)
- E415 熱帯及び温帯におけるツマグロヨコバイ類の生命表の比較(イネの害虫)
- E411 タイワンツマグロヨコバイの個体群動態に及ぼすアタマアブの寄生の影響(イネの害虫)
- IPM理念の抜本的な見直し (特集:IPMの発展に向けて)
- 蛹期にγ線を50Gy照射されたアリモドキゾウムシの性的競争力
- D303 セジロウンカ卵を殺す稲の生理活性物質(生理活性・物質)
- 発生予察のためのシミュレ-ションをめぐって--害虫管理理論・技術の再構築 (発生予察とシミュレ-ション)
- ベトナム北部のイネウンカ類卵期の死亡要因
- E224 セジロウンカに対する日本稲の生育ステージに依存した複合抵抗性(生理活性物質,寄主選択・耐虫性)
- 落水管理とメタアルデヒド剤によるスクミリンゴガイの直播水稲の食害防止
- D220 イネウンカ類の翅型発現に及ぼすイネを介した種間相互作用(生態学)
- カタグロミドリメクラガメの発育と増殖に及ぼす餌の種類と甘露の影響