二船の見合関係計算機(日本航海学会第18回講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
When two vessels have encountered on the sea, the subsequent relation of them are computed by vectorial quantity. The electric engineers have dealt the sinusoidal alternating voltage with vector, and the writer has applied the sinusoidal alternating voltage to compute the relation of two vessels and manufactured a electric computer for trial.
- 社団法人日本航海学会の論文
- 1958-06-30
著者
関連論文
- 船舶用アナログ式積荷計算機の試作
- 指示装置を付した二船の見合関係計算機(日本航海学会第30回講演会)
- 外交商船の無線通信の現状調査
- 船舶用アナログ積荷計算機の試作(日本航海学会第38回講演会)
- 汐路丸船橋総括制御(その1) : 船橋管制盤について(日本航海学会第29回講演会)
- 船舶の自動化にともなう船橋管制盤の一考察(日本航海学会第27回講演会)
- 舶用3.2cmレーダーによる各種物標よりの反射強度
- 舶用3.2cmレーダによる各種物標からの反射強度(第3報)
- Radarの反射強度に関する実験について(日本航海学会第20回講演会)
- 二船の見合関係計算機(日本航海学会第18回講演会)
- 舶用3糎レーダーの小型船反射強度について(第4報)(日本航海学会第17回講演会)
- 舶用3.2cmレーダーによる各種物標よりの反射強度(第2報)
- 低速変化プラズマ測定用安定化二波長レ-ザ-干渉計