女子学生の健康状態とライフスタイルとの関係について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
女子学生の生活行動におけるアルバイト実施の有無や運動歴, 身体特性などと健康度との関係を明らかにし, 青年期の段階での健康管理や意識を高める一資料となることを目的とした.対象は食物栄養専攻の女子短大生194名で, 1995年11月に調査を行った.調査内容は, 身体特性の計測と運動歴, アルバイトの有無・時間などであった.健康状態を把握するために, 慢性疲労, 保健行動, 自己管理, タイプA行動パターンなどの60項目の質問調査を行った.運動状況は中学時代が最も高い割合で, 高校, 大学と低くなっていた.高校時運動時間と中学, 大学時運動時間とは正の相関を示し, 高校時代の運動時間の長い者は, 大学時代の自発的な運動を促進させると考えられる.また, 中学・高校・大学と継続して運動している者は保健行動は良好であった.慢性疲労の少ない者ほど保健行動が良好で, ストレスも少なかった.さらに, アルバイト実施時間が長い者ほど体脂肪率は低く現れ, 大学運動時間は短く, 保健行動は劣る傾向であった.以上より, 運動状況やアルバイト実施時間などの日頃の生活行動が, 健康状態に影響を及ぼすことが示唆された.
- 名古屋文理大学短期大学部の論文
- 1997-04-01
著者
関連論文
- 活用事例 クロマキー合成による疑似体験を利用した教育--介護老人保健施設等における食事介助疑似体験
- 外国産米の性状と利用について : とくにタイ米について
- 黒豚肉に対する青年層の味覚官能的評価
- ケータイ栄養管理システムによる栄養素等推定量の妥当性
- 大学における家政教育の現状と課題 : 一般教育としての開設の可能性と教員養成系学部における新展開
- 東海地区における食材・食べ物の廃棄の実情と食スタイルの実態調査
- 給食管理実習における学生意識と教育効果に関する一考察
- 写真法による食事調査の観察者間の一致性および妥当性の検討
- 写真法による食事調査の観察者間の一致性および妥当性の検討
- 秤量法による中高年男女の栄養素および食品群別摂取量の個人内・個人間変動
- 秤量法による中高年男女の栄養素および食品群別摂取量の個人内・個人間変動
- ケータイ栄養管理システムによる栄養素等推定量の妥当性
- 給食管理実習における教育効果に関する一考察 : 食習慣と生活習慣の変化
- 給食管理実習におけるパソコン利用について
- 女子短大生の味覚感度について(第3報) : 味覚感度と食状況の関連性
- 女子学生の味覚感度について(第2報) : 食嗜好と食状況の関連性
- 女子学生の味覚感度について(第1報) : 食嗜好・食習慣との関連性
- 嗜好の生態学的考察(第8報) : 性格と嗜好
- 嗜好の生態学的考察(第7報) : 性格と食習慣
- ゴミの問題 : 私たちから大島町へのアピール(カリキュラムづくりと実践の検討III 高等学校)(共同(教師,児童・生徒,保護者,地域住民)でつくるカリキュラムとその実践)(家庭科教育セミナー2004記録)
- Is Time Allocation Estimable by Regression Analysis ?
- ケータイ栄養管理システムによる食育と栄養教育
- 学会年次大会からみたアメリカ家政学の系譜(第2報) : 学会誌年次大会特集号による分析
- 学会年次大会からみたアメリカ家政学の系譜(第1報) : 年次大会統一テーマによる分析
- スコッツデール会議のアメリカ家政学への影響 : アンケートに基づく分析
- 母親の就労形態と児童発達(II) : 母親の就労は子どもの行動・性格の発達によい影響を与えるか?
- 母親の就労形態と児童発達(I) : 母親の就労は子どもの行動・性格の発達によい影響を与えるか?
- 女性就労と児童発達 : 母親の就労が子どもの成績に及ぼす影響
- Death Education に対する教員の意識と学校教育における課題
- 学校教育における Death Education展開の可能性
- 男女大学生の骨密度と運動に関する研究
- CXD法および超音波法による男女大学生の骨密度評価
- 学生の健康に及ぼす生活習慣の影響
- 学生の健康状態と生活習慣との関係
- リハビリテーション施行中の高齢者の身体機能回復に影響を与える因子
- 女子学生の健康状態とライフスタイルとの関係について
- 高齢患者のADL向上に影響を与える要因
- 女子学生における食事動作の解析
- 家事労働の軽減化についての検討 : 調理作業量と消費エネルギーの関係
- 高齢者のリハビリテ-ションの実際と問題点
- 女子学生のアルバイトが保健行動に及ぼす影響
- 高齢者におけるリハビリテ-ションの運動強度
- 肥満傾向の女子学生のライフスタイルについて(第2報) : 食生活の型と食行動との関係
- 女子学生の食行動と性格特性からみた肥満の成因
- 家事労働の軽減化による消費エネルギー量の見直し
- 食生活の型からみた女子学生の肥満の成因と解決策
- 肥満傾向の女子学生のライフスタイルについて(第1報) : 食生活の型との関連性
- ケータイ栄養管理システムによる 栄養素等推定量の妥当性 -推定者間の一致性-
- 粉末緑茶は高脂肪食を摂取させたZuckerラットの肥満を防止する
- 粉末緑茶が脂肪細胞内SOD活性とトリグリセリドの経時的変化に及ぼす影響
- ガルシニアエキスの3T3細胞における脂肪蓄積阻害および脂肪分解促進作用
- 心拍数上昇を伴わない軽作業時の消費エネルギ-量の推定方法
- テンペ水抽出物のコンパウンド48/80によるヒスタミン遊離抑制効果
- ラット小腸のアスコルビン酸吸収に及ぼすK^+イオンの影響
- ラットにおけるアスコルビン酸の吸収(第1報) : 腸管吸収様式の解明
- フラボノイドが脂肪細胞の脂肪蓄積と脂肪分解に及ぼす影響
- リハビリテ-ションを施行している高齢者のエネルギ-出納
- 新潟県におけるホームプロジェクトと学校家庭クラブ
- 小学校教員のアレルギー疾患児に対する理解と対応第1報教員のアレルギー疾患の実態
- 新潟県の農家女性にみる介護と相続(第2報) ; 自由回答の分析
- 新潟県の農家女性にみる介護と相続(第1報) ; 在宅介護の費用分析
- 女子学生の食行動と性格特性からみた肥満の成因
- 教員のジェンダー形成要因
- 早期教育に影響を与える要因の検討
- 新潟県における教育行政の男女平等教育に対する取り組み : 実態調査にみる現状と課題
- スレート型PCを用いた高齢者のための簡易栄養管理システムの試用(高齢者とトレーニングシステム)
- 高齢者と栄養士のための栄養管理システムMofyの評価
- スレート型PCを用いた高齢者のための簡易栄養管理システムの試用