<研究報告>味の好みに関する基礎的研究(その1) : 単一味における好みの中心と限界について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1. The medians of preferred concentrations and intolerable concentrations have been determined for the solutions with a single quality of taste, such as saltiness, sweetness or sourness. It has also been studied whether such values show seasonal variations or not. 1. The medians of preferred concentrations are as follows: about 0.85 percent solution of sodium chloride for the saline taste, about 10.5 per cent solution of sucrose for the sweet taste, about 0.080 per cent solution of acetic acid and about 0.070 per cent solution of citric acid for the sour taste. 2. The intolerable concentrations of the above solutions are as follows: about 3.55 per cent solution of sodium chloride, about 48.3 per cent solution of sucrose, about 1.210 per cent solution of acetic acid and about 1.150 per cent solution of acetic acid and about 1.150 per cent solution of citric acid. 3. There have been no seasonal variations in the above qualities of taste.
- 福岡女子大学の論文
- 1978-02-28
著者
-
中野 和子
福岡女学院短期大学
-
中野 和子
福岡女子大学家政学部調理学研究室
-
恵良 よし子
福岡女子大学家政学部
-
妹尾 ひとみ
福岡女子大学家政学部
-
四宮 純子
福岡女子大学家政学部
-
堀内 一乃
福岡女子大学家政学部
-
中野 和子
福岡女子大学・人間環境
-
中野 和子
福岡女子大学(元)
関連論文
- 沸騰までの時間と米飯食味との関係(第1報) : 文化鍋の場合
- 硬質米と軟質米の食味について(続) : 異なる貯蔵法と加熱法
- 炊飯過程における部位的変化について(第5報) : かまど
- 硬質米と軟質米の食味について : 炊きたて飯と冷飯
- 炊飯過程における部位的変化について(第4報) : 自動電気炊飯器
- 炊飯過程における部位的変化について(第三報) : 二段消火式ガス炊飯器の場合
- 味の好みに関する基礎的研究(第2報) : 甘味・酸味の相互関係について
- 炊飯過程における部位的変化について(第 2 報) : 米飯粒
- 炊飯過程における部位的変化について-1-ガス炊飯器の場合
- 味の好みに関する基礎的研究(その1) : 単一味における好みの中心と限界について
- 炊飯過程における部位的変化について-5-かまど
- 硬質米と軟質米の食味について-続-異なる貯蔵法と加熱法
- 凍結方法の違いによる再生冷凍飯の食味について
- 炊飯容量と米飯食味との関係について
- 数種の加熱器具による米飯の食味について
- 調理に関する味質と唾液分泌について(第6報) : 唾液分泌量と味覚閾値に対する肥痩の影響について
- 調理に関する味質と唾液分泌について : 第一報 三味質の人耳下腺反射性唾液分泌量に及ぼす影響
- 水浸後水洗炊飯による米飯の食味について
- 調理科学雑感
- 光合成水分解系の光活性化に対するアミノ基化学修飾剤の効果
- 沸騰までの時間と米飯食味との関係(第3報) : 沸騰時火力の継続時間
- 玄米炊飯について(第2報) : 加熱器具の違いによる玄米飯の食味