熱水活動が海洋環境と深海生態系にもたらす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Hydrothermal circulations supply a huge amount of chemical species into the deep sea. More than 99% of chemical species emitted from high-temperature hydrothermal fluids flow into the deep sea and construct deep-sea hydrothermal plumes. Observations of hydrothermal plumes have led studies of deep-sea hydrothermal vents, such as locating deep-sea hydrothermal vents, locating deep-sea volcanic eruptions, and calculating geochemical fluxes from sub-seafloor to deep ocean. Hydrothermal plumes affect the microbial community in deep seas by supplying many reduced chemicals, which are possible energy sources of chemolithotrophic microbes. This paper (1) reviews physical, chemical, biological studies of hydrothermal plumes and (2) discusses novel field survey technology and ecological infection of sub-seafloor to the deep-sea environment.
- 2009-12-25
著者
-
砂村 倫成
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
野口 拓郎
高知大学海洋コア総合研究センター
-
岡村 慶
高知大学海洋コア総合研究センター
-
山本 啓之
海洋研究開発機構
-
岡村 慶
高知大・海洋コア
-
砂村 倫成
東京大学大学院理学系研究科
関連論文
- 海底下からの熱水プルームを通じた海洋への影響 (特集 深海熱水噴出域の生物多様性)
- 1B-5 巡航型無人探査機による南部マリアナトラフの熱水プルーム調査(口頭発表)
- 地球化学的手法による熱水活動変遷の解析
- 熱水活動が海洋環境と深海生態系にもたらす影響
- 特集号「海洋地殻内熱水循環と地下微生物圏の相互作用」 : ―はじめに―
- 呼吸器由来臨床分離株に対するβ-ラクタム系薬の抗菌活性の比較
- C-242 系統解析を用いた院内感染制御法への応用(分類、系統解析-2,ポスター発表)
- 日本海東縁,上越海盆の高メタンフラックス域におけるメタンハイドレートの成長と崩壊
- 04-067 日本海上越沖における嫌気的メタン酸化古細菌群の分布とその地球化学的要因(極限環境,研究発表)
- 妊婦由来B群レンサ球菌の血清型と抗体保有状況