シンポIIはじめに
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-03-27
著者
-
大澤 良
筑波大学大学院生命環境科学研究科
-
江面 浩
筑波大学大学院生命環境科学研究科遺伝子実験センター
-
江面 浩
筑波大学大学院生命環境科学研究科生物圏資源科学専攻
-
江面 浩
筑波大 大学院生命環境科学研究科 遺伝子実験セ
-
江面 浩
筑波大学大学院生命環境科学研究科
-
大澤 良
筑波大学大学院
関連論文
- 八丈島在来アシタバ種子の増殖と貯蔵
- 伊豆諸島特産アシタバの生産と育種における課題
- 体細胞変異を利用した低温肥大性メロン品種の育成
- Color signature に基づくパンジー花色の画像解析
- トルコギキョウ覆輪着色面積率に及ぼす環境要因の影響解析
- トルコギキョウにおける覆輪安定性の数量化による品種間変異の評価(育種・遺伝資源)
- 画像情報に基づくトルコギキョウの覆輪模様および花弁輪郭の定量的評価
- 花弁着色面積率から見たトルコギキョウにおける覆輪安定性の品種間差異
- 楕円フーリエ法・主成分分析によるサクラソウ花弁形状の変異解析
- 楕円フーリエ法・主成分分析によるサクラソウ花弁形態変異の検出
- ソバ属作物の発芽および主根伸長に対するカドミウムの影響
- 62 作物発芽時の主根伸長におよぼすカドミウムの影響
- Effects of Root-volume Restriction and Salinity on the Fruit Yield and Quality of Processing Tomato
- トマトGABA高蓄積系統・品種の選抜と塩ストレス栽培の適用
- 日本育種学会50周年記念事業「植物育種学辞典」, 2005年9月刊行予定, 日本育種学会編, 培風館出版, A5版, 約750頁, 上製・箱入り, 定価12,000円, ISBN4-563-07788-7
- 遺伝子組換えトマトを使った甘味誘導タンパク質ミラクリンの生産
- ソバの耐湿性 : 幼植物期の品種間差と湿害後の成長回復(講演要旨,第136回講演会)
- Screening for γ-aminobutyric Acid (GABA)-rich Tomato Varieties
- Molecular and genetic characterization of transgenic tomato expressing 3-hydroxy-3-methylglutaryl coenzyme A reductase
- メロンのエチレン受容体遺伝子を利用した組換え植物の稔性低下技術
- ウリ科作物の改良において利用されるバイオテクノロジーの現状と今後に関するアンケート調査
- DNAアレイを用いたメバロン酸経路に関連したトマト果実肥大関連因子の探索
- EMS処理によるトマト (Micro-Tom) 突然変異系統群の作出・整備の現状
- エチレン受容体遺伝子の植物分子育種への新たな利用
- 水稲の登熟期の高温条件下における背白米および基白米発生率の遺伝解析
- SSRマーカーを用いたメロンF1系統へのトレーサビリティ付与
- DNA多型連鎖地図作成とQTL解析のためのコンピュータ・プログラムMAPL
- P-26 ソバ属作物の無機元素吸収の特徴
- 寒ざらし処理によるソバの成分変化
- トマト品種'DG03-9'に存在するγ-アミノ酪酸(GABA)高蓄積形質の遺伝解析
- 赤色ならびに青色発光ダイオード下において栽培したペチュニアとシロイヌナズナの花成関連遺伝子発現に関する解析
- ナショナルバイオリソースプロジェクト「トマト」 Micro-Tom を基盤としたリソース整備事業について
- 前歴の光質がペチュニアにおける花成反応および主茎伸長に与える影響
- 根域容量制限ならびに塩ストレス処理が加工用トマトの果実収量と品質に及ぼす影響
- 赤・青色光がペチュニアの花成に及ぼす影響
- 塩ストレス処理が養液栽培トマト果実の糖代謝酵素の活性に及ぼす影響
- アジア大洋州育種学会(SABRAO)の動向
- 野菜におけるDNAマーカー育種の現状と展望
- トマトゲノム国際共同研究と今後の展望
- メロン日持ち性の分子機構解析はメロン生産・消費の回復にどのように貢献できるか? (メロンの育種と品質に関する諸問題)
- Mutant Resources for the Miniature Tomato (Solanum lycopersicum L.) 'Micro-Tom'
- Ethylmethanesulfonate (EMS) mutagenesis of Solanum lycopersicum cv. Micro-Tom for large-scale mutant screens
- Metabolic Alterations in Organic Acids and γ-Aminobutyric Acid in Developing Tomato (Solanum lycopersicum L.) Fruits
- Biochemical Mechanism on GABA Accumulation During Fruit Development in Tomato
- ナショナルバイオリソースプロジェクト・トマト(NBRPトマト) : 研究を支えるバイオリソースの整備
- Overexpression of apple spermidine synthase 1 (MdSPDS1) leads to significant salt tolerance in tomato plants
- ダッタンソバの農業形質に関する片側ダイアレル分析
- TOMATOMA : A Novel Tomato Mutant Database Distributing Micro-Tom Mutant Collections
- シンポIIはじめに
- Tomato TILLING Technology: Development of a Reverse Genetics Tool for the Efficient Isolation of Mutants from Micro-Tom Mutant Libraries
- Availability of Micro-Tom mutant library combined with TILLING in molecular breeding of tomato fruit shelf-life
- Low sodium chloride priming increases seedling vigor and stress tolerance to Ralstonia solanacearum in tomato
- Overexpression of the tomato glutamate receptor-like genes SlGLR1.1 and SlGLR3.5 hinders Ca^ utilization and promotes hypersensitivity to Na^+ and K^+ stresses
- 「先見の明と Accountability, そして知られざる作物キャッサバの大躍進」への反論
- エピミュータジェネシスと次世代育種への展開