船舶用アナログ式積荷計算機の試作
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 座談会(学会創立30周年記念座談会(II),航海技術最近10年の歩み,日本航海学会30周年記念号)
- 船舶荷役設備についての一考察
- 1984年日中航海学会学術交流会特集に寄せて
- 海上コンテナのCSC保守点検システムに関する一考察
- 学会長就任に当って
- 船槽外放出ガスの挙動-II
- 船舶環境の動向 : 船舶支援システムの必然性
- 船舶運航の任務分析・綜合について
- 船槽外放出ガスの挙動-I
- 国際航法学会(IAIN)の定款とその細則について
- 海上石油備蓄システムの保安・防災について(海洋構造物,海洋工学)
- 船艙内における毒性ガスの拡散と危険性評価
- アメリカにおける船隊管理の研究の現状
- 外貿雑貨の流動と情報流通に関する基礎研究
- 欧米航法学会Joint Advisory Group第5回会議に出席して
- 荷役シミュレ-タ (シミュレ-タ特集-1-)
- 港湾近代化への基礎研究(III) : P.D.C.よりみた外貿雑貨の内陸流動と船舶運営の合理化に関する検討(日本航海学会第45回講演会)
- 横浜港における船混みの解析 : 電算機シミュレーションによるケース・スタデイ(日本航海学会第43回講演会)
- 港湾近代化への基礎研究(II) : 外貿雑貨流通と船舶運航のP.D.C.分析(日本航海学会第43回講演会)
- 船舶用アナログ式積荷計算機の試作
- 港湾近代化への基礎研究(I) : 横浜港山下埠頭における外貿雑貨流通コストよりみた船舶ならびに港湾施設の運営合理化に関する検討(日本航海学会第40回講演会)
- 舶用マイクロ波式波高計の実船試験について
- 錨の把駐力に関する実船実験(日本航海学会第27回講演会)
- 指示装置を付した二船の見合関係計算機(日本航海学会第30回講演会)
- 3p KB-5 低速変化プラズマ測定用安定化二波長レーザー干渉計
- 航行中のDGPS局の受信と適切な選局方法
- 夜間の船舶荷役照明について(日本航海学会第28回講演会)
- 通信実習教育方法の改善とその成果について
- ラワン材輸送上の安全性に関する実験研究-IV : ラワン材甲板積輸送における危険防止の問題点とその対策(日本航海学会第26回講演会)
- ラワン材輸送上の安全性に関する実験的研究(第3報) : 規則波中の動揺に関する模型実験(日本航海学会第24回講演会)
- ラワン材輸送上の安全性に関する実験的研究(第2報) : 船体の風圧傾斜特性について(日本航海学会第23回講演会)
- ラワン材輸送上の安全性に関する実験的研究(日本航海学会第20回講演会)
- 4a-RC-11 ヘテロダイン型レーザー干渉計における微少フリンジシフトの検出
- 舶用ジンバル装置の特性について : 組込み加速度計への影響
- 30p-B-10 ガンマ10における安定化二波長赤外レーザー干渉計の適用
- マイクロ波を用いた舶用簡易波高計の開発
- 3p-NY-13 安定化二波長レーザー干渉計によるプラズマ測定
- 外交商船の無線通信の現状調査
- 後進旋回中の船の転心について
- 船舶用アナログ積荷計算機の試作(日本航海学会第38回講演会)
- 荷役よりみた定期船港泊時間の検討(III)(日本航海学会第38回講演会)
- 汐路丸船橋総括制御(その1) : 船橋管制盤について(日本航海学会第29回講演会)
- 船舶の自動化にともなう船橋管制盤の一考察(日本航海学会第27回講演会)
- 荷役よりみた定期船港泊時間の検討(II) : 船側における貨物経路と荷役能率(日本航海学会第36回講演会)
- 荷役よりみた定期船港泊時間の検討(日本航海学会第31回講演会)
- ダンボール包装の透湿性についてI(日本航海学会第29回講演会)
- 舶用3.2cmレーダーによる各種物標よりの反射強度
- 舶用3.2cmレーダによる各種物標からの反射強度(第3報)
- Radarの反射強度に関する実験について(日本航海学会第20回講演会)
- 二船の見合関係計算機(日本航海学会第18回講演会)
- 舶用3糎レーダーの小型船反射強度について(第4報)(日本航海学会第17回講演会)
- 舶用3.2cmレーダーによる各種物標よりの反射強度(第2報)
- 低速変化プラズマ測定用安定化二波長レ-ザ-干渉計